のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

5/19 英+理:炭酸(たんさん)とカルボナーラ! ~日常に溢れる「炭(すみ)」成分~

※この頃時々目の調子が悪くなるので、しばらくブログが途切れがちになったりするかもしれません。
 可能な限りで続けるつもりですが。
 途切れてたら『天空の城ラピュタ』のムスカ大佐みたいに「目がー!目がー!」と転げまわる筆者でもご想像ください。 


 英語+理科の話ー。
 軽めに「炭(すみ)」の話です。


「炭酸(たんさん)」はソーダ*1やコーラなどのあのシュワシュワした成分で、
カルボナーラ」は卵たっぷりの濃厚パスタのことです。

 一見関係ないように見えるこの二つですが、
 炭酸は英語にすると「carbonic acid(カーボニック・アシッド)」。
 (実は炭酸のシュワシュワは二酸化炭素(CO2)だったりします)
 そして「カルボナーラ」の名前の意味は「炭焼き人風」という意味だったりします。
 つまり「炭(すみ)」つながりってことですね。
 

 そしてこれは追記的な内容ですが、
 宝石*2の「ダイヤモンド」も炭素(C)*3が特別な構造を持ったもので、
 鉛筆とかシャーペンに使われる黒鉛「(こくえん)」と成分は同じだったりします。

 丈夫な新素材としては「カーボンファイバー」なども存在しますし、
 あなたも、もしかしたら日常の色んなとこで「炭」のお世話になっているかもしれません。

 まあそんな感じで~。



 関連用語:「酸化(さんか)」*4


◆用語集
・炭酸(たんさん):
 関連用語:「ソーダ*5、「炭酸水(たんさんすい)」、「炭酸飲料(たんさんいんりょう)」、「スカッシュ」*6【炭酸】、「強い(つよい)」*7、「弱い(よわい)」


カルボナーラ
 パスタの一種。名前の由来に関しては色んな説があるようだ。
 カルボナーラの中に炭が入っているわけではないのでご注意を。


・炭(すみ):
 英語では「charcoal(チャーコール)」。
 【以下はネット情報】
 木とか竹を不完全燃焼(ふかんぜんねんしょう)させるとできるらしい。蒸し焼きにして作るようだ。 
 作成の過程で水分とかがとんでいるので、そのまま木を燃やすより燃料として安定するようだ。
 ちなみに「木炭(もくたん)」と「石炭(せきたん)」はまた別のもの。
 食事に関してはバーベキューや炭火焼きなどでよく使われる。
 消臭で有名な他、(食用炭を)食べると解毒作用もあるという。
 でもだからと言って鉛筆を食べてはいけない。加工のために人体に有害なものも色々混ぜている可能性があるので。
 もし炭を食べることに興味がある場合は、きちんと調べて専用のものを選ぶことをおススメする。
 炭の解毒作用についてはマンガ『最上の明医ザ・キング・オブ・ニート~』にも関連シーンが存在する。
 関連用語:「燃焼(ねんしょう)」、「火(ひ)」*8、「蒲焼き(かばやき)」*9、「灰(はい)」*10、「七輪(しちりん)」*11、「焚き付け(たきつけ)」*12、「薪(まき)」*13、「薪(たきぎ)」、「火かき棒(ひかきぼう)」*14、「松明(たいまつ)」*15


・石炭(せきたん):
 Wikipediaによれば、古代(数千万年~数億年前)の植物が完全に腐敗分解(ふはいぶんかい)する前に地中に埋もれ、そこで長い期間地熱や地圧を受けて変質(石炭化)したことにより生成した物質の総称。
 ざっくり言うと、植物の死骸(しがい)が特殊な変化をしたもの。
 英語では「coal(コール)」。
 関連用語:「石油(せきゆ)」*16、「化石(かせき)」*17、「石化(せきか)」*18


