のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

5/3 社会:軍隊(ぐんたい)・軍事費(ぐんじひ)・維持費(いじひ)の話 ~その砥石(といし)はどれくらい必要ですか?~

 社会の話ー。本当は「砥石(といし)」というより「おやつ」の話です。理由は末尾。
 長文になってしまいましたすみません。
 「軍隊(ぐんたい)」*1の話の続きで、「軍事費(ぐんじひ)」の話です(一部ですが)。
 「軍事費を考える中で具体的なレベル*2を把握すると役に立つかも~」て話。


 「軍事費(ぐんじひ)」とは「軍隊(の活動)にかかるお金*3」ですね。
 ここにお金をつぎ込んでいる国ほど、軍隊を重視しているといえます。

 ニュースとかではよく中国やアメリカの軍事費が大きい、あるいはそれで苦しんでいるという話をしますが
 なんで「軍事費」がいっぱいかかるのか?
 理由は色々ありますが、一つは「装備*4の手入れ・買い替え」があります。

 装備の品質を保つためには、色々手入れをしなくてはなりません。
 ゲーム『モンスターハンター*5でも、武器*6は使うにつれ切れ味が鈍っていきますね。
 だから砥石(といし)で研ぐことが必要になります。
 加えて現実では、時間が経つだけで物は劣化します。
 兵器には金属製のものとか多いですからね。さびやすいわけです。
 使えなくなったら取り換えも必要です。

 つまり新しい/より強い装備を買わなくてもお金がかかるわけです。
 実際にはここに、新しい/より強い装備を買ったお金とかがプラスされます。

 「武器」で考えるのが嫌な人は、「災害リュック」を想像してもらうといいかもしれません。
 災害リュック買っただけで放っておくと、いざという時
 「中の水が腐ってて使い物になりませんでした!」ってことになるわけですね。
 普段の手入れと定期的な入れ替えが必要になる訳です。

 まして軍隊の場合、古い装備自体がダメになってなくても
 戦争*7になった時に「相手国の最新兵器の前に手も足も出ませんでした!」ってのはみんな嫌なので
 新しい装備を買いたい気持ち、というのは強いかと思います。
 どっからどこまでどれくらい必要か、というのは筆者にはわかりませんが。
 そこら辺が怖いから「軍備拡張競争(ぐんびかくちょうきょうそう)」というのになりやすいわけですね。


 なので「軍隊が必要かどうか」という話とは別に、「どれくらいの軍隊のレベルか」「国家予算とのバランス」という見方もある訳です。
 例えば「このレベルの軍隊は必要でも これほどはいらない」とか。


 これだけ書くと「軍隊必要論」の立場に見えるかもですが、そうでもないです。
 実はこの話の進め方は「軍隊反対論」の人にとっても有利になりえます。

 何故なら「戦力」のレベルをはっきりさせておくと、
 「このレベルの軍隊なら、これで代わりになるじゃん」という具体的な提案ができるからです。
 (例えば超高度な政治力で代わりとする等。あくまで一例ですが)
 逆に現在の軍隊の色んなレベルやお金・活動とかを把握しておかないと
 「軍隊」というものが必要か否かという、割と大きな2択しかできなくなります。
 それだとあまり話が進まない(両方自分の立場にこだわる)可能性が高いですね。

 難しい話ですが、色々話のしようはあるってことで。


 あなたももし対立する相手がいて、その人とは仲良くなれないと思っても。
 余裕があったら相手のデータを把握しておくと、
 相手も予想していなかった、面白い一手が打てるかもしれませんね。


 まあそんな感じで~。


追記
 軍事に限りませんが、専門のことは素人には分かりづらいので、
 その気になればズルができやすいってことでもあります*8
 「軍には必要なんだ!」と言って実は大量におやつを買っているかもしれませんし。
 「俺が強くなることは軍隊のためですよね?」
 とか言って個人的に武器を買って隠し持ってたりするかもしれません。 

 そういうのが増えると何でもありになってしまうので、
 時々(あるいは常々)、使い方の確認が必要になります。
 なので普通の会社でも「領収書(りょうしゅうしょ)」*9を切ったり「レシート」を提出したりするわけですね。


◆用語集
・砥石(といし):
 包丁や剣の刃(は)を研いで鋭くするための石。
 英語では「whetstone(ウェットストーン)」「grindstone(グラインドストーン)」。
 関連用語:「研ぐ(とぐ)」*10


・軍事費(ぐんじひ):
 軍隊などにかけるお金。
 英語では「war expenditure(ウォー・エクスペンディチャー)」。
 関連用語:「FMS(エフエムエス)」*11、「腹芸(はらげい)」*12
 関連記事:『お金を表す外国語セブン』*13、『戦争を表す外国語セブン』*14


・維持費(いじひ):
 あるものを手入れするためにかかるお金。
 英語では「maintenance costs(メンテナンス・コスツ)」。
 車とか高額な買い物の場合、購入金額よりこれの方が高くつく場合も多い。
 関連用語:「コスト(cost)」*15、「システム」*16、「原子力発電所(げんしりょくはつでんしょ)」*17、「バリアフリー*18


・兵器(へいき):
 戦争で使う機械や装置。
 英語では「arms(アームズ)」、「weapon(ウェポン)」。
 例えば「戦車(せんしゃ)」*19、「軍艦(ぐんかん)」*20「戦闘機(せんとうき)」*21など。
 Wikipediaを見るに「武器(ぶき)」との境界はあいまいらしい。
 追記:最近(2018年)は「ロボット*22兵器」(無人兵器)に関していろいろ議論がなされているようだ。
 関連用語:「大砲(たいほう)」*23。「死の商人*24、「レーザー」*25、「ビーム」、「AR(エーアール)」*26、「AI(エーアイ)」*27、「ゴーレム」*28、「火薬(かやく)」*29

