のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

2/14 数学:自由引き算/~「無ければいいのに」と「無かったら困る」~

 数学の話ー。でも使うのは計算力というよりは想像力ですが。
 「変な数学シリーズ」、今回は「自由引き算」でございます。


 過去記事の「自由足し算」*1では「色んなものを足してみる」でした。
 自由引き算は「色んなものを引いてみる」でございます。

 「無くして初めてありがたみが分かる」って言葉もありますが、
 まあ想像してみてください。
 第一に、あなたの身の回りのものから何かが引かれたなら?
 第二に、世界から「あるもの」が消えてしまったら? 


 まず第一の想像。「あなたの身の回りのものから何かが引かれたなら?」

 先に言っちゃうと、
 この想像は「障害(しょうがい)」をもつことに対する「想像」
 (「理解」とは言い切れない)に役立つことでもあります。
 まあそれがメインという訳ではないのですが。

 あなたが目が見えなかったら、耳が聞こえなかったら、腕がなかったら、足がなかったら?
 例えば絵を描くことが好きなあなたが急に「両腕」を失ってしまったなら。
 あなたはとても困ってしまうかもしれませんね。

 ただ、そんな人たちを助ける補助器具・存在もいっぱいあります。
 というか、今までの歴史の中で苦心して生み出されてきた訳です。
 「白杖(はくじょう)」「盲導犬(もうどうけん)」「補聴器(ほちょうき)」「手話(しゅわ)」「車いす」「義手・義足」などなど。
 過去記事で「車いすバスケ」*2について触れたことがありますが、そのようにしてバスケをやる方法もあります。
 あとは絵に関しては「口で絵筆を咥えて描く」とか「足を使って描く」という方法を取っている人もいるようです。 

 例えば事故で障がいを負ってしまい、「以前と同じようには」何かができないとしても、
 「違うやり方でなら」できることはあるかもしれないってことですね。
 そこをどう判断するかは人次第ですが。(この問題は表現が難しいです。ご容赦を)

 あとはスマホ*3好きな人は「スマホがなかったら?」とかあえて考えてみると、考えが深まるかもですが。
 長くなっちゃったんで次の話題へ。



 第二の想像。「世界から『あるもの』が消えてしまったら?」
 『世界から猫が消えたなら』(著:川村元気)って小説もありましたが。

 まあ想像してみてくださいな。
 例えば「世界から電気が消えてしまったなら?」
 パソコンとか使えなくてすごい困りますね。ていうかエレベータとか軒並み止まります。 

 「そんなことありえないよー」って思うかもしれませんが、実は局地的にならあり得るんですよね。
 ご存じ、地震*4とかでインフラ*5が壊れた時です。東日本大震災を思い出しますね。
 東京都心の方とかはあまり被害はなかったようですが、結構なところで電気が止まったり携帯が使えなかったりしました。
 筆者の住んでるとこでもその後も「計画停電(けいかくていでん)」とかありましたし。
 まあ東北はそのレベル*6ではないのですが……。



 さて、いかがでしょうか。
 今回なんか大事なテーマ2つで「お説教」っぽくなっちゃいましてすみません。思いついてつい書いてしまった。
 でも「引き算」でももっといろいろ楽しい想像ができたります。
 例えば、中年の悩みだと「お腹についたこの脂肪がなければ……!」とか。
 「二酸化炭素が無ければこんなにヒートアイランドにならんのに……!」とか。
 あるいは「宿題*7なけりゃ学校がもっと好きになれるのになー!」とかね。


 あなたは何を「引き算」してみたいですか?
 あなたは何を「失いたくない」ですか?
 この「引き算」の想像の結果、見えうるものは様々です。
 「無かったらいいもの」から「無ければ困るもの」まで。
 考えすぎれば、失うことが怖くなるかもですが。
 もし「引き算」をしていて、「これ無いと困るな」ってものに気付いたら、ちょっと大事にするといいかもしれません。
 例えそれが物であろうと、機能であろうと、人であろうと。

 「自由引き算」だの「自由足し算」だの言ってますが、実は「想像力(imagination)」の一部であります。
 あなたの想像力が豊かになれば、それはあなたを導く力になってくれるんじゃないかと思います。
 そうだったらいいな!


 まあそんな感じで~。ではお元気で。




◆用語集
・義手(ぎしゅ):
 手や腕の代わりをするもの。人工的な手。
 関連用語:「フック」*8、「関節(かんせつ)」*9、「アガートラーム」*10ケルト神話】、
 関連名称等:「ヌアザ」【ケルト神話
 関連ゲーム:『ウォーハンマーRPG』*11


・義足(ぎそく):
 足の代わりをするもの。人工的な足。
 英語で言うと「artificial leg(アーティフィシャル・レッグ)」。
 「artificial(アーティフィシャル)」は「人工の」*12、「leg(レッグ)」とは「足」を意味する。
 そう言えばこの前「カッコいい義足」っていうのを新聞で見た。
 単に機能を満たすだけでなく、デザインにこだわってアートな感じにしていた。
 同じつけるなら色々あると良い、と個人的には思う(多分)。
 関連用語:「幻肢痛(げんしつう)」*13、「パラリンピック*14、「義眼(ぎがん)」*15、「松葉杖(まつばづえ)」*16


