のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

2/7 こころの話:「怠惰(たいだ)」に見えるもの、そこに広がるもの

 こころの話ー。「七つの大罪*1」たる「怠惰(たいだ)」の話です。
 でも実は怠惰そのものっていうか、「怠惰に見えるもの」の話ですが。
 筆者の昔語りが入るんで、ご注意を。
 なんていうか、全体としては「昔、怠惰に見えていたものは、単にそれだけでもなかったな」的な感じです。


 「怠惰(たいだ)」というのは「ダラダラする」とか「怠ける」ってことですね。
 みなさんも経験があるのではないでしょうか。
 寝てるときに目覚ましが鳴って「あと5分……」とか、
 「今勉強したくねーな」と思ってマンガ読んで気がついたら夜だよ、みたいな。


 こう書くと「怠惰」とはマイナス*2に見えるのですが、体や心を休めるという意味では大事なことでもあります。
 いつも緩めっぱなしではアレですが、緊張しっぱなしだと心が疲れてしまいますし。
 筋肉も緊張しっぱなしだとなんか痛くなったりしますし。


 それに関して、今自分が「怠惰」と呼ぶものは何だろう、と考えることも意外と面白かったりします。
 筆者は昔、自分に対してプライドが高かった(自罰的だった)時期がありまして。
 自分の色んな失敗が「怠惰」に見えて、勝手にストレス溜めてました。
 中途半端に完璧主義(かんぺきしゅぎ)だったんで、柔軟じゃなかったんですな。
 「0か100%*3か」みたいに考えて、失敗するとすぐ落ち込んでましたし、人に失敗を指摘されるとすごいうろたえてました。


 で、その後、実は精神的に落ち込んだ時期があったのですが。
 その時、自分を楽にしてくれたのが実は「怠惰」に振る舞うことだった、というのがあります。
 正確には「昔の自分が怠惰だと思ってたこと」ですけどね。
 「めんどいことは、ある程度人に任せても良い」「話をしていて怖かったら、それを伝えても良い」とか、そういうことです。
 昔はそれを「悪いこと」だと思ってたんで、人に何かしてもらうと「借りを作ってしまった……悪いことだ、怠惰だ」と思ってたんですな。
 だから人に何かしてもらう、というのが実は怖かったし、重荷に感じていた。
 (今から思うとそれって実は他人を「信頼」出来てなかったんじゃとも思います)


 まとめにくいですが。
 うまく行っている時、あるいは力のある時というのは、うまく行ってない時のことは考えにくいものです。
 「ガンガン行こうぜ」って気分の時は、自分のペースに合わせない物は「サボってる」*4と見えるかもしれないですね。
 すごい健康な人には、病気で学校を休む人も「怠惰」に見えるかもしれませんし。
 天才には凡人とかが「やればできるはずなのに、何でやらないの?」っていう意味で「怠惰」に見えてるかもしれません。
 自分の状態が変わった時、もしかしたら、その思いは変わるかも知れませんが。


 でも昔思っていたレールを外れたとして、それで「何もかも終わりだー!」ってわけじゃないのかなと。
 例え「100%」じゃなくても、それなりにできることというのはあります。


 例えば学校*5の話。
 何かあって「教室が怖い!自分はダメだ……!」という気持ちがあったとして、
 そこで「学校へ行くこと」自体を諦めてしまう人もいるかもですが、
 教室にいけなくても「保健室登校(ほけんしつとうこう)」という手段もありますし、家にいて「通信教育(つうしんきょういく)」という手段もあります。
 最近では「フリースクール」とかもありますし。
 つまり「1つのことができなくても、代わりにできることはけっこうある」と。
 どの道が良いかは分かりませんが。



