のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

5/22 国+生:「刺身(さしみ)」?「切り身」? ~刺身の語源メモ~

 国語+生活(家庭科)の話ー。
 「刺身(さしみ)」についてのメモです。
 ちなみに「刺身」というのは生の魚*1の身を薄く切った*2ものですね。


 本で「刺身(さしみ)」という言葉を見てふと思いついたのですが、
 何故「刺身」というのか、と思いまして。

 というのも「刺す」という字が入っていますが、特に「刺した」要素はなさそうですし。
 魚の肉を切ったものとしては「切り身」という言葉もありますし。

 なぜわざわざ「刺身」と呼ぶのか?

 というわけでちょっと調べてみました。

 Wikipediaには
 「切り身にしてしまうと種類がわからないので、尾ヒレを刺した」ことからとか、
 「『切る』という言葉を避けた」ことから、などという説が載っていました。
 色々資料が細かく乗っているので、興味がある方は見てみるとよいかもです。

 ちなみに英語では「sashimi(サシミ)」で通じるようです。
 あえて説明すると「raw fish(ロー・フィッシュ)」「sliced raw fish(スライスド・ロー・フィッシュ)」などになるようです。


 普段から何も考えず「刺身」と言っていましたが
 知らないことって多いなーと改めて思った、という話でした。



 まあそんな感じで~。


 


◆用語集
・刺身(さしみ):
 関連用語:「しょうゆ」*3、「寿司(すし)」*4、「料理(りょうり)」*5、「ハードボイルド」*6、「ソフトボイルド」、「弁当(べんとう)」*7、「刺身こんにゃく」*8、「こんにゃく」


・切り身(きりみ):


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com
benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「生魚(なまざかな)」については 5/24 英語:生水・生肉・生野菜!? ~「生(なま)」の食材~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「切る(きる)」については 1/26 国+英:この「切る(きる)」は「cut(カット)」とは違いますか? ~「切る」と「cut」と「○○切る」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「しょうゆ(醤油)」については 2/27 家庭科:黒くない「醤油(しょうゆ)」、豆じゃない「しょうゆ」!? ~「白醤油(しろしょうゆ)」と「魚醤(ぎょしょう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「寿司(すし)」については 3/1 英+家:「寿司(すし)ネタ」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「料理(りょうり)」については 12/21 国語:もっとだ、もっと素敵な文をプリーズ! ~ファンタジー料理を添えて~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「ハードボイルド」や「ソフトボイルド」については 6/20 英+生他:「ハードボイルド」は「固ゆで(hard-boiled)」ですか? ~卵(たまご)と探偵(たんてい)の関係~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「弁当(べんとう)」については 4/10 生+中他:「弁当(べんとう)」といえば「簡単(かんたん)」ですか? ~「簡便(かんべん)」と「便當」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「刺身こんにゃく」や「こんにゃく(蒟蒻)」については 12/11 生+英他:「悪魔(あくま)の舌(した)」は食べられますか? ~食材の「こんにゃく」と、植物の「コンニャク/devil's tongue/悪魔の舌」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。