のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

理科

4/20 社+国他:「中枢(ちゅうすう)」に「くるる」は含(ふく)まれますか? ~「扉(とびら)の「枢(くるる)」の話~

社会+国語+生活+理科の話―。 「レモンにビタミンCが含まれるように…」的な話ではありません。 物事の中心で重要な部分を表す語、「中枢(ちゅうすう)」と。 それの由来らしい、なんだかかわいい響きを持つ物、 扉(とびら)の回転用の部分、「枢(くる…

4/18 理+英:あなたは「ニュートラライゼーション」できますか? ~「中和(ちゅうわ)/neutralization(ニュートラライゼーション)」の話~

理科+英語の話―。 「今時『ニュートラライゼーション』は必須ですよ!」的な話ではありません。 (複数の物を混ぜたりして)ある物の性質を無くすこと、「中和(ちゅうわ)」と、 対応する英語の一つ、「neutralization(ニュートラライゼーション)」の話…

4/16 理+英他:「発電所(はつでんしょ)」といえば「最強(さいきょう)チーム」ですか? ~「powerhouse(パワーハウス)/発電所、最強チーム」の話~

理科+英語+こころ+生活の話―。 「発電所は重要だから…最強チームに守らせます!」的な話ではありません。 電気(でんき)を作るための場所、「発電所(はつでんしょ)」と。 それに対応し、何故か「最強(さいきょう)チーム」という意味もある英語、 「p…

4/12 生+諸外他:「死(し)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~

生活+外国語*1(英語などいろいろ)+理科+こころ+社会の話ー。 ちょっと不吉(ふきつ)なテーマですね。不快に思われましたらすみません。 金曜日企画「今週の外国語セブン」、 今回は「死(し)」*2を表す外国語7つ+αについての話を。 *1:「外国語(…

4/4 理+国:この「葦」はどう読みますか? ~「葦(アシ)」と「葦(ヨシ)」と、関連語の話~

理科+国語の話―。 名前が途中で変えられたらしい植物、「葦(アシ/ヨシ)」と、 読みが色々ある関連語、「葦毛(あしげ)」や「葦切(よしきり)」などの話を。

4/2 理+国他:「手術(しゅじゅつ)」で「武器(ぶき)」は使いますか? ~「執刀(しっとう)」と「刀(かたな)」の話~

理科+国語+生活+ゲームの話―。 「医者も武器を手放せない、そんな時代だぜ!」的な話ではありません。 手術(しゅじゅつ)を行うことを指す語、「執刀(しっとう)」と、 そこに含まれる「刀(かたな)」の字などの話を。 「武器(ぶき)」としての「刀(…

3/27 生+英他:「不快指数(ふかいしすう)」の「逆(ぎゃく)」は何ですか? ~「不快指数」と「amenity(アメニティ)/快適(かいてき)さ」の話~

生活+英語+理科+こころの話―。 暑い夏の不快(ふかい)さを表す「不快指数(ふかいしすう)」と。 そのまま逆…という訳ではないですが、「快適(かいてき)さ」の意味もあって逆っぽい語、 英語の「amenity(アメニティ)」の話を。

3/26 国+こころ他:「情(なさ)けない」「雷(かみなり)」はありますか? ~「付和雷同(ふわらいどう)」などの話~

国語+こころ+理科の話―。 「弱い雷魔法しか使えません…」的なファンタジー話ではありません。 よく考えずに他人の意見に従うこと、「付和雷同(ふわらいどう)」などと、 「雷(らい、かみなり)」の字の持つ、「はげしい」とか「速い」意味の話を。 遅く…

3/18 理+国他:「劇薬(げきやく)」は「ドラマ」的な薬(くすり)ですが? ~「劇薬」と「劇(げき)/はげしい」の話~

理科+国語+英語+生活の話―。 使い方を間違えると危険な薬*1、「劇薬(げきやく)」と。 有名な「劇(げき)*2/ドラマ(drama)」の意味の他にも、 「はげしい」などの意味を持つ、「劇(げき)」の字の話を。 *1:「薬(くすり)」や「副作用(ふくさよう…

3/16 理+英他:日本では「ウォーター・シールド」を食べますか? ~「ジュンサイ(蓴菜)/water shield(ウォーター・シールド)」の話~

理科+英語+生活の話―。 日本料理でも食べる、水草(みずくさ)「ジュンサイ(蓴菜)/じゅんさい」と。 その英名の一つ、「water shield(ウォーター・シールド)」の話を。 少し「shield(シールド)/盾(たて)」の話などをしつつ。 遅くなってしまった…