 上記のことだと、筆者はなんか人と話してる時「怖い」と感じたら、「椅子を後ろに下げる」ということをしてました。
 心理的な圧迫を、物理的に後退して何となくやり過ごすと。
 これは昔の自分だったらまあ許せないことであり、「コミュニケーションに対する怠惰」だと思っていたでしょう。
 でもそれをやってるとちょっと楽になりました。
 「相手に不快感を与えているという意味では不完全だし申し訳ない!だが、私は今、自分の身を守るために行動できている」って感じでしたね。

 そういうことを積み重ねているうちに、なんか「自分がイヤだ」って感覚がちょっとずつマシになってきました。
 「逃げられる」ということが、逆に自分を助けてくれる。そしてまた、自分は自分を大事にできるのだと、いう実感ですかね。
 それまでは人と話す時でも「人を不快にしてはいけない」「逃げてはいけない」とかそんなことばかり考えてましたからね。
 自分でストレスをしょい込んでいるようなもので、そりゃ嫌にもなるかもですな。 
 変な話、「逃げる」ことができるようになった後の方が、人と話すのが楽しくなった気がします。


 さて、あなたのプライドは高いでしょうか、低いでしょうか。
 あなたが「怠惰」に感じることは多いでしょうか、少ないでしょうか。
 プライドが高いほど、頑張っているほど、「許せない自分」というものも増えるかもしれません。
 そして許せなくても、そういう自分の状態になってしまうかもしれません。
 スポーツ*6を拠り所にしていても、ケガをすることもありますし。
 思ってもみない失敗で自信を喪失するかもしれません。


 でも、失敗しても、そこにまた道はありますし、作ることもできます。
 「こんなことやったって何になるんだ!俺はもう道を外れたんだ!」と思うかもしれません。
 まあすぐに考えを変えるのは難しいので休んだりすればよいのですが。
 これまで書いてきたように100%じゃなくても、50%でも、10%でも、1%でも、何かに関わる方法自体はあるのかなと思います。
 100%じゃなければ、挑戦が許されない、というわけではありません。
 そうやって少しだけ関わることは、かつてのあなたにとっての「怠惰」に見えるかもしれませんが……、
 「自分のできるだけで関わる」という意味では、全然「怠惰」ではないのです。
 むしろ有意義?ふしぎな話ですな。



 まとまりませんが。まあそんな感じで~。



追記
 「いろいろできることはあるさ~」ってのは、過去記事「冬休みプラン」前後から書いてる本ブログのテーマでもあります。
 良かったら過去記事をご参照ください。
 あ、手段について書いてあるのは、「できたらいいかもねー」くらいなので。
 「絶対やれよ!」とかじゃないんで大丈夫です。


追追記
 主に「ケガをした後の話」ですが。
 バスケットボール*7漫画『スラムダンク』で有名な「井上雄彦」先生が、
 実は「車いすバスケ」の漫画『リアル』というものも書いています。
 「健常者→障がい者になって、体が以前のように動かない」って人もいて、
 その悔しさとかの描写がまさにリアルです。でも面白いです。




◆用語集
・怠惰(たいだ/sloth):
 「七つの大罪」の一つ。そして筆者が囚われがちなもの。
 多分、冬の朝の布団*8とかコタツの中とかに住んでる。あと5分……!
 関連用語:「努力(どりょく)」*9、「悪賢い(わるがしこい)」*10、「忠実(ちゅうじつ)」*11、「棚(たな)から牡丹餅(ぼたもち)」*12、「おざなり(お座なり)」*13、「なおざり(等閑)」


・ガンガン行こうぜ:
 ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズの作戦コマンド*14の一つ。
 同じようなコマンドに「いのちをだいじに」がある。シュールだと思っていたが、今ではめっちゃ大事な言葉だなと思う。


