なんか仰々しいタイトルですみません。格好つけたかったんや!
つまり「それっぽい単語のまとまりを利用しようぜ!」って話。
語群(ごぐん)ってのはここでは「単語(たんご)の群れ*1」「単語の固まり」くらいの意味で使ってます。
どんなものにも、それなりの「まとまり」はあるもので。
決して「敵」は「無限(むげん)」*2ではないのです。そこら辺について。
例えば、筆者は「お前、いいラブソング書いてみろよ!」って言われても書けません。
でも「恋愛(れんあい)に関するそれっぽい単語」を並べることはできます。
例えば「愛(あい)」*3とか「恋」、「切なさ」「出会い」「別れ」…とかですね。
関係や意味をちゃんと理解できてはいないわけですが。
なので「いいラブソングを書く」ことはできなくとも、
「5行くらいのラブソングっぽいもの」なら、書けないこともないです。
例えばこんな感じ。
恋に疲れ 別れを繰り返し
君に会いたくても会えなくて
この切ない気持ちが 愛だというなら
いっそ出会わなければよかったと
二人の距離は 開いていくままで
…うん、支離滅裂ですが。でも書けたは書けました。
まあ、ここでの目的は変な作品を披露することじゃなくてですね。
言いたいのは「表現ってのは思ったより難しいことじゃない」ってことです。
「作文は難しい!」と思っている子は多いようですが、
上に挙げた「語群」を知っていれば実はけっこう楽になるのです。
逆に、あるものについての「語群」を知らないで書くことは、大人でも難しいです。
上では「それっぽい言葉」とか書いてますが、つまり「専門用語」*4も含まれますからね。
例えば「景気(けいき)」とかの専門用語を知らずに社会の「経済(けいざい)」*5を語ろうとすると難しいってことですね。
だから「知識なしに書けなくてもそれは別におかしなことじゃない」のです。
逆に言うと、事前の下調べは結構大事ってことでもありますが。
もしあなたがあるものについて、関係する「用語」が全く分からなかったら、まずそれから調べるといいかもしれません。
そして実は学校の教科に関しても、「語群」っぽいものはけっこうあります。
国語の俳句・短歌の「季語(きご)」*6が分かりやすい例ですかね。
「桜」なら春、「十五夜」なら秋かな、という風に、それぞれ対応するものが何となくあるわけで。
「春の~桜の~」と言ってれば、とりあえず俳句は作れます。まあ雑すぎますが…。
つまり、難しく言えば「象徴(しょうちょう)」、ざっくり言えば「それっぽい雰囲気にできる言葉」があるってことですね。
ま、逆に「ふさわしくない言葉」もあるわけで。
春の句を詠みたいのに「紅葉」とかを入れると、季節がよく分からなくなっちゃうわけですね。
数学も似たところがあります。もうちょっと段階的ですが。
例えば以前の記事で「足し算」*7が「かけ算」の基礎になっているという話を書きましたが、
これは言い換えれば「足し算は『かけ算』と関係する用語である」ってことですからね。
また「角度(かくど)」*8の話は「図形」、「エックス」の話は「関数」*9など、
ある程度「この話にはこの用語が関係してくるんだなー」という「お決まりの」関係があります。
それに慣れてくると、「この問題にはこの定理を使えばいい、この単語に注目すればいい」ってのがわかるようになって便利ですね。
なので、まあまとまりませんが。
「各教科、各分野の『専門用語』をしっかり学ばなきゃ!」と思うとなんかダルイ時もある訳で。
そういう時は最初から完璧にしようとせず、
「これ使えば何かそれっぽい言葉になるよね~」くらいの感覚で言葉に接してみるといいかもしれません。
細かい使い方は後で覚えればいいわけですし。
誰でも、新しいことに触れる時は、みんな手探りです。その意味では学生も大人も、多分そんなに変わりません。
ただ、大人は「事前の知識」が多いから、何となく予想できることが多いということなのです(多分)。
まあともあれ。
手探りでやってる内に、何となくその「世界」の「語群」というのは分かって来るかと思います。
「こういえばそれっぽい」っていう、モデルを作ってくれる言葉たちですね。
ラブソングならラブソングの、春の俳句なら春の俳句に使う「季語」、数学なら数学の「世界」の言葉が。
それとともに、言葉だけでなく、全体の「感覚」も少し身についているかもしれません。
そうできたら、何にせよ、あなたの表現の幅は多分以前より広がっているわけで。
あなたの視野、あなたの見る「世界」を、新しい言葉の群れ…「語群」が、広げてくれたってわけです。
そう思ったらちょっと楽しいかも?