・ダイヤモンド:
 英語では「diamond」。
 なので「ダイアモンド」として書いた方が正しいかもしれないが日本では「ダイヤ」で通っている。
 本文でも書いたように炭素からできている。むしろ炭素の塊である。
 なので燃やすと炭素として空気中にばらけて何も残らないらしい。
 動画で見てみたがまさに「灰すら残らなかった」(動画より表現引用)。すげえ。
 すげえ勿体ない……。でも科学的にとても興味深い。
 ちなみにダイヤは「最も硬い物質」として知られていた(現在はそうでもない)が、
 テレビ番組『トリビアの泉』の動画によるとこれは「傷がつきにくい」といった「硬度(こうど)」*19の話らしい。
 叩いた時の割れにくさである「靭性(じんせい)」はそう高くなく(水晶*20と同程度)、上記動画ではトンカチでダイヤをたたき、粉砕している様子が映されている。これまたもったいない。
 【「鋭く傷を付ける力」と「たたく力」の違いは過去記事「1/6 理科:圧力/点・線・面と、物理攻撃の話!」も参照】
 なのであなたがダイヤを持っていても、うかつに燃やしたり叩かないことをおススメする。
 ところでダイヤは、その硬度からファンタジー*21系RPG*22ではよく防具*23に採用される。
 だが今回の記事内容を踏まえると、衝撃には弱く、また火の攻撃を受けると跡形もなく消えてしまう可能性が明らかとなった。
 とりあえず「巨大な拳で殴ってくる炎の巨人」などと戦う時には着ていかない方がよさそうである。
 似てる言葉:「ダイヤグラム*24
 関連人名等:「ベルモンド・バンデラス」*25
 関連楽曲:『ダイヤモンド』*26(kobore)


二酸化炭素(にさんかたんそ):
 炭素(たんそ)が(2個の)酸素(さんそ)と結びついたもの。
 化学式*27は「CO2(シーオーツー)」。
 英語だと「carbon dioxide(カーボン・ディオキサイド)」。
 人間はこれを呼吸によって体外に排出*28しているので、身近な存在。
 だが「地球温暖化(ちきゅうおんだんか)」などに関わっているとされ、理科・社会ジャンルでよく出てくる。
 関連用語:「トリジェネレーション」*29


・カーボンファイバー:
 関連用語:「繊維(せんい)/fiber(ファイバー)」*30、「ファインセラミックス*31


・バーベキュー:


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:ソーダ」や「炭酸水(たんさんすい)」、「炭酸飲料(たんさんいんりょう)」については 8/9 生+理他:「ソーダ(soda)」は「ナトリウム(sodium)」で「重曹(じゅうそう)」ですか? ~「ソーダ」の由来の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「宝石(ほうせき)」については 2/1 理+国:宝石(ほうせき)の「瑠璃(るり)」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「炭素(たんそ)」や「酸素(さんそ)」については12/25 理科:元素記号1~18 - のっぽさんの勉強メモ参照。