・ストレス【精神的なもの】:
 ざっくり言うと「イライラ感」。プレッシャー感など。
 英語で書くと「stress(ストレス)」*15だが、英語の「stress」には「強調」や「強弱」など、広い意味があったりする。詳細は別記事で。
 関連用語:「疲労(ひろう)」*16、「ガス抜き」*17、「心抵抗(しんていこう)」*18、「ファシズム*19、「閾値(いきち)」*20、「レジリエンス*21、「脆弱性(ぜいじゃくせい)」、「健康(けんこう)」*22、「四苦八苦(しくはっく)」*23、「アガる」*24、「解放(かいほう)」*25、「pressure cooker(プレッシャー・クッカー)/ストレスを受ける状況」*26、「テロ/テロリズム*27、「羽目を外す(はめをはずす)」*28、「腹いせ(はらいせ)/腹癒せ」*29
 関連ゲーム:『ダーケストダンジョン』*30


車いすバスケ【スポーツ】:
 車いすを使って行うバスケットボール。
 主に下半身の障がい(腹筋・背筋の問題の場合もある)を持つ人などが行う。
 関連用語:「ボッチャ」*31、「ゴールボール*32


車いす【器具・乗り物】:
 医療用の補助器具。車輪*33のついた椅子*34。 
 英語で言うと「wheel chair(ホイール・チェアー)」。
 下半身にケガをした人、下半身などに障がいがある人のために使うイメージも強いが、
 他の病気などで体力を温存したい場合など、いろんな理由や場面で使う道具である。
 病院内で、手術の前後などで、使うことも多い。
 関連用語:「シニアカ―」*35、「義足(ぎそく)」*36、「スロ-プ」*37、「エレベーター」*38、「ベビーカー」*39、「サイドカー*40、「眼鏡(めがね)」*41、「コンタクトレンズ*42、「松葉杖(まつばづえ)」*43
 関連記事:『旅行に関わる英語セブン』*44


・『ドラゴンクエスト』【ゲーム】:
 ゲームの一種。有名なRPG*45の名前。
 第一作目はゲーム機「ファミリーコンピュータ*46での作品であった。
 関連用語:「職業(しょくぎょう)」*47、「転職(てんしょく)」、「スライム」*48、「レベルアップ」*49、「からあげクン*50、「ハーゴン*51、「バラモス」
 関連職業:「戦士(せんし)」*52、「僧侶(そうりょ)」*53、「吟遊詩人(ぎんゆうしじん)」*54、「パラディン*55
 関連ゲーム:『ファイナルファンタジー*56、『ウィザードリィ*57