てな感じで~。
追記
過去記事で取り上げてきたように、普通の言葉を「それっぽい言葉」に置き換えるだけでもだいぶ雰囲気が変わってきます。
例えばファンタジー*10世界に関しての「語群」は
「オーク」「妖精」*11「ユニコーン」「魔法」「お姫様」*12「エルフ」とかの言葉がありますね。
それを使いながら、英語の教科書とかの序盤を真似てみると、こんなのもかけます。
◆ファンタジー的なウソ会話
A:Are you elf...ah..."princess" ?(「君は…エルフの…あー、『お姫様』なのか?」)
B:Yes,I am. My name is "Ti=nim=foresta=wafall=narlinka=ajesta".
(「はい、その通りです。『ティ=ニム=フォレスタ=ワファル=ナーリンカ=アジェスタ』と申します)
A:Oh...〔Her name is too long.〕
(「お、おう…(名前長いな…)」)
B:...(She is waiting)
(名前を呼ばれるのを待っている)
A:Ah..."Ti=nim...?"
(「あー、『ティ=ニム…?』」)
B:(smile) ...Please call me "Tina".
(【微笑んで】「……どうぞ『ティナ』とお呼び下さい」)
A:Thanks...!
(「ありがとう…!」)
B:(She smile wryly.)
(【苦笑する】)
英語の雑さはともかく、なんかファンタジーっぽいものはできましたね。
まあこんな風にすれば意外と「英語で小説を書くこと」や、「ファンタジー小説を書くこと」も(思ってるよりは)難しくなかったりします。
◆用語集
・語群(ごぐん):
言葉の群れ、集団、集まり。
関連用語:「語彙(ごい)」*13「例文(れいぶん)」*14
関連自作ゲーム:『タイムスリップ・自己紹介ゲーム』*15
・景気(けいき):
物がどれだけ買ったり売ったりされているか。
いっぱい取引されていると「景気が良い」とされる。
英語で言うと「business(ビジネス)」や「economy(エコノミー)」など。
関連用語:「生産(せいさん)」*16、「消費(しょうひ)」、「特需(とくじゅ)」*17、「バブル時代」*18、「品切れ(しなぎれ)」*19、「売り切れ(うりきれ)」
・俳句(はいく):
ざっくり言うと詩(し)の読み方の一つ。
主に「5・7・5」のリズムで作品を作る。
関連用語:「仮名(かな)」*20、「ひらがな(平仮名)」、「カタカナ(片仮名)」
関連自作ゲーム:『ハイク・スペル・キャスト』*21
・短歌(たんか):
ざっくり言うと詩(し)の読み方の一つ。「和歌(わか)」の一種でもある。
主に「5・7・5・7・7」のリズムで作品を作る。
関連用語:「狂歌(きょうか)」*22、「手紙(てがみ)」*23、「平安時代(へいあんじだい)」*24
・和歌(わか):
さらにざっくり言うと、日本の古い短歌。
wikipediaによれば、「5・7・5・7・7」のリズムでも、明治以降のは「和歌」と呼ばず「短歌」というらしい。
関連作品:『万葉集(まんようしゅう)』*25、『百人一首(ひゃくにんいっしゅ)』*26
関連用語:「漢詩(かんし)」*27、「漢文(かんぶん)」
・エルフ(elf):
ファンタジーでよく出てくる種族。または妖精ともされる。
主な特徴は耳が長い、森*28に棲んでおり、賢く上品であり、寿命が長い。あと弓*29がうまい。
野菜(やさい)*30を多く食べ、肉を食べないという場合も多い。だがラノベ『異世界Cマート繁盛記』においては…?
