のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

10/22 英+ゲーム:「アー(-er)」って発音から英語を覚えるゲーム!? ~自作ゲーム「er(イーアール)ゲーム」~

英語+ゲームの話ー。


英単語の「-er(アー)」という部分から英語を意識してみる
自作ゲーム「er(イーアール)ゲーム」の話です。


過去記事で「-er」を扱ったもの*1の延長版です。



前置き。
ふと、英語について考えていて思ったのですが、
英単語で最後が「アー」って感じの発音(例:「ナー」「ジャー」とか)のものは、
最後が「-er」であることが多いような気がしまして。
例えば「driver(ドライバー)」とか「runner(ランナー)」とか。


で、過去記事でも何度か書いているように、
「-er」は「~する人」みたいな意味で、動詞の後ろにくっつけて使うことが多いです。
(ちなみにこれを「接尾辞(せつびじ)」*2と言います)
例えば上に書いた「runner(ランナー)」とかは「run(ラン)/走る」に「-er」をくっつけたものですね。


ということは、「-er」がついた言葉を利用すれば、

①英語の動詞と名詞をセットで覚えられるかもしれない、
②しかも日本のカタカナ語からそれらを学ぶこともできるかもしれない

ということが言えるかもしれません。

それを使ってゲームっぽいものを考えてみました。



☆ゲーム名:「er(イーア-ル)ゲーム」


☆かんたんルール
①英語で、何か「-er」で終わる言葉を探してみます。
 例えば「driver(ドライバー)」とかです。

②見つかったら、それから「er」、または「r」を取った言葉があるかを探してみましょう。
 ただ言葉によっては変化の仕方がちょっと違うのでご注意を。
 例えば「driver(ドライバー)」は「drive(ドライブ)/運転する」という動詞からきていますが、
 「driver」から「-er」を取ってしますと「driv」になってしまうので、要注意。
 どう変化するかは言葉によるので、辞書などで近くの言葉を広めに調べてみるといいと思います。
 あとは辞書によっては「動詞~~を名詞化したもの」と載っているかもしれません。

③言葉を調べてみたら1ポイント、考えたものがあったらもう1ポイントゲットです。
 他の人と対戦したい方は、制限時間を決めてやるといいかもしれません。


カタカナ語からルール
①まず日本語で医院で、最後が「アー」って感じの言葉を探します。
 例えば「ドライバー」とか「ランナー」とかですね。

②そこから「アー」の発音を取ったらどうなるかを考えてみます。
 英語で言うと動詞の状態を考えるってことですね。
 ちょっと難しいですが、
 例えば「ドライバー」の最後から「アー」の発音を取ったら「ドライブ」とか「ドライべ」になるのかな?とか。
 「ランナー」の場合は、まずは「ランヌ」位で考えてみましょう。
 困ったら「ウ」の発音にしておくといいかもです。

③発音取った形が思いついたら、辞書やネットなどで調べて、それがあるかどうか確認してましょう。
 カタカナ語の場合は国語辞典や和英辞典がいいと思われます。
 もちろんスペルがわかるなら英和辞典でもいいです。

④調べられたらポイントゲット。自分が考えたものがあったらもう1ポイントゲット、みたいな感じです。
 他の人と対戦したい方は、制限時間を決めてやるといいかもしれません。


 …みたいな感じですかね。


 これはざっくり考えたものですが、動詞と名詞はセットにすると覚えやすかったりします。
 また「-er(~する人)」という言葉は結構日本でも使われてたりするので、
 軽く調べてみるだけでも、結構勉強になるかもしれません、



 まあそんな感じで~。


追記
 ちなみに動詞でないものに「-er」とか「アー」みたいな発音を付けることもあります。
 例えば「Youtuber(ユーチューバー)」*3とか、安室奈美恵さんのファンの「アムラー」といった言葉などもあります。


追記2
 ちなみに中国語で「イーアル」という言葉を聞いた方もいるかもしれませんが、
 これは中国語での「一(いち)」と「二(に)」を表しています。
 ざっくりですが発音は
 「一(イー)、二(アル)、三(サン)、四(スー)、五(ウー)、六(リュー)、七(チー)、八(パー)、九(クー)」といった感じですかね。
 これらに関しては ボカロ曲の「いーあるふぁんくらぶ」、ゲームの「イー・アル・カンフー」、麻雀*4の役の「七対子(チートイツ)」、地名の「九龍(クーロン)」などで聞いたことがある方もおられるかもしれません。
 あと漫画・アニメ『ドラゴンボール』では、願いを叶える球「ドラゴンボール」は中の星の数によって呼び名が違ったりします。例えばそれぞれ「四星球(スーシンチュウ)」、「五星球(ウーシンチュウ)」などと呼ばれるようです。




benkyoumemo.hatenablog.com


benkyoumemo.hatenablog.com


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com