のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

9/26 国語:接続詞(せつぞくし)で話を続けていくゲーム! ~「接続詞カードゲーム」メモ~

 国語+英語+ゲームの話ー。
 「接続詞*1カードゲーム」の話です。
メモ段階ですが。


 先日英語の「前置詞(ぜんちし)」*2とか「接続詞(せつぞくし)」がよくわからないという話を聞きました。
 書いておくと前置詞は「for」とか「in」とかで、
 接続詞は日本語で言うと「だから」とか「だけど」とかです。

 そして国語でも接続詞があまり得意でない方も結構いるようです。


 どうすればそういう言葉に慣れるか、学びやすくなるか、と考えたところ、
 「カードゲーム*3化すれば行けるんじゃないか?」と思いました。
 ので途中ですがメモっておきます。


 今考えているのは接続詞のカードを用意して、話をつなげていくものです。
 例えば接続詞では

①まず全員に、接続詞が書かれたカードを配る

②誰かが最初の文章を用意する

③他の人はそれに対して、手札*4から接続詞のカードを出して、それを使って話を続ける。
 続けられなかったらパス。
 順番にやっていくか、早い者勝ちかは考え中。二つのモードがあってもよい。

④そうやってカードを使っていき、最初にカードを使い切った人が勝利。
 協力して遊ぶならみんなが使い切れたら勝利。

 

 みたいな感じです。

 例えば最初の文が

 「昔々あるところにおじいさんとおばあさんがいました」

 というものだとします。

 それに対して他のプレイヤーが
 接続詞「しかし」のカードを出して、

 「『しかし』、二人には子どもがいませんでした」
 みたいにして続けていく感じです。
 話としては急な感じがしますが、まあ細かいところは置いといて。
 (他のプレイヤーは、そのカードの使い方が不適切だと思ったらツッコミを入れられる)



 話の流れを捉えてつなげるのは国語では大事ですし、
 小論文とかでも接続詞は使えると便利なので、うまくやれれば役立つのではと思います。


 まあそんな感じで~。



 関連用語:「会話(かいわ)」*5、「相槌(あいづち)」、「反応(はんのう)」*6、「共感(きょうかん)」*7、「比較(ひかく)」*8、「文脈(ぶんみゃく)」*9、「コンボ」*10、「物語(ものがたり)」*11、「文章題(ぶんしょうだい)」*12、「大喜利(おおぎり)」*13、「手紙(てがみ)」、「ジャガーマンシリーズ」*14、「デビルマンMAD」
 関連ゲーム:『キャット&チョコレート』*15
 関連自作ゲーム:『小論文カードゲーム』*16、『コレ・シャベレール・フダ』*17、『でたらめファイブワーズ』*18、『3行ホラーメイカー』*19、『キャラクター・パズル』*20、『オノマトペ・クエスト』*21



追記
 使えそうな接続詞(やその他)としては
「だが」「しかし」「それから」「そもそも」「まず」「ところが」「例えば」「一方」とかですかね。


追記2
 英語の前置詞でもできるかもですが、もうちょっとゆるい遊び方が必要になると思われます。
 アクション性を持ったゲームとかにして「on」とか「in」とかを使っていくといいかもしれません。


追記3
 ちなみに本文において、

 「昔々あるところにおじいさんとおばあさんがいました」
 「『しかし』、二人には子どもがいませんでした」

 という文の繫げ方をしているのは、
 昔話において、ここから
 
 「神様や精霊に子どもを願う」
 →「なんかすごい特殊能力を持ってたり、強かったりする子どもが来る」
 →「大活躍」

 というパターンが結構あるからですね。

 なので別に「夫婦なんだから子どもがいるべき」という考えで記した訳ではないのですが、
 もし読んでいてそういう風に感じ、傷ついた…という方がおられましたら、すみません。

 (※別にそういうコメントを頂いたわけでは無く、筆者が記事を読み返しててふと思った次第です)


追記4
 自分のミスっぽいものから話をつなげるのもアレですが。

 人によって何が良い、何が悪い、何が当然…といった価値観は異なるため、
 「他の人には、あまりしっくりこない接続詞の使い方」はありえます。
 例えば上の「追記3」で書いた、「夫婦と子どもの有無」の問題などです。

 そして本記事で提案した『接続詞カードゲーム』プレイ中にも、それらのことは生じるかもしれません。
 人によっては、他者の「接続詞」の使い方、また話の繫げ方に、 
 差別(さべつ)や偏見(へんけん)、思い込み…のような物を感じ取るかもしれませんね。


 もちろん公開ゲームである以上、それぞれの場で自由に判断・対応して頂ければ良いのですが、
 でも例えば、その場は違和感があっても、とりあえず軽めに流し、
 ゲームが終わってから、じっくり話す…というくらいが良いかもですね。

 何故かというと、ゲーム中は白熱(はくねつ)したりもしているので、
 あまり冷静に話し合えない可能性もあるからですね。
 (上記カードゲームがそれほど盛り上がるコンテンツ・質かはさておき)