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:七つの大罪(ななつのたいざい)」については 12/13 英語:あなたのその熱意、妬ましいわ! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「マイナス」については 4/15 数学:プラスマイナス ~西向いて東向いてまた西を向く~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「パーセント」については 12/20 数学:パーセント/とりあえずピザを100等分だ! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「サボる」については 11/23 フラ+国他:「サボる」ことは「壊す(こわす)」ことですか? ~「サボタージュ(sabotage)」についての話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「学校(がっこう)」については 12/20 学習:学校(がっこう) is ソシャゲ!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「スポーツ」については 3/27 こころの話+体育:不自由(ふじゆう)だからゲームは面白い!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「バスケットボール」については 1/27 英語:翻訳(ほんやく)を利用して魔王(まおう)を女子にする、だと…!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「ふとん(布団)」については 6/8 英+生:「洗濯(せんたく)」に関する英単語7つ! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「努力(どりょく)」については 5/30 学+こころ:「努力(どりょく)」が「途切れた(とぎれた)」時の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「悪賢い(わるがしこい)」については 1/10 国+英他:「悪賢い(わるがしこい)人」は「古い狐(きつね)」ですか? ~「曲者(くせもの)」と「old fox(オールド・フォックス)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:怠惰の逆っぽい言葉「忠実(ちゅうじつ)」については 2/2 国+こころ:「まめ」は「忠実(ちゅうじつ)」で「達者(たっしゃ)」ですか? ~「まめ」と「忠実(まめ)」と「達者(まめ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:自分から動かなくても思いがけず幸運を得られること「棚(たな)から牡丹餅(ぼたもち)」については 12/15 国+英他:「棚(たな)」の上には「神様(かみさま)」がいますか? ~「棚から牡丹餅(ぼたもち)/godsend(ゴッドセンド)等」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「おざなり(お座なり)」、「なおざり(等閑)」については 4/13 国+こころ:「おざなり」と「なおざり」は違いますか? ~①「お座なり(おざなり)」と②「等閑(なおざり)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「コマンド」については 2/19 英+ゲーム:自分に「コマンド(command)」は出せますか? ~「command」の色んな意味の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:精神的な物に限らず、強調や強弱といった意味がある英語「stress(ストレス)」については 10/16 英+こころ他:「ストレス」も役(やく)に立ちますか? ~「stress(ストレス)/強調(きょうちょう)、強弱(きょうじゃく)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:疲労(ひろう)」については 5/13 国+英:言い回し/「疲労回復(ひろうかいふく)」?「疲労解消(ひろうかいしょう)」? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:「ガス抜き」については 6/23 国+歴:色んな「~ぬき」の話! ~息抜き、たぬき、鎧貫き(よろいぬき)!?~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:「心抵抗(しんていこう)」については 3/24 こころの話+理科:心電流・心電圧・心抵抗(※造語) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:ファシズム」については 12/6 英+歴:「魅惑(みわく)」的なものにはご用心!? ~fashion、fascination、fascism~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:閾値(いきち)」については 11/15 英+こころ:家と心の「スレッショルド」!? ~「敷居(しきい)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:レジリエンス」や「脆弱性(ぜいじゃくせい)」については 7/19 こころの話:心理学(しんりがく)の「レジリエンス」についてメモ ~凹んでも戻る心~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*22:「健康(けんこう)」については 8/20 英+生:「健康(けんこう)」の形は一つじゃない!? ~癒し(heal)と健康(health)と完全(whole)~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*23:元は仏教用語の「四苦八苦(しくはっく)」については 4/9 国+こころ:「苦しみ」には8種類ある!? ~「四苦八苦(しくはっく)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*24:緊張すること「アガる」については 1/16 国+こころ他:「アガる」は「緊張(きんちょう)」で「楽しみ」ですか? ~色んな「アガる」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*25:「解放(かいほう)」については 1/17 国+こころ他:「解放(かいほう)」には2つありますか? ~「リラックス」と「やってやるぜ」という感じの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*26:「ストレスを受ける状況」などを表したりもする英語「pressure cooker(プレッシャー・クッカー)」については 8/17 生+英他:「鍋(なべ)」は「プレッシャー」を与えますか? ~「圧力鍋(あつりょくなべ)」と「pressure cooker(プレッシャー・クッカー)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*27:「テロ/テロリズム」については 9/11 社+英他:「テロ」と「恐怖(きょうふ)」の話 ~「テロリズム(terrorism)」と「terror(テラー)/恐怖」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*28:「羽目を外す(はめをはずす)」については 10/13 