のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

9/28 こころの話:「ぼっち」という言葉について考察メモ ~行動と思いの9分類~

 こころの話ー。
 テレビ番組を見て「ぼっち」という単語について少しだけ考えたメモです。



 先ほど、7時25分くらいからNHK*1・Eテレのテレビ番組『#ジューダイ』を観ました。
 以前紹介した『#8月31日の夜に。』*2の一部でもあった番組ですね。
 主に10代の方の悩みに応える番組です。
 MCは「ヒャダイン」さんと「ぺえ」さんです。

 そして今日のテーマは「ぼっち」でした。
 「一人でいる状態」のことですね。「一人ぼっち」の略からきています。
 が、単に一人の時は「一人」といえるので、どちらかというと一人をマイナスに取った時の言葉の印象がありますね。

 そして番組にもツイートで色々な意見が寄せられていました。
 「ぼっちは辛い」という意見が多かった一方、
 「一人の時間を確保するのも大事」や、「ぼっちが悪いという風潮は嫌」などという意見もありました。
 それぞれの状態と思いがあるようです。
 よくよく考えると「望んで一人でいる人」と「望まないで一人でいる人」はまた違いますしね。



 なので、一度そこら辺を「行動」と「思い」に分けて考えてみることにしました。
 過去記事でもやったような9分類です*3

 現在どうふるまっているかを「行動」で、
 どうふるまいたいかを「思い」とします。
 んで、「行動→思い」の状態について、順番で仮に書いてみました。

 なお、この分類は一応のものであり、特に良い悪いの話は含みません。
 ブログの展開上「上下」で書いちゃいましたが、本当は横に書いてもいい感じです。
 いっぱい仲良くするのほど「良い」わけでは特にないのでご留意を。


☆それぞれの状態、仮の9分類表

①いっぱい人と仲良くしているし、仲良くしたい
②いっぱい人と仲良くしているが、実はそこそこでいい
③いっぱい人と仲良くしているが、実はあまり付き合いたくない

④そこそこ人と仲良くしているが、実はいっぱい仲良くしたい
⑤そこそこ人と仲良くしているし、そこそこがいい
⑥そこそこ人と仲良くしているが、実はあまり付き合いたくない

⑦あまり人づきあいをしないが、実はいっぱい仲良くしたい
⑧あまり人づきあいをしないが、実はそこそこ仲良くしたい
⑨あまり人づきあいをしないし、あまり付き合いたくない


 …みたいな感じでしょうか。
 番組内では「時々一人になりたい」という意見もあったので、それを含めるとさらに種類が多くなりそうですね。


 で、一口に「ぼっち」と言っても、上の中の色んな状態が含まれるかもしれません。
 ⑦~⑨の人は分かりやすく「ぼっち」に見えるかもですが、抱いている想いはそれぞれ違いますね。

 ①~③の人は、人がいっぱい周りにいるので「リア充」ぽく見えるでしょうか?
 でも③の人はそれをあまり望んでないので、苦しいかもしれませんね。


 ちなみに上記の状態は、時によっても変わると思います。
 例えば元気だったらいっぱい仲良くしたくて、
 疲れてたら、あんまり人とは…となるのは割と自然な話ですし。
 いいことや悪いこと、今までの経験や人生観によっても変わるでしょうしね。


 状態によって、また自分がどうしたいかによって、行動は変わると思います。
 今の自分に満足していたら、特に行動しなくていいわけですし。
 (上の表で言うと①、⑤、⑨は行動と思いが合っている状態ですし)
 また例えば「そこそこ」がいい人が、沢山の人と付き合うレベルを目指す必要もないでしょう。
 そのためには、自分の状態について知っておくと、便利かもしれません。

 上に書いたのはあくまで仮のものですが、
 一度自分の行動や想いについて、考えてみるのもいいかもしれませんね。


 まあそんな感じで~。




追記
 ちなみに「ぼっち」であるのが嫌だけど、「ぼっち」状態になってしまう…という方もいるかもしれません。
 その状態を何とかする方法というのは、筆者にはすぐには思いつきませんが、
 せめて「悩んでいる間のストレスを減らす」という手もあります。
 (これは「ぼっち」の話に限らず、悩み全般に言えるかもです)
 例えばどうせ一人にならざるを得ないなら、好きな場所に行くとか、好きなものを食べるとかですね。
 もちろんそれを行う余裕があるとは限らないので、あくまで「できたら」くらいの話ですが…。

 あとは過去記事の「ポーション*4とか「ポーション登録ゲーム」*5が少し参考になるかもしれません。
 「あ、この精神状態ヤバいなー辛いなー」と思った時のために、危険回避の行動(逃げるとか自分を甘やかす)を設定しておくのも手かもしれません。


追記2
 ちなみに本文の9分類に似たものは「愛国心(あいこくしん)」*6についての記事や「性別や性同一性」*7などの記事でも行ってたりします。



◆用語集
・ぼっち:
 ちなみに『ぼっち・ざ・ろっく!』というマンガ・アニメ作品もあったりする。
 関連用語:「撤退戦(てったいせん)」*8、「心抵抗(しんていこう)」*9、「疲労(ひろう)」*10、「ストレス」*11、「孤独(こどく)」*12、「一匹狼(いっぴきおおかみ)」
 関連自作ゲーム:『ぼっち力・リバーシブル』*13


・『#ジューダイ』:
 NHKEテレのテレビ番組。


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「NHK」については 2/7 こころの話:『夢(ゆめ)』ってなんなのさー - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:『#8月31日の夜に。』については 8/31 社会:テレビ番組『#8月31日の夜に。』(宣伝) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:詳細は 8/9 社会:愛国心(あいこくしん)と「愛・他国・心」!? ~「愛・自国・心」と「愛・他国・心」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:ポーション」については 12/12 英語+学習:あなたのポーションはなあに? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:筆者の自作ゲーム『ポーション登録ゲーム』については 5/17 学習:「ポーション登録ゲーム」! ~イヤなことへのご褒美を考える~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:愛国心(あいこくしん)」については 8/9 社会:愛国心(あいこくしん)と「愛・他国・心」!? ~「愛・自国・心」と「愛・他国・心」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「性別」や「性同一性(せいどういつせい)」、「性的指向(せいてきしこう)」についての話は8/2 生+こころ:あなたの「性別(せいべつ)」はどんな「性別」? ~「(肉体的)性別(せいべつ)」、「性同一性(せいどういつせい)」、「性的指向(せいてきしこう)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「撤退戦(てったいせん)」については 3/23 学習:「不退転(ふたいてん)」、「撤退戦(てったいせん)」、「全力撤退(ぜんりょくてったい)」 - のっぽさんの勉強メモを参照。

*9:筆者の造語「心抵抗(しんていこう)」については 3/24 こころの話+理科:心電流・心電圧・心抵抗(※造語) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:疲労(ひろう)」については 5/13 国+英:言い回し/「疲労回復(ひろうかいふく)」?「疲労解消(ひろうかいしょう)」? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「ストレス」については 2/7 こころの話:「怠惰(たいだ)」に見えるもの、そこに広がるもの - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「孤独(こどく)」や「一匹狼(いっぴきおおかみ)」については 7/1 数学+こころ:「2÷1」は「4÷2」ではない!? ~仕事と孤独と一匹狼~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:筆者の自作ゲーム『ぼっち力・リバーシブル』については 4/11 こころ+ゲーム:「ぼっち」な心で優しくなれる!? ~自作ゲーム『ぼっち力・リバーシブル』~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。