学習の話ー。
テスト*1の話です。
前半はテストについての本の話。
後半は筆者の思うテスト復習の話です。
【前半】
テストについて思う所は皆さんあるようで、
世の中には『テストなんかこわくない』(著:トレボー・ロメイン)と言う本があったりします。
内容はテストに関する色んなことと、
大人でもテストはまあ怖いし嫌だよね~ってことが書いてあります。
情けなくなったり、いやな気分になったりするのは自分一人だけのことじゃないってことですね。
読みやすくておススメの本です。
逆に特にテストが嫌いじゃない人はそれでいいと思います。
「こう感じるのが正しい」とかはなく、
「自分が楽になれればいい」ということで色々方法がある訳ですからね。
【後半】
さて、「復習」*2については過去記事でも書きましたが、
テスト対策の一つに、「過去のテストを完璧にできるようにしておく」というのがあります。
受験の過去問*3解くときによくやるテクニックですね。
例えばもうすぐテストがあるなら、その後に答え合わせをするでしょうが、
その後にもう一回、あるいは何回か同じテストを解いてみるということです。
「答えを知っているから100点に決まっているだろ」と思うかもしれませんが、
一回やった問題でも100点はなかなか取れません。
同じところで間違ったりします。
なので間違ったらもう一回解いてみます。
100点が取れるまで続けられるとより良いですね。
「答えを覚えてるだけなんじゃ?」と思うかもしれませんが、それでよいのです。
その過程でも頭を使ったりしますし、復習しないよりはましかと思います。
「そのテストの時、何点が取れたか」というのも大事なのですが、
本当は「自分に実力がどれくらいついているか」ということが大事だったりします。
それを見るためにテストをするわけですしね(過去記事参照)。
受験の時は何より実力が大事になりますし。
テストが終わったら放っておくか、次のテストへ意識が行きがちですが、
それだと、せっかく判明した自分の弱点が残りっぱなしになってしまいます。
悪い点数だったなら、その嫌な思い出もそのまま残りっぱなしです。
逆にしっかり復習をして「100点」を取っておくと、
「私は一応ここを理解した」という自信が生まれるのではないかと思います、
前の分野を踏まえて進んでいく教科も多い(特に数学)ですし、
テストのタイミングでしっかり復習をして理解しておくと、
多分「テストやりっ放し」よりは後が楽になるのではないかと思います。
そういう意味ではテスト(後)とはまさに自分の実力を鍛え直すポイント。
ゲーム*4で言えば「キャンプ」、SLGではステージ間の「インターミッション」と言えます。
ただ連続で戦闘するより、戦闘の間で武器を強化したりスキル*5を取っておくと、次の戦いが楽になる訳ですね。
だから「テスト」だけではなくて、「テスト後」の時間を大事にするといいかなと。
「もう今度のテスト、悪い点数に決まってるよー!」と言う方は、
「テスト後」の時間を楽しみにして、そこで次の逆転のチャンスを狙ってみるといいかもしれません。
まあそんな感じで~。
◆参考文献
・トレボー・ロメイン、エリザベス・バーディック共著,2002,『テストなんかこわくない』,大月書店
◆用語集(人名敬称略)
・復習(ふくしゅう):
本文と過去記事参照。
「復習で復讐してやるぜー!」と言うネタを思いついたのが危ういので本文には書かなかった。
でもテンション的にはそんな感じでいいと思う。
悪い成績を取ったら「次で見返してやるぜ!」みたいな。
本文でも書いたが、同じ問題を連続でやっても間違うということはよくある。
飽きるかもしれないが、同じことを書くことで反復して覚えられることはある。
記憶だけで100点を取れることは少ない(特に苦手な分野ほど)。
なので、復習タイムでも100点を取れるようになったら大分理解が深まったと言えよう。
ちなみに受験時はこの方法が特に有効である。
何故なら問題はバリエーションがあると言っても無限ではないので、ある程度パターンができるからだ。
だから色んな年度をやっているとそのパターンを覚え、正答率が上がっていく。
理科・歴史などの知識問題だと知ってる問題が出る可能性さえある。もうけもうけ。
要は進研ゼミの「ここ、進研ゼミでやったとこだ!」的なもの(知識ストック)を
自分でも作れると便利ね~という話。
バリエーションが多い数学などでも出題の仕方、文章に慣れるのは有利。
そういうものが苦手という人は、思い切ってしっかり反復してみるといいかも。
何より数学やってる時のイライラが減る。苦手な文章題って疲れますし。
・キャンプ画面:
RPG*6などでの準備画面。
戦闘の間、休める状況などでこの画面が出せたりする。
ダンジョン*7に潜っている時でも休息は必要なので野営(やえい/camp【キャンプ】)を貼る必要がある。
その時に色々準備できる、という訳。戦闘中に食事は難しいし落ち着かない。
本文中の「インターミッション/intermission」も大体同じ役割。
だがこちらは『ス-パーロボット大戦』などのシミュレーションRPGなどで使われる用語。
関連用語:「疲労(ひろう)」*8、「回復(かいふく)」、「睡眠(すいみん)」*9、
・intermission(インターミッション):