国+生:「羽目を外す(はめをはずす)」って何ですか? ~「羽目(はめ)」と「馬銜(はみ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*29:何かの仕返しにわざと迷惑をかける行為「腹いせ(はらいせ)/腹癒せ」については 12/12 国+こころ:「腹いせ(はらいせ)」は「癒やし(いやし)」になりますか? ~「腹癒せ(はらいせ)」と「癒(ゆ)」の字の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*30:ストレス管理が大事なゲーム『ダーケストダンジョン』については 6/19 ゲーム+こころ:まず「そこにいる」という戦い! ~頑張りとストレスと、ゲーム『ダーケストダンジョン』の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*31:障がい者向けスポーツの「ボッチャ」については 8/1 体+ゲーム:「ボッチャ」、「ペタンク」、「ローンボウルズ」! ~(割と)みんなで遊べる球(たま)のスポーツ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*32:視覚障がい者向けスポーツの「ゴールボール」については 8/24 体+社:その「スポーツ」には「静寂(せいじゃく)」が必要ですか? ~視覚障がい者用スポーツ「ゴールボール」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*33:「車輪(しゃりん)」については 6/16 英語:色んな「車(くるま)」/「水車」に「風車」、そして「火車」!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*34:「椅子(いす)」については12/21 英語:「家(いえ)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*35:電動車いすの発展形「シニアカー」については 4/28 英+社:みんな、誰かの「シニア(先輩)さん」!? ~senior、年上、高齢者~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*36:「義足(ぎそく)」については 2/14 数学:自由引き算/~「無ければいいのに」と「無かったら困る」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*37:「スロープ」については 4/27 英語:今週の英語セブン! ~今日は「欅坂46(けやきざかフォーティーシックス)」セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*38:「エレベーター」については 6/8 英+歴:「エレベーター(elevator)」は「2000歳」超え!? ~エレベーターとギリシャ・ローマの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*39:「ベビーカー」については 6/27 生+英他:「赤ちゃん」は「バギー」に乗りますか? ~「ベビーカー(buggy)」と「buggy(バギー)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*40:サイドカー」については 10/20 生+英他:「サイドカー」を「押す」ことは「無理(むり)」ですか? ~「サイドカー(sidecar)」と「横車を押す(よこぐるまをおす)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*41:車いすと同様、必要なときにないと困る「眼鏡(めがね)」については 10/1 理+生、他:10月1日は「眼鏡(メガネ)」の日! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*42:車いすと同様、必要なときにないと困る「コンタクトレンズ」については 12/13 生+英:「コンタクト」と言ったら「連絡員(れんらくいん)」ですか? ~「コンタクトレンズ(contact lens)」と「コンタクト(contact)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*43:「松葉杖(まつばづえ)」については 11/2 生+国:「松葉杖(まつばづえ)」は「葉っぱ」でできてますか? ~「松葉杖」と「松葉(まつば)」の形(かたち)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*44:記事『旅行に関わる英語セブン』については 4/19 英+社:「旅行(りょこう)」に関わる英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*45:「RPG」については 3/14 こころの話:人生(じんせい)/君と道を行くRPG - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*46:ゲーム機「ファミリーコンピュータ」については 8/16 英語:「スイートルーム」は「スイート(sweet)」じゃない!? ~「suite」と「sweet」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*47:「職業(しょくぎょう)」や「転職(てんしょく)」については 4/21 歴史:ジョブチェンジ/「きよもりは だじょうだいじんに なった!」 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*48:「スライム」については 1/6 理科:圧力(あつりょく)/点・線・面と、物理攻撃の話! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*49:「レベルアップ」については 2/11 学習:世界(せかい) is テキストブック!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*50:からあげクン」については 5/30 生+英:「お餅(おもち)」はケーキですか? ――はい、「ちくわ」もケーキです - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*51:ハーゴン」や「バラモス」については 1/11 国+英他:あなたは「成人(せいじん)」の「パラゴン」ですか? ~「鑑(かがみ)」と「paragon(パラゴン)」と「成人の日」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*52:「戦士(せんし)」については 12/7 英語:カタカナ英語を調べてみよう - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*53:「僧侶(そうりょ)」については 4/20 英+社:お坊さん/彼はモンクでプリースト! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*54:「吟遊詩人(ぎんゆうしじん)」については 12/27 社会/騎士(きし)と馬(うま)の話(ざっくり) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*55:パラディン」については 7/17 歴+ゲーム:聖騎士「アストルフォ」さん周りの話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*56:RPG『ファイナルファンタジー』については 6/26 英語:似た言葉比べ/「合成(ごうせい)」・「合体(がったい)」・「融合(ゆうごう)」 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*57:RPG『ウィザードリィ』については 12/16 英語:鑑定(かんてい)だー!単語をよこせ! - のっぽさんの勉強メモ を参照。