 
・さびやすい:
 理科で習った方は「酸化(さんか)」*30を思い浮かべてくれると分かりやすい。
 人間にとっては重要な「酸素(さんそ)」*31だが、物が劣化する原因にもなる。
 でもそもそも、はるか昔「酸素」は生きるものにとっても毒だったらしい。
 それを「ミトコンドリア」を取り入れることによって、酸素を取り入れて生きられるようになった……という話だったと思う。


・軍備拡張競争(ぐんびかくちょうきょうそう):
 普通に安全だけを考えていても起こり得るし、「隣の国の最新兵器うらやましい!」というシンプルな思いでさえ起こり得る。結構恐ろしい。


・軍には必要なんだ!:
 「このお菓子はァ!軍隊にとってまことに(ムシャムシャ)必要なものである!だからして……、あっ!やめろ!我輩のおやつを取り上げるなァー!」という一幕を幻視した。



benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「軍隊(ぐんたい)」については 5/1 社会:「軍隊(ぐんたい)」に関しての二つの立場(ざっくり) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「レベル」については12/1 数学:「文章題(ぶんしょうだい)」は難しい - のっぽさんの勉強メモを参照。

*3:「お金」については 4/9 社会:お金と価値と愛(あい)の話 ~give me money, give me love~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「装備(そうび)」については 12/23 英語:ファンタジー/素材(material)の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:モンスターハンター』については 12/19 社会:お姫様(おひめさま)と一狩り行こうぜ! ~姫(ひめ)のイメージと実際~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「武器(ぶき)」については 2/1 英語:英語マシーン2/我が手に来たれ、英語の剣! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「戦争(せんそう)」については 11/2 社会+国+こころ:愛と平和、と戦争 ~言葉の食い違いから考える~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:この「不正(ふせい)」については 12/19 社会:都市運営ゲーム/「不正(ふせい)」編ですよ、市長! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「領収書(りょうしゅうしょ)」や「レシート」については 8/16 体+英他:「レシーブ」に「レシート」は必要ですか? ~「receive(レシーブ)」と「receipt(レシート)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「研ぐ(とぐ)」ことについては 7/11 生+歴:「刃物(はもの)」を研ぐ(とぐ)にも「流派(りゅうは)」あり! ~研ぎ師(とぎし)と「藤阿彌神古流(ふじあみしんこりゅう)」(テレビで見た紹介ネタ)~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:アメリカの「FMS(エフエムエス)」こと「対外有償軍事援助(たいがいゆうしょうぐんじえんじょ)」については 11/29 社+英:「FMS(エフエムエス)」の話 ~日本とアメリカの、兵器などの取引~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「腹芸(はらげい)」については 12/13 国+こころ他:「政治家(せいじか)」に「腹踊り(はらおどり)」は必要ですか? ~色んな「腹芸(はらげい)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:記事『お金を表す外国語セブン』については 11/18 社+諸外:「お金(おかね)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:記事『戦争を表す外国語セブン』については 8/4 社+諸外他:「戦争(せんそう)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:「コスト」については 4/3 社会:「コスト」と「効果(こうか)」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:「システム」については 2/19 社+こころ:自信のなさを力に変える!? ~システムの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:原子力発電所(げんしりょくはつでんしょ)」については 12/10 世界史:正義(せいぎ)は変わるし、性別(せいべつ)も変わる。…え、性別? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:バリアフリー」については 10/6 英+社:「バー」と「バリア」と「バリアフリー」! ~色んな「bar」関連の言葉~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:「戦車(せんしゃ)」については 5/26 歴史:ちょこっと「戦車(せんしゃ)」メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:「軍艦(ぐんかん)」や「戦艦(せんかん)」については 10/6 国語:ダイヤ/色んな「金剛(こんごう)」の話 ~宝石、仏教、戦艦~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:「戦闘機(せんとうき)」については 7/4 理+英:「速さ」に関わる英語メモ(少し) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*22:「ロボット」については 10/11 数学:プログラム/ロボに指示(しじ)を出すゲーム! ~条件(じょうけん)と予約(よやく)のゲーム~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*23:「大砲(たいほう)」については 10/15 歴史:お城と大砲(たいほう)と五稜郭(ごりょうかく)! ~城の形が変わった訳~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*24:死の商人(しのしょうにん)」については 8/8 英+国:「はっぱ」の話/葉っぱ、気合、そしてダイナマイト - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*25:「レーザー」については 10/3 理+英:「レーザー」と「ビーム」についてメモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*26:「AR(エーアール)」については 10/21 社+英:「VR(ブイアール)」と「AR(エーアール)」の話 ~色んな現実~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*27:「AI(エーアイ)」については 11/3 英語:色んな「art(アート)」/芸術(げいじゅつ)、ゲーム、人工知能(じんこうちのう)!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*28:「ゴーレム」については 4/21 歴史:「詩人(しじん)」にして「ゴーレム」の製作者!? ~「アヴィケブロン」という人物の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*29:「火薬(かやく)」については 1/24 社+理他:「爆竹(ばくちく)」は「妖怪(ようかい)」への「対策(たいさく)」ですか? ~「爆竹」と、妖怪「山魈(さんしょう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*30:「酸化(さんか)」については 12/31 理科:酸素(さんそ)さんの本気! ~酸化(さんか)・燃焼(ねんしょう)・爆発(ばくはつ)!?~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*31:「酸素(さんそ)」については 12/25 理科:元素記号1~18 - のっぽさんの勉強メモ を参照。