「ドワーフ」*31とは仲が悪いとされる。
あとは作品によっては気性の荒い人間のことをちょっとバカにしている時もある。
ちなみに『江戸前エルフ』というマンガ作品もあったりする。
関連用語:「エルフ(シャドウバース)」*32、『異世界食堂(いせかいしょくどう)』*33、「亜人(あじん)」*34、「ranger(レンジャー)」*35
関連人名:「エルフのえる」*36
関連ゲーム:『ダンジョンズ&ドラゴンズ』*37、『ウォーハンマーRPG』*38、『プレイド・オブ・アルカナ』*39
関連記事:『妖精を表す外国語セブン』*40
・オーク:
ファンタジーとか出てくる種族。人間と敵対していることが多い。
「豚人間(ぶたにんげん)」とか「緑色の肌」とされたり、「醜い」*41、「気性が荒い」「野蛮(やばん)」とされることも多い。
でも最近は悪者にされすぎたので、反動で「いいオーク」の作品が描かれることが多い。その時はセットで逆にエルフが残念なことになっていたりする。
ちなみに筆者は「野蛮とされるオークが実はいいやつで紳士的」とか「ちょっと荒っぽいけど素朴で優しい」みたいな展開が大好きである。
『遊戯王』にも何体かオークはいる。《森羅の番人 オーク》辺りがとっつきやすい外見だろうか。
関連用語:「柏(かしわ)/oak(オーク)」*42
・《森羅の番人 オーク》【遊戯王】:
関連用語:「番人(ばんにん)」*43
*1:「群れ(むれ)」については 7/23 理+英他:「メダカ」は「スクール」を作りますか? ~「メダカの学校」と「school(スクール)/群れ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「無限(むげん)」については 12/26 理+社:なぜ地球は無限(むげん)ではないのか ~逆から考える資源(しげん)とかの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「愛(あい)」については 4/9 社会:お金と価値と愛(あい)の話 ~give me money, give me love~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「専門用語(せんもんようご)」については 12/1 数学:「文章題(ぶんしょうだい)」は難しい - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「経済(けいざい)」については 12/3 社会:アダム=スミスと道徳(どうとく) - のっぽさんの勉強メモを参照。
*6:「季語(きご)」については 6/11 国語:季語(きご)/夏のさわやかな言葉メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:「足し算」や「かけ算」などについては 6/23 数学:「加減乗除(かげんじょうじょ)」 ~+-×÷って何なのさ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:「角度(かくど)」については1/18 算数+英:図形/「3+3=4」のフシギな計算! - のっぽさんの勉強メモ参照。
*9:「関数(かんすう)」については1/28 数+英:X軸・Y軸(じく)/奴らの名はアクシス! - のっぽさんの勉強メモ参照。
*10:「ファンタジー」については 12/16 英語:鑑定(かんてい)だー!単語をよこせ! - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*11:「妖精(ようせい)」については5/23 英語:「妖精(ようせい)」と炭酸(たんさん) ~スプライト~ - のっぽさんの勉強メモ参照。
*12:「お姫様」については12/19 社会:お姫様(おひめさま)と一狩り行こうぜ! ~姫(ひめ)のイメージと実際~ - のっぽさんの勉強メモ参照。
*13:「語彙(ごい)」については 9/3 ゲーム:【※注意 論文調 個人的メモ】TRPG雑考メモ (おもに伝統芸能との絡み) - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*14:「例文(れいぶん)」については 1/2 英語:いい『例文(れいぶん)』は記憶を進ませる!…気がする - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*15:筆者の自作ゲーム『タイムスリップ・自己紹介ゲーム』については 4/13 歴+ゲーム:歴史上の人物になって自己紹介!? ~自作ゲーム『タイムスリップ・自己紹介ゲーム』~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*16:「生産(せいさん)」や「消費(しょうひ)」については 7/26 国+社英:「生産性(せいさんせい)」についての話メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*17:「特需(とくじゅ)」については 6/24 社+こころ:「自分」こそが「悪いこと」をする可能性についての話 ~悪事と戦争~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*18:「バブル時代」については 2/12 英語:携帯電話(けいたいでんわ)は「素早い」電話!? ~「mobile(モバイル)」と「機動力」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*19:「品切れ(しなぎれ)」や「売り切れ(うりきれ)」については 3/11 社+こころ:「品切れ(しなぎれ)」の記憶(きおく) ~「東日本大震災」と「新型コロナウィルス」~ - のっぽさんの勉強メモを参照。
