のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

7/26 国+社英:「生産性(せいさんせい)」についての話メモ

 国語+社会+英語の話ー。
 ニュース*1で議員「杉田水脈(すぎた・みお)」氏の「生産性(せいさんせい)」という言葉についての意見が話題になっていたので、
 そもそもの「生産性」という言葉についてメモ。


 ※ニュースの内容に関しては色んな意見がすでに出されているのもあり、あまり内容に立ち入りません。



 まず「生産性」の前に、「生産(せいさん)」という言葉について。

 「生産(せいさん)/produce(プロデュース)」とは資源(しげん)から商品(しょうひん)を生み出すことです。
 食糧とか服とかの物理的な「もの」がわかりやすいですが、医療・娯楽などの「サービス」*2などもここに入ります。
 サービスの場合は「もの」ではないのであまり「資源」から作るっぽくないかもですが、その過程で道具(どうぐ)とか労力(ろうりょく)とか、自分の体の一部とか使ってたりするので、そういう意味で生産って感じですかね。
 皆様も社会科で習ったことがあるかもしれません。
 生産の形はいくつかに分かれ、それらは「第一次産業(だいいちじさんぎょう)」、「第二次産業」(以下略)…などと呼ばれたりすることもあります。


 そして「生産性(せいさんせい)/productivity(プロダクティビティ)」について。
 これは経済学(けいざいがく)の用語のようで、
 ざっくり言うと「あるものが生産(せいさん)にどれくらい寄与(きよ/役に立つこと)しているか」とか、
 あるいは「資源から商品を生み出すときの効率(こうりつ)*3の良さ」を指す言葉のようです。
 基本的に少ない資源で多くのものを生み出せたら生産性がいい、みたいな感じのようですね。
 例えば「1つのりんごで1個のアップルパイ」を作るより、
 節約などして「1つのりんごで2個のアップルパイ」を作れたら、より生産性が高いということになりそうです。
 ちなみに商品は英語で「product(プロダクト)」なので、まさに生産性は「商品を生み出す効率」といったところでしょうか。


 で、「生産性(せいさんせい)」といってもいくつか種類があるようです。
 例えばWikipediaには「資本生産性(しほんせいさんせい)」、「労働生産性(ろうどうせいさんせい)」という言葉が載っていました。
 資本生産性とは、資本(しほん)、つまリ元の材料からどれくらい商品が作れたかの割合で、
 労働生産性とは、行った労働とか、かけた手間(てま)に対してどれくらい商品が作れたかの割合を指すようです。
 あとは両方を合わせて考えた「全要素生産性(ぜんようそせいさんせい)」とか、
 はたまた労働生産性とは対義語の「知的生産性(ちてきせいさんせい)」という言葉もあるようです。

 一口に「生産」「生産性」といっても奥が深いですね。


 冒頭に紹介した議員のニュースでは、「LGBTのカップルは(子どもに関する)生産性がない」というような発言が問題になっているようです。
 (そもそも子どもに対して生産という言葉を使うのか、筆者にはよくわからないのですが。要追加調査)
 これに対しての意見や批判は、場合によっては「○○には生産性がある/ない(※そしてそれが重要なことであると、いつのまにか考えている)」という2択っぽくなってしまうかもしれませんが、
 上記で紹介したように「生産性」にも色々種類があったりします。
 なので、ニュースを見たらついでに
 「そもそも生産性って何?」「ここでいう生産性が何を指しているのか?」「それは大事なことなのか?」とか、
 そもそも「生産性があるかどうかで、人への助けを判断するのか?」など。
 色々考えておくのもいいかもしれません。



 まあそんな感じで~。




追記
 例えば「子ども」という話題に関して、
 誰かが子どもを産めば、人口自体は確かに増えるかもしれませんが、
 それだけでは、以後のその子の成長とか幸福とか、そういったものは保証されていません。
 一方で世の中、色んな事情で途中で失われる命もいっぱいあるわけで。
 生まれたからあとは大丈夫、って感じでもなさそうです。
 仮に人口の観点からだけ見てさえも、危ういところもあると思います。
 なので、そこを「支えていくことの生産性」というか…、まあ生産性というよりは、「良さ」とか「大事さ」とかもあるのではなーと思います。育ちを助ける、協力するという。
 それは仮に「産む・生まれることの生産性」があったとして、それとはまた別に大事なことではないかと。
 筆者は子どもがいませんが、そういうことで人の助けになれたらなあ、と思って現場でやっているところもありますね。
 昔は地域の「ご近所づきあい」がよくあったといいますが、自分の子どもだけでなく、人の子に対しても、そういった「生産性」や「助け」が実は発揮されていたのかもしれません。(もちろん口うるさいなどのデメリットもあったかもしれませんが)