「途中休憩」「中断」などの意味を持つ英語。
「ミッション(mission)」の「間(inter)」の時間みたいな。
関連用語:「サブミッション」*10
似てる用語:「インターチェンジ」*11
・キャンプ:
ちなみにキャンプを行うための場所は「キャンプ場(じょう)」という。
関連用語:「テント」*12、「ピクニック」*13、「ハイキング」*14、「登山(とざん)」*15、「宿屋(やどや)」*16、「グラキャン」*17、「グランピング」、「燻製(くんせい)」*18、「焚き付け(たきつけ)」*19、「焚き火(たきび)」、「柴(しば)」*20、「軍手(ぐんて)」*21
関連作品:『ゆるキャン△』
関連記事:『宿屋を表す外国語セブン』*22
・『スーパーロボット大戦』【ゲーム】:
色んな有名なロボット*23が出てくるゲーム。
ちなみにロボットにも色々種類があるらしく、例えば大きく「スーパーロボット」系や、「リアルロボット」系があったりするらしい。
関連用語:『機動戦士ガンダム』*24、「アルゴナウタイ」*25
関連ゲーム:『HARDCORE MECHA』*26
・スーパーロボット:
ロボットアニメに出てくるものの中でも、ヒーロー的なロボットなど。
例えば『マジンガーZ』の「マジンガーZ」、『新世紀エヴァンゲリオン』*27の「エヴァンゲリオン」など。
関連用語:「super(スーパー)」*28
・リアルロボット:
ロボットアニメに出てくるものの中でも、割とリアリティを追求したロボットなど。
例えば『機動戦士ガンダム』の「モビルスーツ」、『装甲騎兵ボトムズ』*29の「アーマードトルーパー」など。
しかしこれらはあくまで比較しての話であり、これらのロボットが「とてもリアル」とか「現実でも作れる」という訳ではない。
・『マジンガーZ』:
マンガ・アニメ作品。作者は「永井豪(ながい・ごう)」先生。
歌手の「水木一郎(みずき・いちろう)」さんの主題歌も有名である。
・永井豪(ながい・ごう):
漫画・アニメ『デビルマン』の作者でもある。
・水木一郎(みずき・いちろう):
日本の歌手。
関連楽曲:『豪石!超神ネイガー ~見だがおめだぢ~』*30、『東北合神ミライガー』
関連番組:『超人女子戦士ガリベンガーV』*31
*1:「テスト」については 5/24 学習:テストについてメモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「復習(ふくしゅう)」については 5/17 学習:復習(ふくしゅう)/衛兵さんをここに配置します ~忘却への抗戦~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「過去問(かこもん)」については 1/14 学習:入試/1日1回過去問の勧め! ~過去問と『モンハン』の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「ゲーム」については 4/4 数学:メモ/数学とカードゲーム - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「スキル」や「文章題(ぶんしょうだい)」については12/1 数学:「文章題(ぶんしょうだい)」は難しい - のっぽさんの勉強メモを参照。
*6:「RPG」については 3/14 こころの話:人生(じんせい)/君と道を行くRPG - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:「ダンジョン」については 2/10 学習:問題 is ダンジョン!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:「疲労(ひろう)」や「回復(かいふく)」については 5/13 国+英:言い回し/「疲労回復(ひろうかいふく)」?「疲労解消(ひろうかいしょう)」? - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:「睡眠(すいみん)」については 5/25 学習:テスト2/休息(きゅうそく)の意味・回らない頭とイヤーな思い出 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:「サブミッション」については 6/26 英+体:「サブクエスト」と「サブミッション」は大違い!? ~questとmissionの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*11:「インターチェンジ」については 8/25 社+英他:道路の「インターチェンジ(interchange)」と「インター(inter)」の話! ~「○○インター」、「インター○○」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*12:「テント」については 9/25 社+ゲーム:世界の「家」と『マイクラ』の話!? ~手近にある材料とマップ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*13:「ピクニック」については 12/29 社会:移動速度と信頼感の関係!? ~食糧調達の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*14:「ハイキング」については 8/19 英語:「車(くるま)」は「親指(おやゆび)」で「引っかかり(hitch)」ますか? ~「ヒッチハイク」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*15:「登山(とざん)」については 2/22 生活:食べ物が出てくる漫画メモ(仮) - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*16:「宿屋(やどや)」については 1/11 英+社:ゲームとかの「宿屋(やどや)/inn」の話~ - のっぽさんの勉強メモを参照。
