のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

8/1 体+ゲーム:「ボッチャ」、「ペタンク」、「ローンボウルズ」! ~(割と)みんなで遊べる球(たま)のスポーツ~

 体育+ゲームの話ー。

 障がい者向けのスポーツ*1「ボッチャ」と、
 それに似たスポーツの「ペタンク」などの話です。



 前置き。

 今朝、NHKのテレビで「ボッチャ」というスポーツを紹介していました。
 これは白い目標球(ジャックボール)に向けて他の球を投げて、どれだけ近づけるか、という競技だそうです、
 障がい者(「日本ボッチャ協会」様のページでは「重度脳性麻痺者もしくは同程度の四肢重度機能障がい者」)のために考案されたスポーツとのことです。
 2020年の東京パラリンピック*2の競技にもなっているとか。

 名前の由来はイタリア語の「ボール」だそうで。
 その名の通り「球に球を近づける」というルールがシンプルでいいですね。
 Wikipediaによれば、スポーツの「カーリング*3と似ていることから、「地上のカーリング」とも呼ばれているそうです。


 で、ちょっと調べてみると、この「ボッチャ」の起源には「ペタンク」や「ローンボウルズ」などのスポーツが関わっているそうです。
 どちらも手持ちの球を目標の球に近づけるそうなのですが、
 「ペタンク(pétanque)」は投げて、「ローンボウルズ(lawn bowls)」は球を転がすそうです。


 もちろんそれぞれ細かいルールや制限はありそうですが、
 わりと誰でも広く遊べそうなスポーツもけっこうあるものですね。
 (もちろんハイレベルになってくるとすごい技術などが問われそうですが)


 激しく動くスポーツのように、高い体力が必要なスポーツもいいですが。
 ルールがシンプルなスポーツや、障害の有無に関わらず遊びやすいスポーツ、
 またはみんなでわいわい遊べるスポーツ、もまたいいですね(※熱中症には注意)。
 (パーティゲームボードゲームみたいな感じで)

 「ボッチャ」や「ペタンク」などで目標に球を近づけているうちに、
 対戦者との距離もちょっと近づくかも?

 

 まあそんな感じで~。



 関連用語:「ブラインドサッカー*4、「車いすバスケ」、「車いす*5、「バリアフリー*6、「義手(ぎしゅ)」*7、「義足(ぎそく)」、「条件(じょうけん)」*8、「レディネス」*9、「e-Sports(イー・スポーツ)」*10、「球(きゅう)」*11、「ゴールボール*12




追記
 さらにペタンクに似たものに「スポールブール(Sport-Boules)」というのもあるようです
 これも球を投げて目標の球に近づけるル-ルになっています。
 なんかWikipediaのページによれば上記の「ペタンク」なども併せて「ブールスポーツ」というそうです。
 …関係が込み入っててややこしいですね。整理できてなくてすみません。


追記2
 「ボッチャ」に似た言葉をなんとなくメモしておくと

・『坊ちゃん』…夏目漱石(なつめ・そうせき)氏の小説の題名ですね。
・「坊ちゃま」…「お坊ちゃま」など、裕福な家の男などがこう呼ばれたりしますね。
・「ポッチャマ」…ゲーム『ポケットモンスター』に出てくるポケモンの名前ですね。ペンギン*13ポケモンらしいです。
・「スポッチャ」…ボウリング等が遊べるお店「ラウンドワン」の施設名ですね。
         場所にもよりますが、公式サイトの画像を見るとトランポリンやボールプール、アーチェリーなどの色々なスポーツが遊べるようです。



◆用語集
・ボッチャ:

・ペタンク:

ローンボウルズ
 イギリス発祥のスポーツ。
 今の「ボウリング」*14の前身とも言われているらしい。
 またWikipediaによればイギリスの「ドレーク」*15艦長がこのスポーツをやっている間にスペインの無敵艦隊が来たのだが、ドレーク館長はゲーム後に「アルマダの海戦」でスペイン艦隊を倒したという。


夏目漱石(なつめそうせき):1867 - 1916。
 日本の小説家、評論家。
 関連用語:「漢詩(かんし)」*16 、「食客(しょっかく)」*17
 関連作品:『坊つちやん』*18
 関連マンガ:『文豪ストレイドッグス*19
 関連ゲーム:『茜さすセカイでキミと詠う』*20



benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「スポーツ」については 3/27 こころの話+体育:不自由(ふじゆう)だからゲームは面白い!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:パラリンピック」や「オリンピック」については 5/27 体+英:「もう一つの」オリンピック! ~「パラリンピック」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:カーリング」については 2/7 体+英:そういえば「カーリング」って何ですか? ~「カーリング(curling)」と「curl(カール)/丸める」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:ブラインドサッカー」については 5/26 体+社:サッカー・イン・目隠し! ~「ブラインドサッカー」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:車いすバスケ」や「車いす」については 2/7 こころの話:「怠惰(たいだ)」に見えるもの、そこに広がるもの - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:バリアフリー」については 10/6 英+社:「バー」と「バリア」と「バリアフリー」! ~色んな「bar」関連の言葉~ - のっぽさんの勉強メモを参照。

*7:「義手(ぎしゅ)」や「義足(ぎそく)」については 2/14 数学:自由引き算/~「無ければいいのに」と「無かったら困る」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「条件(じょうけん)」については 6/7 数+国:論理的な問題とバレットエディット ~with ゴッドイーター~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「レディネス」については 12/5 勉強:苦手なものって色々あるよね~、という話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:e-Sports(イー・スポーツ)」については 6/19 ゲーム+社:楽しいゲームの表裏(おもてうら)!? ~「ゲーム障害(しょうがい)」と「e-Sports(イー・スポーツ)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:立体(りったい)としての「球(きゅう)」については 1/18 算数+英:図形/「3+3=4」のフシギな計算! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:視覚障がい者向けスポーツの「ゴールボール」については 8/24 体+社:その「スポーツ」には「静寂(せいじゃく)」が必要ですか? ~視覚障がい者用スポーツ「ゴールボール」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「ペンギン」については 12/22 社会:南極(なんきょく)の「大和(やまと)」と観測船「しらせ」 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「ボウリング」については 1/4 英語:「サーキット」と「ラウンド」の話! ~レースと騎士とボウリング~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:「ドレーク」については 8/24 歴史:ジョブ/「海賊(かいぞく)」は「騎士(きし)」の称号を手に入れた!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:漢詩(かんし)」については 11/8 国+家:「漢文(かんぶん)」と「豚肉」の関係!? ~文学者「蘇軾(そしょく)」と「東坡肉(トンポーロー)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:食客(しょっかく)」については 1/19 歴史:王ではないのに、強い「4人」!? ~中国の「戦国四君(せんごくしくん)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:夏目漱石の小説『坊つちやん』については 8/9 生+理他:「ソーダ(soda)」は「ナトリウム(sodium)」で「重曹(じゅうそう)」ですか? ~「ソーダ」の由来の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:様々な小説家や有名人が出てくる漫画『文豪ストレイドッグス』については 8/3 学習:ゲーム/テストの点数がキャラを強くする!? ~点数反映ゲーム~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:女性向け恋愛ゲーム『茜さすセカイでキミと詠う』については 8/7 歴+ゲーム:ゲーム『茜さすセカイでキミと詠う』の話 ~聖徳太子に鑑真さん~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。