のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

7/21 こころの話:人生と位置エネルギー

 こころの話ー。
 「人生の、『失敗』が役に立ったらいいな~」って話です。
 ちょっとネガティブな内容かもしれないのでご注意を。
 かつ適当に書いてるのですごい駄文です。
 あと筆者の個人的な悩みについてなので、スケールの小ささはご容赦ください。


 まずは、私事ですが。
 先ほど、なんか自分の人生の割とうまく行っていた時期を思い出して
 「今の自分は……」と思ってイヤになっておりました。

 ですが。
 その途中でふと理科の「エネルギー保存の法則」を思い出しました。
 要は「エネルギーの全体量は変わらない」という話です。

 例えば、斜面の高いところにある球は「位置エネルギー」を沢山持ってて、
 それは転がっていくうちに減っていきますが、
 その分「運動エネルギー」に変化する、というような話です。

 それで、こんな風に人生を考えると、
 「いい状態から『転落』した時にも、何かのエネルギーが溜まってたらいいなあ」と思いまして。

 まあ「人生も理科も全く同じなんだよ!」とはとても言えません。
 または世の中の啓発本のように「失敗や無駄なことなんてないんだよ!」とも申せません。

 でも過去を思い出して、暗い気分になって、
 それでも「失ったことだけ数えるのはもう嫌だ」って時には、
 「失敗した分、自分に何かのエネルギーが溜まっている……かも?」と考えると、
 少し楽しいかもしれません。



 これは半ば以上願望ですが、
 大きく失敗したことで、あなたが落ち込んでる時。
 気付かない所で、静かに「何かのエネルギー」が溜まっていたなら、
 それはあなたに気付いてもらえる時を、待ってるかもしれませんね。


 まあそんな感じで~。



追記
 過去記事「12/27 学習:「天才」タイプと「教師」タイプ」で書いたように、
 哀しい思いや失敗の恥ずかしさは、人のそれを理解する役には立つと思います。
 そういう意味で、得ているものは少しはあるのかなと思います。
 まあ「エネルギー保存の法則」みたいに効率は良くないでしょうし、
 全ての経験が無駄にならない、とは申せませんが。
 でもその経験を活かせるよう、工夫することはできるかもしれません。


追記2
 本文には書きませんでしたが、失敗して「負のエネルギー」が溜まっている場合もあります。
 すなわち悲しみや怒りとか、嫉妬とかですね。
 まあ書いといてなんですが、一概に「負」とは申せませんし、
 それが原動力になったりすることもあるので、それはそれでよいかなと思いますが。
 ただ、そういう思いが強すぎると
 「自分を上げよう」というよりは「人を下げよう」という形になって、
 「人を失敗させよう」とか「害してやる」みたいな思いに取りつかれてしまうかもしれません。
 思いを制御するのは難しいですが、
 同じ時間を使うなら「自分が上がってやる!」って方に思えるといいですね。
 相手を下げても自分が上がるわけじゃないですし。
 同様のことは「12/13 英語:あなたのその熱意、妬ましいわ!」で書いてるので、良ければご参照を~。



◆用語集
位置エネルギー
 詳細は過去記事「6/10 理科:武器と筋肉と位置エネルギー」を参照ください。



benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com