*17:『ゆるキャン△』や「グラキャン」や「グランピング」については 4/25 社+国:「壁ドン」、「壁パン」、「マジ卍」! ~いろんな言葉の意味メモ~ - のっぽさんの勉強メモを参照。
*18:「燻製(くんせい)」については 10/8 国+生:「勲章(くんしょう)」と「燻製(くんせい)」のあいだ! ~「熏(くん)」についての話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*19:「焚き付け(たきつけ)」、「焚き火(たきび)」については 12/21 生+国:「キャンプ」も「サスペンス」も「焚き付け(たきつけ)」ますか? ~「焚き付け」と「焚き付ける」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*20:「柴(しば)」については 5/24 理+国:この「しば」は、どっちの「しば」ですか? ~草の「芝(しば)」と、木の「柴(しば)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*21:キャンプで使いそうな道具の一つ「軍手(ぐんて)」については 11/28 生+英他:「軍手(ぐんて)」と「軍手」は違いますか? ~「軍用手袋(ぐんようてぶくろ)」と「work gloves(ワーク・グローブス)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*22:記事『宿屋を表す外国語セブン』については 11/17 社+諸外他:「宿屋(やどや)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*23:「ロボット」については 10/11 数学:プログラム/ロボに指示(しじ)を出すゲーム! ~条件(じょうけん)と予約(よやく)のゲーム~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*24:アニメ『機動戦士ガンダム』については 2/12 英語:携帯電話(けいたいでんわ)は「素早い」電話!? ~「mobile(モバイル)」と「機動力」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*25:ギリシャ神話の英雄が集まった「アルゴナウタイ」については 2/21 歴史:英雄「イアソン」と頼れる仲間たち!? ~アルゴ―号の冒険、そしてその末路~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*26:ゲーム『HARDCORE MECHA』については 3/17 ゲーム:気になったゲームの名前メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*27:アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』については 6/26 社会:ロシア出身の声優さん! ~「ジェーニャ」さんの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*28:英語の「super(スーパー)」については 8/18 英+国他:その「ハイパー(hyper)」は「言いすぎ」ですか? ~hyper、hype(ハイプ)、hyperbole(ハイパーボリ)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*29:アニメ『装甲騎兵ボトムズ』については 9/10 ゲーム:【TRPG】『歯車の塔の探空士-スカイノーツ』プレイメモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*30:『豪石!超神ネイガー ~見だがおめだぢ~』や『東北合神ミライガー』については 5/17 音楽:音楽メモ(『デレステ』+ローカルヒーロー曲) - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*31:水木一郎さんが主題歌を歌っておられるテレビ番組『超人女子戦士ガリベンガーV』については 3/18 社会:リアルとバーチャルの融合!? ~バーチャルYoutuberとヤキソバCM、バーチャルアイドルの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。