3/11 国+こころ他:「蒼(そう)」は「年老(としおい)いて」「青々(あおあお)」としてますか? ~「蒼(そう)」の色んな意味の話~

国語+こころ+理科+美術の話―。 「青い(あおい)」ものを表すことでも有名な字、「蒼(そう)」と、 この字が持つ、ちょっと反対っぽい2つの意味、 「年老(としお)いた」と「青々(あおあお)とした」などの話を。

3/10 国+英他:あの「電線(でんせん)」は「スランプ」ですか? ~「中だるみ(なかだるみ)/slump(スランプ)」の話~

国語+英語+理科+生活+こころの話―。 「あの電線、ちょっと今月は仕事の効率落ちてて…」的な話ではありません。 綱(つな)や電線(でんせん)*1等の途中が「だらん」となっていることや、 途中で気(き)がゆるんでいることを表す語、「中だるみ(なかだ…

2/28 理+国:「へた」は「草(くさ)」の「帝(みかど)」ですか? ~果物(くだもの)の「へた(蔕、蒂)」と「帝」の話~

理科+国語の話―。 単に変なタイトル…と見せかけて、実は絵描き歌っぽかったりもします。 イチゴなどの果物(くだもの)の上についた部分、「へた(蔕)」と、 その代わりの漢字の一つ、「蒂(へた)」の話を。 「帝(みかど)」などの言葉を参考にしつつ。 …

2/27 国+美他:「青(あお)」は「黒(くろ)く」て「白(しろ)い」ですか? ~「蒼(そう)/青黒い、白髪(しらが)まじりのさま」の話~

国語+美術+理科の話―。 すごく矛盾(むじゅん)した感じのタイトルですが。 色の青(あお)を表すことも多い漢字、「蒼(そう)」と、 その他の意味、「青黒(あおぐろ)い」や「白髪(しらが)混じりのさま」等の話を。

2/25 国+理:「できない」ことは「でき」ますか? ~「臍(ほぞ)/へそ」と「臍を噛む(ほぞをかむ)/後悔(こうかい)する」の話~

国語+理科の話―。 矛盾感のあふれるタイトルでお送りしておりますが。 おへそ(お臍)の古い言い方である「臍(ほぞ)」と、 「どうにもできない」ことを悔やむという意味の語… …という割に、文中では「できている」気もする、 「臍を噛む(ほぞをかむ)」…

2/24 理+英他:その「オレンジ」は「おへそ」ですか? ~「へそ/navel(ネーブル)」と「ネーブルオレンジ(Navel Orange)」の話~

理科+英語+生活の話―。 人間などのお腹(おなか)にあるくぼみ「へそ(臍)」と、 それに対応する英語「navel(ネーブル)」、 そして「へそ」っぽい部分があるらしいオレンジ、 「ネーブルオレンジ(Navel Orange)」の話を。

2/23 数+諸外他:「中心(ちゅうしん)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~

数学+外国語*1(英語などいろいろ)+理科+美術+こころ*2の話ー。 金曜日企画「今週の外国語セブン」、 今回は「中心(ちゅうしん)」*3を表す外国語7つ+αについての話を。 *1:「外国語(がいこくご)」については 3/18 社会:「外国(がいこく)」 ~…

2/15 理+英:「顔(かお)」に「橋(はし)」はかかってますか? ~「bridge(ブリッジ)/橋、鼻柱(はなばしら)、鼻梁(びりょう)」の話~

理科+英語の話―。 離れた場所をつなぐ道、「橋(はし)」と。 それに対応する英語「bridge(ブリッジ)」の、 「鼻柱(はなばしら)」、「鼻梁(びりょう)」などの意味の話を。 遅くなってしまったので簡単に。

2/11 理+生:「ダイヤ」は「海(うみ)」を泳(およ)ぎますか? ~「クロマグロ(黒鮪)/黒(くろ)いダイヤ」の話~

理科+生活の話―。 宝石(ほうせき)の一種「ダイヤモンド(diamond)」と、 「黒いダイヤ」とも呼ばれるらしい魚、「クロマグロ(黒鮪)」等の話を。 遅くなってしまったので簡単に。

2/9 理+諸外他:「日の出(ひので)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~

理科+外国語*1(英語などいろいろ)+生活の話ー。 金曜日企画「今週の外国語セブン」、 今回は「日の出(ひので)」*2を表す外国語7つ+αについての話を。 *1:「外国語(がいこくご)」については 3/18 社会:「外国(がいこく)」 ~知ってるようで知ら…

