のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

2/18 歴史:景色(けしき)の中の武器(ぶき)、意識(いしき)の外の兵器(へいき)

 歴史、あるいは現代社会の話ー。
 生活風景(せいかつふうけい)*1の中に、どれくらい「武器」*2「兵器(へいき)」*3が存在するか、という話です。


 といっても「武器」「兵器」は戦争(せんそう)*4のイメージが強く、
 現代日本からすると「非日常(ひにちじょう)」で、まず見ることはないと思うかもしれませんが。
 それは時代や場所によっても違います。

 例えば「時代」の話。
 戦争の時であれば武器や兵器を見ることは、わりと多くなり、
 それらが存在することが、自然な「景色(けしき)」となると思われます。
 例えば武器であれば剣*5や銃など。
 兵器であれば戦闘機、戦車、戦艦*6など。

 昨年から人気を博しているアニメ映画『この世界の片隅に』は
 広島の軍港である「呉(くれ)」での生活を描いたものらしいですが。
 原作漫画中でも出港していく軍艦を見送るシーンがあるようです。

 また、本『15歳のナガサキ原爆』は太平洋戦争中の経験について書かれた本ですが、
 筆者が少年時代に「戦艦武蔵(せんかん・むさし)」*7を見た時の「感動」についても描かれています。
 (ちなみに戦艦武蔵は長崎*8戦艦大和*9は上記の「呉(くれ)」で建造(けんぞう)されたようです)

 もっともここでは「何に感動するのが/何を自然に思うのが正しい」ということを言いたいのではなく、
 見慣れているものは自然に思えるだろう、ということです。
 例えば現代の、電車内でみんながスマホ*10を操作している風景も見慣れましたが、
 違う時代の人から見るとかなりおかしな風景かもしれませんし。


 また、よく考えてみれば現代でも身近に武器はあります。
 日本の警察官でも「拳銃」を持っていることは多いですしね。
 もっと物騒な国や地域になると、もっと大きな銃を堂々と持っているケースがあるわけです。
 テレビからとかの情報のですが、
 アメリカの警察官がライフルとか散弾銃(さんだんじゅう)*11を持っているケースもあるようですね。


 で、ここからは特に筆者の考えですが、

 現代でも何らかの事情で、武器を持った人物や兵器が景色に多くなったとして。
 最初は違和感を覚えても、次第にそれが自然になり、
 場合によっては、それを頼もしく思っていくのではないか、と思います。

 上で警官の拳銃について書きましたが、
 状況が変われば、警官がもっと大きな武器を持っていたり、
 あるいはとても大きな「兵器」が景色に存在してても、
 あまり注意を払わなくなるかもしれません。

 それが正しいか悪いか、というのはさておいて。
 人間は慣れる生き物ですしね。
 言ってみれば、武器や兵器などの存在でも
 だんだん意識の「外」に置かれる可能性があるわけです。
 (ゲームやファンタジー*12の世界だとみんな武器持ってたりしますし)

 それは、その時その景色の「中」で生きている人では、意外と気づけないかもしれません。


 なので社会科でいろんな時代の風景とか写真*13とかを見る時、
 どういうものが映っているか、というのはチェックしてみると面白いかもしれません。
 特に今回取り上げたような武器や兵器、またそれを取り巻く人々の様子を見てみると
 色々分かることもあるかもしれませんね。


 まあそんな感じで~。



追記
 上では主に時代の話をしましたが、
 「場所」の話をすると、現代でも「基地(きち)」の近くでは兵器を見ることが多くなります。
 日本でいえば自衛隊*14の駐屯地(ちゅうとんち)や在日アメリカ軍基地などですね。
 特に「沖縄(おきなわ)」などではそうだと思われます。
 また本文中に書いた「軍港(ぐんこう)」や、あるいは治安の悪い国(警官の重武装が必要になる国)では、
 もっと武器や兵器を見ることは多くなるでしょう。


追記2
 あと江戸時代とかでは侍(さむらい)*15は「刀(かたな)」を持って歩くのが普通でしたしね。


◆参考文献
・渡辺浩著,2002,『15歳のナガサキ原爆』,岩波書店(岩波ジュニア新書)



benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「風景(ふうけい)」や「景色(けしき)」については 3/27 国語:「意味(いみ)」の景色 -scenery of means(シーナリー・オブ・ミーンズ)- - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「武器(ぶき)」については 2/1 英語:英語マシーン2/我が手に来たれ、英語の剣! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「兵器(へいき)」については 5/3 社会:軍隊(ぐんたい)・軍事費(ぐんじひ)・維持費(いじひ)の話 ~その砥石(といし)はどれくらい必要ですか?~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「戦争(せんそう)」については 11/2 社会+国+こころ:愛と平和、と戦争 ~言葉の食い違いから考える~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「剣(けん)」については 12/19 社会:お姫様(おひめさま)と一狩り行こうぜ! ~姫(ひめ)のイメージと実際~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「戦艦(せんかん)」については 10/6 国語:ダイヤ/色んな「金剛(こんごう)」の話 ~宝石、仏教、戦艦~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:戦艦武蔵(せんかんむさし)」については 2/6 数+国:数字の「2」から考える話 ~双子、ペア、対立~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「長崎(ながさき)」については 8/10 社会:戦争(せんそう)を回避するために、戦争の両面を語りたいという話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:戦艦大和(せんかん・やまと)」については 12/22 社会:南極(なんきょく)の「大和(やまと)」と観測船「しらせ」 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:スマホ」こと「スマートフォン」については 2/21 学習:身近なことから学ぶ ~ハイレベル→基礎~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「散弾銃(さんだんじゅう)」については 6/16 社会:「空港(くうこう)」と「ショットガン」!? ~鳥を追い払うお仕事の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「ファンタジー」については 12/16 英語:鑑定(かんてい)だー!単語をよこせ! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「写真(しゃしん)」については 11/27 英語:「photo-」/フォトとフォトンとフォトケミカル! ~写真(しゃしん)と光化学スモッグ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:自衛隊(じえいたい)」については 7/3 国語:「鎧袖一触(がいしゅういっしょく)」は無敵状態ですか? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:「侍(さむらい)」や「武士(ぶし)」については 12/27 社会/騎士(きし)と馬(うま)の話(ざっくり) - のっぽさんの勉強メモ を参照。