*4:「酸化(さんか)」や「燃焼(ねんしょう)」については 12/31 理科:酸素(さんそ)さんの本気! ~酸化(さんか)・燃焼(ねんしょう)・爆発(ばくはつ)!?~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:ソーダ」や「炭酸水(たんさんすい)」、「炭酸飲料(たんさんいんりょう)」については 8/9 生+理他:「ソーダ(soda)」は「ナトリウム(sodium)」で「重曹(じゅうそう)」ですか? ~「ソーダ」の由来の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:炭酸飲料の「スカッシュ」については 11/3 生+英他:「カボチャ」といえば「スカッシュ」ですか? ~「squash(スカッシュ)/押しつぶす」と「squash(スカッシュ)/カボチャ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「強い(つよい)」や「弱い(よわい)」については 6/12 生+英:「お茶(おちゃ)」に「強い(つよい)」・「弱い(よわい)」はありますか? ~「strong(ストロング)/濃い」と「weak(ウィーク)/薄い」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「火(ひ)」については 10/9 英語:消防訓練とドリルの関係!? ~今日はファイアドリルの日です~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「蒲焼き(かばやき)」については 7/21 生+国他:「蒲焼き(かばやき)」は「かまぼこ」で「ちくわ」ですか? ~うなぎの「蒲焼き」と「蒲(がま)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「灰(はい)」については 10/16 英+国:色んな「~ッシュ」で終わる言葉! ~「アッシュ」、「クラッシュ」、『パイプユニッシュ』~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:食材を焼く調理道具「七輪(しちりん)」については 10/19 国+生他:「5+2」は「7」じゃない!? ~「二輪(にりん)」、「五輪(ごりん)」、「七輪(しちりん)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:火を燃やすときに、炭の前に燃やしておいたりする道具「焚き付け(たきつけ)」については 12/21 生+国:「キャンプ」も「サスペンス」も「焚き付け(たきつけ)」ますか? ~「焚き付け」と「焚き付ける」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「薪(まき)」や「薪(たきぎ)」については 1/7 歴史:薪(たきぎ)に寝て、肝(きも)を舐める話!? ~「臥薪嘗胆(がしんしょうたん」と「復讐(ふくしゅう)」の連鎖~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「火かき棒(ひかきぼう)」については 1/26 ゲーム+英:「ポーカー」といえば「火かき棒(ひかきぼう)」ですか? ~二つの「poker(ポーカー)」と「ポーク」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:「松明(たいまつ)」については 4/11 国+歴:「たいまつ(松明)」の「松(まつ)」は動きますか? ~「松明(たいまつ)」と「焼松(たきまつ)」等の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:「石油(せきゆ)」については 8/20 歴+英:「岩(いわ)」と「石油(せきゆ)」と「聖ペテロ」!? ~「petro」について~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:「化石(かせき)」については 7/31 歴史:スポット・ヒストリー ~その土地の歴史~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:ゲームの用語としてよく出てくる「石化(せきか)」については 10/3 英語:ゲームの「ステータス異常」についての英語 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:「硬度(こうど)」については 7/17 歴史:「黒曜石(こくようせき)」の話 ~冷えた溶岩の恵み~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:「水晶(すいしょう)」については 2/7 理科:氷晶石(ひょうしょうせき)/「氷」は「氷」でも、「とけない氷」はなーんだ? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:「ファンタジー」については 12/16 英語:鑑定(かんてい)だー!単語をよこせ! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*22:「RPG」については 3/14 こころの話:人生(じんせい)/君と道を行くRPG - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*23:「防具(ぼうぐ)」については 12/24 英語:ファンタジー/防具関係の英語 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*24:電車やバスの運行図「ダイヤグラム」については 2/16 理+英他:「ダイヤ」と「ダイヤ」は違いますか? ~「ダイヤモンド(diamond)」と「ダイヤグラム(diagram)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*25:ゲーム内でダイヤモンドを得ることが多い印象の、にじさんじ所属のバーチャルライバー 「ベルモンド・バンデラス」さんについては 1/11 英+社:ゲームとかの「宿屋(やどや)/inn」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*26:koboreの楽曲『ダイヤモンド』については 10/8② 音楽:音楽メモ(※個人用) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*27:「化学式(かがくしき)」については12/19 理+英:化学/魔法の呪文、ケミカルフォーミュラでケミカルチェンジ!? - のっぽさんの勉強メモを参照。

*28:「排出(はいしゅつ)」については 12/20 英+ゲーム:「ドレイン」と「吸収(きゅうしゅう)」と「排出(はいしゅつ)」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*29:二酸化炭素を利用するシステム「トリジェネレーション」については 2/4 理科:無駄な「熱(ねつ)」をエコにつなげる話? ~「水冷式(すいれいしき)」と「排熱回収ボイラ」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*30:英語では「fiber(ファイバー)」である言葉「繊維(せんい)」については 7/17 理+英:「繊維(せんい)」は生活を支えてますか? ~食物繊維、合成繊維、光ファイバーの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*31:ファインセラミックス」については 9/16 英+家:「良い」だけじゃとても足りない世界!? ~「ファイン」と「パフェ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。