・想像力:
 何かを想像する力。
 英語で言うと「imagination(イマジネーション)」。
 書いててジョン・レノンの曲『イマジン』を思い出した。
 体験しないと想像できないこともあるけど、多分できるだけ考えてみることにはそれなりに意味がある、と思う。
 例えば障害を持たない人には障害を持つ人の気持ちは分からないかもしれないが、想像することはできる。
 まあそのうえで行動したら、相手に無闇に傷つけることは少なくなるかもしれない。なったらいいな。
 ただ想像しているうちに、「相手はこう思っているはずだ!」と「決めつけ」てしまう可能性もあるので注意。難しい。
 関連用語:「イメージ」*17、「架空(かくう)」*18、「決意(けつい)」*19


東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい):
 2011年3月11日に起こった大地震
 関連用語:「地震(じしん)」*20、「津波(つなみ)」、「原子力発電所(げんしりょくはつでんしょ)」*21、「プレハブ住宅」*22、「東北合神ミライガー(とうほくがっしんミライガー)」*23、「関東大震災(かんとうだいしんさい)」*24、「防災の日*25、「復興(ふっこう)」*26
 関連地名:「宮城県(みやぎけん)」


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「自由足し算」については 2/13 数学:足し算 ~自由にぽいぽい足し算してみるゲーム~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:車いすバスケ」や「車いす」については 2/7 こころの話:「怠惰(たいだ)」に見えるもの、そこに広がるもの - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:スマホ」「スマートフォン」については 2/21 学習:身近なことから学ぶ ~ハイレベル→基礎~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:地震(じしん)」については 5/6 社+英:災害(さいがい)関係の英語 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:生活基盤。水道ガスなど、生活に必要な装置や施設のことを言う。

*6:「レベル」については12/1 数学:「文章題(ぶんしょうだい)」は難しい - のっぽさんの勉強メモを参照。

*7:「宿題(しゅくだい)」については 12/20 学習:学校(がっこう) is ソシャゲ!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「フック」については 3/29 英語:曲がっているから、いい道具!? ~色んな「フック(hook)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「関節(かんせつ)」については 4/13 理+英他:あなたは「ジョイント」を持ってますか? ~「joint(ジョイント)」と「関節(かんせつ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:銀の義手「アガートラーム」と、それを使った神「ヌアザ」については 8/29 社+体他:「神様(かみさま)」も「義手(ぎしゅ)」を使いますか? ~神「ヌアザ」と、銀の義手「アガートラーム」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:TRPG『ウォーハンマーRPG』については 4/21 歴史:ジョブチェンジ/「きよもりは だじょうだいじんに なった!」 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「art」や「人工」に関しては 11/3 英語:色んな「art(アート)」/芸術(げいじゅつ)、ゲーム、人工知能(じんこうちのう)!? - のっぽさんの勉強メモ も参照。

*13:幻肢痛(げんしつう)」については 5/9 英語:「腹痛(ふくつう)」などに関する英語 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:パラリンピック」については 5/27 体+英:「もう一つの」オリンピック! ~「パラリンピック」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:「義眼(ぎがん)」については 11/8 歴史:「隻眼(せきがん)」の将、隻眼の神 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:「松葉杖(まつばづえ)」については 11/2 生+国:「松葉杖(まつばづえ)」は「葉っぱ」でできてますか? ~「松葉杖」と「松葉(まつば)」の形(かたち)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:「イメージ」については 5/17 学習:イメージ・ネットワーク ~色んな所にネタを探す~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:「架空(かくう)」については 3/1 国+理:「架空ケーブル」は「架空(かくう)」じゃない!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:「決意(けつい)」については 12/28 国+英他:「決意(けつい)」には「諦め(あきらめ)」も大事ですか? ~「determination(ディターミネーション)」と「限界(げんかい)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:地震(じしん)」や「津波(つなみ)」については 5/6 社+英:災害(さいがい)関係の英語 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:原子力発電所(げんしりょくはつでんしょ)」については 12/10 世界史:正義(せいぎ)は変わるし、性別(せいべつ)も変わる。…え、性別? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*22:「プレハブ住宅」については 2/20 英+学:「プレハブ」、「プリファブ」、「ポータブル」! ~「プレハブ住宅」、あと学習の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*23:ローカルヒーロー「東北合神ミライガー(とうほくがっしんミライガー)」や「宮城県(みやぎけん)」については 5/17 音楽:音楽メモ(『デレステ』+ローカルヒーロー曲) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*24:関東大震災(かんとうだいしんさい)」については 3/28 地理:新宿(しんじゅく)の話 ~名前と甲州街道(こうしゅうかいどう)、発展と関東大震災~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*25:防災の日」については 9/1 生+社:楽しみながら、「防災(ぼうさい)」を学べる!? ~「防災ゲーム」についての話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*26:「復興(ふっこう)」については 10/17 歴史:接頭辞「re」とルネッサンス! ~破壊されたものを再生する~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。