のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

9/10 英語:駅(えき)にはいつも「コレクター」!? ~「改札員(かいさついん)/ticket collector」の話~

 英語の話ー。
 といっても、別に鉄道マニアの方の話ではありません。
 駅(えき)*1の「改札員(かいさついん)」という役割についての話です。


 駅で電車(でんしゃ)に乗るときに通る「改札(かいさつ)」。
 今ではだいたい機械*2を使った「自動改札(じどうかいさつ)」ですが、
 昔はどこでも駅員さんが切符(きっぷ)を切ったり集めたりしていました。
 (今でもあると思われます)

 そういう人を「改札員(かいさついん)」や「改札係(かいさつがかり)」というのですが、
 英語にすると「ticket collector(チケット・コレクター)」といったりします。
 「ticket(チケット)」が切符(きっぷ)のことで、
 「collector(コレクター」が「集める人」ってことですね。

 改札係は使い終わった切符を回収する役目なので、間違っていないのですが…、
 日本で「コレクター」というと「趣味で何かを集めてる人」っぽいので、
 ちょっと面白いですね。切符コレクション。


 今では駅員さんの「コレクター」は見ないかもしれませんが、
 機械が代わりにやっていると考えると、
 自動改札がみんなの切符や乗車データを「コレクション」しているともいえます。
 だから変わらずコレクターは駅にいる、といえるのかもしれません。



 まあそんな感じで~。




追記
 ちなみに「改札(かいさつ)」もいろいろ対応する英語があるのですが、
 手元の『ワーズワード』という古い辞典では
 「ticket control(チケット・コントロール)」となっていました。
 ちょっと面白カッコいいですね。全てのチケットをコントロール*3する場所…!



◆用語集
・コレクター(collector):
 関連用語:「collect(コレクト)」*4、「コレクション(collection)」、「編集者(へんしゅうしゃ)」*5、「まとめ」*6、「アクスタ/アクリルスタンド」*7


・改札(かいさつ):
 関連用語:「矢印(やじるし)」*8




benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「駅(えき)」や「電車(でんしゃ)」については 7/6 英語:駅の「ホーム」は「ホーム」じゃない!? ~「ホーム」と「フォーム」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「機械(きかい)」については 12/28 英語:謎の英語マシーンゲーム(食べ物) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「コントロール(control)については 4/7 歴+英:その力は誰が「コントロール(control)」するの? ~「シビリアン・コントロール」と「悪用」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。」

*4:「collect(コレクト)」や「コレクション(collection)」については 11/20 英+社:「コレクション」と「コレクション」は違いますか? ~「collection/集めたもの」と「correction/訂正(ていせい)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「編集者(へんしゅうしゃ)」については 7/25 社+国:「古代(こだい)」に「編集者(へんしゅうしゃ)」はいましたか? ~『古事記(こじき)』や「編者(へんしゃ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「まとめ」については 7/26 国+学:「まとめ」を漢字で書けますか? ~「纏(てん)」の字と「纏(まと)わり付く」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:アニメのキャラや実在の人物のグッズとしてある「アクスタ/アクリルスタンド」については 10/2 ゲーム+生他:「アクスタ」は「人(ひと)」を守りますか? ~グッズの「アクリルスタンド」と、コロナ対策の「アクリル板」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:よく改札の機械に表示されている「矢印(やじるし)」については 2/11 国+英他:「矢(や)」は「みんな」が使いますか? ~「矢印(やじるし)/arrow(アロー)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。