追記2
 ちなみに「生産」の反対語は「消費(しょうひ)/consumption(コンサンプション)」と言います。
 これは自分の欲求(よっきゅう)を満たすために、ものを使うことや消耗(しょうもう)することを指します。
 例えば物を食べるのも消費ですし、カラオケとかでお金を払って歌う「娯楽(ごらく)」なども消費に入ります。
 (ちなみに家や車も消費の対象です。「耐久消費財(たいきゅうしょうひざい)」という言葉を調べてみると面白いかも)
 社会において人は、「生産」で生み出した色んなものを「消費」しながら生きることになります。
 例えばスーパーで買った食べ物を食べることは、誰かの生産した商品を消費する、ということですね。
 基本売られている「商品」は誰かが生産したものなので、それを買って使った時点で「消費」している、とも言えます。



追記3
 ちなみに英語の動詞「reproduce(リプロデュース)」には「子を産む」という意味もあります。
 これを形容詞にすると「reproductive(リプロダクティブ)/生殖(せいしょく)の」となります。
 これに関しては社会科の授業で「リプロダクティブ・ライツ(reproductive rights)/生殖(せいしょく)に関する権利」や「リプロダクティブ・ヘルス(reproductive health)/生殖に関する健康」*4などの言葉を習ったことがあるかもしれません。
 みんなにとって重要な概念*5と思われますが、特に女性の方は将来子どもを持つ当事者になる(「妊娠(にんしん)」*6する)こともあるかもしれませんので、知っておくとよいかもしれません。


◆用語集
・生産(せいさん):
 英語では「produce(プロデュース)」。
 関連用語:「生産者(せいさんしゃ)/producer(プロデューサー)」*7、「量産(りょうさん)/大量生産」*8、「素材(そざい)」*9、「需要(じゅよう)」*10、「供給(きょうきゅう)」、「経済(けいざい)」、「経済学(けいざいがく)」、「価格(かかく)」、「自由競争(じゆうきょうそう)」、「循環(じゅんかん)」*11、「産業革命(さんぎょうかくめい)」*12、「特需(とくじゅ)」*13、「付加価値(ふかかち)」*14、「品切れ(しなぎれ)」*15、「売り切れ(うりきれ)」


・生産性(せいさんせい):
 英語では「productivity(プロダクティビティ)」。
 生産性は高い方が良いと思われがちだが、実は生産性がひたすら高ければいいという物でもない。興味がある方は『ドラえもん』の「バイバイン」などを調べてみるとよいかも。
 ただ「もの」が生産されるのが大事なのではなく、何のために生産するのか、というのが大事なのである。
 関連用語:「コストパフォーマンス」*16、「比(ひ)」*17、「物価(ぶっか)」、「やる気」*18、「動機(どうき)」*19、「出生率(しゅっしょうりつ)」*20、「DPS(ディーピーエス)/Damage Per Second」*21、「決意(けつい)」*22


・消費(しょうひ):
 英語では「consumption(コンサンプション)」。
 「消費する」という動詞は英語で「consume(コンシューム)」。
 実生活では「消費税(しょうひぜい)」*23などでよく聞く単語である。
 RPGなどでは「MP*24を消費する」などでおなじみの単語でもある。
 またゲームをする人は「コンシューマー・ゲーム」といった単語を聞いたことがあるかもしれない。
 関連用語:「コスト」、「ごみ」*25、「コンテンツ」*26、「景気(けいき)」*27、「通貨(つうか)」*28、「戦争(せんそう)」*29、「犠牲者(ぎせいしゃ)」*30、「インバウンド消費/インバウンド需要」*31、「燃費(ねんぴ)」*32