2/2 理+諸外他:「朝(あさ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~

理科+外国語*1(英語などいろいろ)+生活の話ー。 金曜日企画「今週の外国語セブン」、 今回は「朝(あさ)」*2を表す外国語7つ+αについての話を。 遅くなってしまったので簡単に。 *1:「外国語(がいこくご)」については 3/18 社会:「外国(がいこく…

2/1 理+英他:「ヒライアカル」って誰(だれ)ですか? ~星と太陽の現象「ヒライアカル・ライジング」の話~

理科+英語+国語の話―。 タイトルで書いておいてなんですが、ヒライアカルは人名ではありません。 ある天体(てんたい)が太陽を連れて上がってくるように見えるらしい現象、 「ヒライアカル・ライジング (heliacal rising) 」と。 発音によっては人名(じ…

1/31 理+生他:「散乱(さんらん)」は「綺麗(きれい)」なものですか? ~「レイリー散乱」と「青空(あおぞら)の青(あお)」の話~

理科+生活+美術+国語の話―。 物が散らばる・散らばっていることを表す語、「散乱(さんらん)」と、 「青空(あおぞら)」が「青く」見える理由に関わるらしい語、 「レイリー散乱(レイリーさんらん)」の話を。 遅くなってしまったので簡単に。

1/30 理+生他:「日没(にちぼつ)」といえば「青(あお)」ですか? ~日没後などの「ブルーアワー(blue hour)/青い時間」の話~

理科+生活+英語+美術の話―。 太陽(たいよう)が地平線に沈むこと「日没(にちぼつ)/日の入り」と、 その日没後や日の出の前に、空(そら)が青(あお)く染まるらしい時間、 「ブルーアワー(blue hour)」の話を。

1/29 理+国他:「白衣(はくい)」といったら「平民(へいみん)」ですか? ~「白衣/平民」と「白衣(びゃくえ)」の話~

理科+国語+社会+生活の話ー。 今は医者(いしゃ)*1などのイメージがある白い服、「白衣(はくい)」と、 昔は「平民(へいみん)」を表したりもしたらしい語、 「白衣(はくい)」や「白衣(びゃくえ)」の話を。 遅くなってしまったので簡単に。 *1:「…

1/26 理+諸外他:「血(ち)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~

理科+外国語*1(英語などいろいろ)+こころの話ー。 金曜日企画「今週の外国語セブン」、 今回は「血(ち)」*2を表す外国語7つ+αについての話を。 *1:「外国語(がいこくご)」については 3/18 社会:「外国(がいこく)」 ~知ってるようで知らないも…

1/25 生+国他:「血色(けっしょく)」と「血色(けっしょく)」は違いますか? ~①「血色/肌の色つや」と②「血色/血の色」の話~

生活+国語+理科の話―。 矛盾(むじゅん)感のすごいタイトルでお送りしておりますが。 血行(けっこう)による肌(はだ)の色つやを表す、①「血色(けっしょく)」と、 そのまま「血(ち)の色()いろ」を表す語、②「血色(けっしょく)」の話を。

1/24 理+国他:「月食(げっしょく)」は「毎日(まいにち)」ありますか? ~「夜食(やしょく)/月食」と「夜食/夜の食事」の話~

【当ブログ、計60万アクセスを達成しました!皆様いつもありがとうございますー!】 理科+国語+生活の話―。 月(つき)が欠けたように見える現象「月食(げっしょく)/月蝕」と、 その呼び名の一つらしい「夜食(やしょく)」、 そして夜に取る食事である…

1/16 国+英他:この「パスタ」は「地中海(ちちゅうかい)」の「風(かぜ)」ですか? ~「風(ふう)/○○風」と「風(かぜ)」の話~

国語+英語+生活+理科+社会の話―。 何かの様式(ようしき)や「○○に似てる」ことを表す、「風(ふう)/○○風」と、 同じ漢字ですが、空気の流れを表す語、「風(かぜ」などの話を。 遅くなってしまったので簡単に。

1/4 音+理他:「ドラム」の重さは「何ドラム」ですか? ~楽器の「ドラム(drum)」と重さの「ドラム(dram)」の話~

音楽+理科+英語+社会+ギリシャ語の話―。 「ドラムの重さは…ドラム1個分だぜ!」的なひっかけではありません。 打楽器(だがっき)の一種「ドラム(drum)」*1と、 重さの単位の一種「ドラム(dram)」の話を。 *1:楽器の「drum(ドラム)」や「太鼓(た…