*20:「仮名(かな)」、「ひらがな(平仮名)」、「カタカナ(片仮名)」については 4/8 国+歴:「カタカナ」は「不完全(ふかんぜん)」な文字ですか? ~「片仮名(かたかな)」の「片」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*21:筆者の自作ゲーム『ハイク・スペル・キャスト』については 8/17 国+ゲーム:俳句で魔法を使っちゃうゲーム!? ~ゲーム「ハイク・スペル・キャスト」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*22:「狂歌(きょうか)」については 4/27 社会:「#東北でよかった」「#東北で良かった」の話! ~ツイッター~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*23:「手紙(てがみ)」については 3/1 国語:手紙(てがみ)/天気(てんき)・花(はな)・そしてアニメの話!? ~手紙の「挨拶(あいさつ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*24:「平安時代(へいあんじだい)」については 11/10 歴+英:平安時代の「デーモンズゲート」!? ~「鬼門(きもん)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*25:『万葉集(まんようしゅう)』については 4/1 社会:新元号、「令和(れいわ)」とお金の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*26:『百人一首(ひゃくにんいっしゅ)』については 7/2 国語:ジ・オグラ・アンソロジーとポエムズ ~百人一首~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*27:「漢詩(かんし)」や「漢文(かんぶん)」については 11/8 国+家:「漢文(かんぶん)」と「豚肉」の関係!? ~文学者「蘇軾(そしょく)」と「東坡肉(トンポーロー)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*28:「森(もり)」については 2/1 英語:英語マシーン2/我が手に来たれ、英語の剣! - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*29:「弓(ゆみ)」については 1/17 歴史:弓(ゆみ)に関するあれこれ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*30:「野菜(やさい)」については 6/17 英+理+家:野菜(やさい)に関する英単語 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*31:「ドワーフ」については 3/2 社会:ウサギの話(を少し) - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*32:『シャドウバース』のクラスの一つとしてのエルフについては 7/14 数+ゲーム:『シャドウバース』で確率を考える! ~投入カード枚数と初期手札編~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*33:ラノベ・アニメ作品『異世界食堂(いせかいしょくどう)』については 8/26 ゲーム:アナログゲームのメモ ~『のびのびTRPG』と『ナンジャモンジャ』~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*34:「亜人(あじん)」については 9/6 英+歴:色んな「demi(デミ)」の話! ~亜人、半神、あとデミグラス~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*35:「ranger(レンジャー)」については 8/20 社+英他:「近所(きんじょ)」の「森(もり)」に「レンジャー」はいますか? ~「森林保護管(しんりんほごかん)/forest ranger(フォレスト・レンジャー)」の話~ - のっぽさんの勉強メモを参照。
*36:バーチャルYoutuberの「エルフのえる」については 3/30 社会:「バーチャルYoutuber」の方たちの名前メモ(個人的) - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*37:TRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』については 4/6 理科:秩序(ちつじょ)たる「宇宙(うちゅう)」と「秋の桜」 ~コスモス~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*38:TRPG『ウォーハンマーRPG』については 4/21 歴史:ジョブチェンジ/「きよもりは だじょうだいじんに なった!」 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*39:TRPG『ブレイド・オブ・アルカナ』については 1/22 理科:すごいよ!太陽(たいよう)さん ~理科の教科書を貫く用語~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*40:記事『妖精を表す外国語セブン』については 5/5 社+諸外他:「妖精(ようせい)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*41:「醜い(みにくい)」については 7/31 国+こころ他:「ワルい男」は「悪男」ですか? ~「悪女(あくじょ)」と「悪人(あくにん)」と「悪男(仮)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*42:英語で「oak(オーク)」ともいう植物「柏(かしわ)」については 5/5 歴+国他:「柏餅(かしわもち)」は「柏の餅」じゃない!? ~カシワ、サルトリイバラ、コノテガシワ他~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*43:「番人(ばんにん)」については 8/3 英+国他:「ウェアハウス」には注意が必要ですか? ~倉庫(そうこ)に衣服(いふく)に、狼男(おおかみおとこ)~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。