リプロダクティブ・ヘルス
 関連用語:「健康(けんこう)」


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「ニュース」や「資源(しげん)」については 6/27 英+生他:ニュースソースとウスターソース! ~二つのソース~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「サービス」については 7/29 英語:「serve」/サーブ(serve)、サーバー(server)、サーヴァント(servant)! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「効率(こうりつ)」や「コスト」については 4/3 社会:「コスト」と「効果(こうか)」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「健康(けんこう)」については 8/20 英+生:「健康(けんこう)」の形は一つじゃない!? ~癒し(heal)と健康(health)と完全(whole)~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「概念(がいねん)」については 9/2 国+英社:「不動産(ふどうさん)」はリアル(real)に動かないですか? ~「real estate」と「immovables」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「妊娠(にんしん)」については 11/20 社+生:「妊婦加算(にんぷかさん)」についての話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「生産者(せいさんしゃ)」や「プロデューサー」については 5/15 理+英:食物連鎖(しょくもつれんさ)/植物(しょくぶつ)さんはプロデューサーだった!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:大量生産の略である「量産(りょうさん)」については 1/30 国+社:「量産(りょうさん)」こそ価値(かち)がありますか? ~「替えがある」からいいもの~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「素材(そざい)」については 12/23 英語:ファンタジー/素材(material)の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「需要(じゅよう)」や「供給(きょうきゅう)」、「経済(けいざい)」、「経済学(けいざいがく)」、「価格(かかく)」、「自由競争(じゆうきょうそう)」などについては 12/3 社会:アダム=スミスと道徳(どうとく) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「循環(じゅんかん)」については 2/9 理科:五行(ごぎょう)2:要素(ようそ)は回って世界(せかい)を作るよ ~やべえ、オーバーした!~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:産業革命(さんぎょうかくめい)」については 2/23 歴史:さかのぼる練習/ペリー来航←蒸気機関←産業革命 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「特需(とくじゅ)」については 6/24 社+こころ:「自分」こそが「悪いこと」をする可能性についての話 ~悪事と戦争~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「付加価値(ふかかち)」については 11/27 社+数:「100円」商品が、「100円」の価値(かち)じゃない!? ~「値段(ねだん)」と「価値(かち)」、あと「手数料(てすうりょう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:「品切れ(しなぎれ)」や「売り切れ(うりきれ)」については 3/11 社+こころ:「品切れ(しなぎれ)」の記憶(きおく) ~「東日本大震災」と「新型コロナウィルス」~ - のっぽさんの勉強メモを参照。

*16:「コストパフォーマンス」については 1/19 英+学:「コスパ」(コストパフォーマンス)の話2 ~受験の話を添えて~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:「比(ひ)」や「物価(ぶっか)」については 12/8 数→英・社:「比(ひ)」の話って意外と面白いかも - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:「やる気」については 2/15 社会:「罰(ばつ)」と「やる気」の話 ~「叱る」ことの難しさの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:「動機(どうき)」については 3/15 国語:トムに「弱点(じゃくてん)」を追加します ~物語(ものがたり)を動かすもの~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:出生率(しゅっしょうりつ)」については 12/5 社+英:神と人間と「出生率(しゅっしょうりつ)」!? ~「mortality」と「immortality」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:ゲーム用語の「DPS(ディーピーエス)/Damage Per Second」については2/15 ゲーム+数他:「DPS(ディーピーエス)」を使って勉強スピードアップ!? ~「per」、「比」、「割合(わりあい)」の話~ - のっぽさんの勉強メモを参照。

*22:「決意(けつい)」については 12/28 国+英他:「決意(けつい)」には「諦め(あきらめ)」も大事ですか? ~「determination(ディターミネーション)」と「限界(げんかい)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*23:「消費税(しょうひぜい)」については 6/2 数学:能力値アップ/「+10%」「×1.1」とかの話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*24:「MP(エムピー)」については 6/8 数学:ゲーム/MPのやりくりから数字を考える! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*25:「ごみ」については 6/13 社+英:街づくりに関わる英単語 ~withシムシティ ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*26:「コンテンツ」については 7/14 国+英:「内容(ないよう)」に関する話メモ ~「コンテンツ」と「コンテナ」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*27:「景気(けいき)」については 1/2 学習:『語群(ごぐん)』でそれっぽい世界をつくる! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*28:「通貨(つうか)」については 11/21 英+社:「通貨(つうか)」の話 ~流れていくお金~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*29:「戦争(せんそう)」については 11/2 社会+国+こころ:愛と平和、と戦争 ~言葉の食い違いから考える~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*30:「犠牲者(ぎせいしゃ)」については 8/26 歴史:戦争と2つの「V」の話 ~勝利(victory)と犠牲(ぎせい/victim)~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*31:「インバウンド消費/インバウンド需要」については 10/17 社+英他:「バウンド」と「バウンド」は違いますか? ~4つの「bound(バウンド)」と「インバウンド(inbound)消費」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*32:「燃費(ねんぴ)」については 1/18 生+数他:「低い(ひくい)」ほど「高い(たかい)」ものはなーんだ? ~「低燃費(ていねんぴ)」と「効果(こうか)の高さ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。