 また「ゲーム」ということで軽い気持ちで挑んでいるのに、
 その最中に、なんか人格にいきなり関わるようなことを言われた…とか、
 あるいはちょっと否定(ひてい)された感じ…となると、
 不意打ちな分、ショックを受けやすい、また素直に受け入れづらいところもあるかもです。
 (※その人の発言の責任・善悪、またそれに対するツッコミの妥当性は、ひとまずこの場では置いておく物とします)

 そして、その人は自分が「やられた(指摘された)」分、
 他者のプレイ・発言に対して「逆襲(ぎゃくしゅう)」しようとするかもです。
 そうなると(感情的になっていそうなので)、後はお互いに非難(ひなん)のし合い…となり、
 ちょっとゲームどころではなくなってしまうかもですね。


 なので、別にゲームだから、という訳ではなく。
 対人コミュニケーションでよくある価値観の衝突・すれ違いは、
 まあ冷静に対処できた方が良いかも…ということで、
 そういう時間を確保すると良いかも、と言うことですね。

 もちろん、とてもゲーム続行不可能になるとか、
 これは一発目から私にとってアウトだぜ、レッドカードだぜ…という物があれば、
 適宜、中断や休憩、また話し合いの機会、すりあわせの時間をとって頂ければ、と思います。

 皆さまにとっては必要の無い、長い蛇足話だったかもですね。すみません。


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「接続詞(せつぞくし)」については 3/27 国語:接続詞(せつぞくし)と気持ちの関係 ~だから、だけど、けれど~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「前置詞(ぜんちし)」については 4/20 英語:今週の英語セブン! ~今日は「前置詞(ぜんちし)」セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「カードゲーム」については 4/4 数学:メモ/数学とカードゲーム - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「手札(てふだ)」については 7/10 ゲーム+国他:「手札(てふだ)」といえば「名札(なふだ)」ですか? ~「手札」、「名札」、「名刺(めいし)」、「手札(しゅさつ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「会話(かいわ)」や「相槌(あいづち)」については 7/6 国+社:「会話(かいわ)」に「ハンマー」は必要ですか? ~「相槌(あいづち)」と「槌(つち)/ハンマー」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「反応(はんのう)」については 11/27 英語:「photo-」/フォトとフォトンとフォトケミカル! ~写真(しゃしん)と光化学スモッグ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「共感(きょうかん)」については 1/16 こころの話:「共感(きょうかん)」と優しさと「悪」 ~例えば共感や優しさが悪につながるかもしれない場合についての仮考~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「比較(ひかく)」については 12/1 英語:英語の「比較級(ひかくきゅう)」・「最上級(さいじょうきゅう)」って便利だね、という話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:文の流れ「文脈(ぶんみゃく)」については 6/19 国+ゲーム:「( )」を埋めて物語を作る!? ~「( )の中を埋めるゲーム」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「コンボ」については 3/21 歴史:コンボ、コンボ、人コンボ!~後を継ぐもの、塞ぐもの~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「物語(ものがたり)」については 12/18 英語:名詞(めいし)/物語(ものがたり)を始めるもの - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「文章題(ぶんしょうだい)」については 12/1 数学:「文章題(ぶんしょうだい)」は難しい - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:流れをくんで面白いことを言う「大喜利(おおぎり)」や、「手紙(てがみ)」については 3/1 国語:手紙(てがみ)/天気(てんき)・花(はな)・そしてアニメの話!? ~手紙の「挨拶(あいさつ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:繊細に…というよりは力強く、「それはそれとして」等の接続詞も活用しつつ好きな物をオススメする動画シリーズ、「ジャガーマンシリーズ」や「デビルマンMAD」については 7/5 理+英他:「ネコ」は「ヒョウ」を抱きしめますか? ~「embrace(エンブレイス)/抱きしめる、含む」と「分類(ぶんるい」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:アイテムを利用して、自分で文の流れを作り危機を切り抜けるカードゲーム『キャット&チョコレート』については 5/18 ゲーム:「アナログゲーム」のメモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:筆者の自作ゲーム『小論文カードゲーム』については 10/7 国+ゲーム:話をコンボさせて、ポイントをゲットするゲーム! ~「小論文カードゲーム」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:筆者の自作ゲーム『コレ・シャベレール・フダ』については 6/11 こころ+学:言いたいことを「札(ふだ)」にしちゃうゲーム!? ~自作ゲーム『コレ・シャベレール・フダ』~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:筆者の自作ゲーム『でたらめファイブワーズ』については 6/25 国+ゲーム:でたらめな文で国語力を伸ばす!? ~「でたらめファイブワーズ」!~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:筆者の自作ゲーム『3行ホラーメイカー』については 7/18 国+ゲーム:3行でホラーを作るゲーム!? ~「3行ホラーメイカー」!~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:筆者の自作ゲーム『キャラクター・パズル』については 11/4 国+ゲーム:「短所(たんしょ)」から物語を考えるゲーム! ~「キャラクター・パズル」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:筆者の自作ゲーム『オノマトペ・クエスト』については 6/27 国+ゲーム他:問題文に「オノマトペ」を入れるゲーム!? ~自作ゲーム『オノマトペ・クエスト』の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。