のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

9/4 地理:「やませ」や「山風(やまかぜ)」についてのメモ

 地理の話ー。
 地理でよく聞く「やませ」や「山風(やまかぜ)」といった言葉についての話です。


 なんか地理の参考書を読んでいると
 色んな所で「やませ」という名前が目につきます。
 ひらがなで書いてあって余計に印象深いのですよね…
 というわけで改めて調べてみました。

 Wikipediaによると「やませ(山背)」はざっくり言うと東北地方で海からくる東*1の冷たい風*2みたいです。
 春~夏に吹くそうですね。
 「山」*3という言葉が入っているから山から来るかと思ったら、海から来るっぽいです。
 寒流を越えてくるから冷たくなるみたいですね。



 で、似た言葉に「山風(やまかぜ)」がありますが、
 こちらはシンプルに山から吹いてくる風、ということらしいです。
 しかし「山谷風(やまたにかぜ)」というのもあってややこしい…。
 と思ってたら、Wikipediaによると「昼は谷から山へ、夜は山から谷へ」風向きが変わる風みたいです。
 複雑ですね。ここら辺のことも「山の天気が変わりやすい」と言われる理由なのかもしれません。


 秋は行楽シーズンで登山*4に行く方も多いかもしれませんが、
色んな風によって気温や体感気温は大きく変わったりするので
 お気をつけてくださいね。


 まあそんな感じで~。


追記
 ちなみに「山風(やまかぜ)」や「谷風(たにかぜ)」は軍艦の名前にもなっており、
 軍艦を擬人化したゲーム『艦隊これくしょん』にも出ていたりします。
 地理が覚えにくくてゲーム好きな方は、そこら辺のイメージを利用してみてもいいかも?
 「やませ」は軍艦の名前にはなっていないようですが、
 昔あった「山城国(やましろのくに)」は「山背国」という名前だったそうです。
 そして「山城国」から名前を取った軍艦「山城(やましろ)」なら存在します。
 こちらも『艦隊これくしょん』に出ていますね。


◆用語集
・山風(やまかぜ):
 関連用語:「嵐(あらし)*5


・風向(ふうこう、または「かざむき」):
 風の吹いてくる方向。
 英語では「wind direction(ウィンド・ディレクション)」。
 例えば「北風(きたかぜ)」は「北から吹いてくる風」のこととなる。
 関連用語:「帆(ほ)」*6、「凧(たこ)」*7、「狙撃(そげき)」*8、「矢印(やじるし)」*9


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「東西南北(とうざいなんぼく)」や「方位(ほうい)」については 3/16 理+社:方位(ほうい)はすべて「南(みなみ)」になりました ~方位のからくり~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「風(かぜ)」については 5/22 理科:四大元素(しだいげんそ)の話 ~地水火風~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「山(やま)」については 12/26 英語:単語/関係(かんけい)を意識してみる ~石と山とか、朝と夜とか~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「登山(とざん)」については 2/22 生活:食べ物が出てくる漫画メモ(仮) - のっぽさんの勉強メモ  を参照。

*5:嵐(あらし)」については 2/14 国語:「嵐(あらし)」のバレンタインデー……っていうか嵐 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:船で風を受け止める部分の「帆(ほ)」については 5/31 英+国:セイル・セ-ラー・セーリング! ~水兵(すいへい)と、風(かぜ)を受ける帆(ほ)~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:風を利用して空に飛ばして浮かべる「凧(たこ)」については 11/5 国語:空のタコ、海のタコ、指のタコ! ~「凧」「蛸」「胼胝」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「狙撃(そげき)」については 8/8 ゲーム+社:色々気になった言葉メモ(ゲーム+歴史) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「矢印(やじるし)」については 2/11 国+英他:「矢(や)」は「みんな」が使うものですか? ~「矢印(やじるし)/arrow(アロー)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。