のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

6/19 地理:コラボ/地域振興キャラ、「東北ずん子」さんの話

 地理の話ー。
 東北地方(とうほくちほう)を盛り上げるキャラ「東北ずん子」さんの話です。


 以前過去記事*1で「小林幸子」さんと
 音声合成ソフトの「VOCALOIDボーカロイド)」のコラボをご紹介しましたが。
 ある地方のキャラクターとボーカロイドがコラボした例もあります。

 それが「東北ずん子(とうほくずんこ)」さんです。

 当初は東北地方を盛り上げるためのキャラクターだったらしいのですが、
 次第に活動の幅を広げ、
 テキストを読み上げるソフト「VOICEROID(ボイスロイド)」化を経て
 歌うソフト「VOCALOIDボーカロイド)」化を遂げたらしいです。

 ちなみにこの「東北ずん子」さんの「経済効果は2億円」らしいです。
 (公式サイトより)
 盛り上げるのも色々やり方があるのだなあ、と思います。

 逆に、地域が盛り上げるために色んなことをしているということは
 知る・学ぶための糸口も、それだけ多いということでもあります。
 「あまりここのこと知らんな~」という地域があっても、
 調べてみると何か見つかるかも知れませんね。


 まあそんな感じで~。



追加
 ちなみに美少女的なキャラは「萌えキャラ(もえきゃら)」等と呼ばれますが、
 「地域 萌えキャラ」で検索したらいっぱいヒットしました。
 「萌えおこし」という言葉もあるようです。
 「萌え」による「町おこし*2」ということで。
 ただ「美少女キャラの性的な面を強調しすぎ」と問題が起こったこともあるので、
 新たに「萌えおこし」を考えている地域は注意した方が良いかと思います。


追記2
 まとめサイトを見てると、大体各県に1人は地域の萌えキャラいそうですね。
 自分の県の「ゆるキャラ」「萌えキャラ」を調べてみると面白いかもしれません。
 その時一緒に県庁所在地を覚えてしまうと地理で役に立ちそうです。



◆用語集
・東北ずん子:
 東北を盛り上げるためのキャラ。
 そして現在は「VOICEROID」「VOCALOID」でもある。詳細は公式サイトで。
 ぶっちゃけると筆者が知ったのも『ニコニコ動画』の実況動画からである。
 東北でよく食される「ずんだ餅*3をモチーフとしたキャラらしい。
 「ずんだ」とは枝豆をすりつぶして砂糖*4と合わせたもので、まあ「あんこ」の枝豆バージョン。
 必殺技は「ずんだアロー」。これは公式サイトによると「どんなお餅もひとたまりもなくずんだ餅に変えてしまう」。
 そして「毎日お餅を見つけたら、矢を射る生活を続けています」とのこと。すごい。
 RPG*5でいうとクラスは「アーチャー」辺りだと思われる。
 弓道着の上のみを着ているためセクシーな見た目になっているが、
 東北の冬の寒さを思うとお腹が冷えないか少し心配になる。
 関連人名等:「結月ゆかり」*6、「弦巻マキ」*7


・ずんだ:
 関連用語:「うぐいす餡」*8


・東北地方(とうほくちほう):
 日本(本州)の東北の方の地方*9
 青森県秋田県*10岩手県山形県宮城県*11福島県の6つ。
 英語で言うと「Tohoku region(トーホク・リージョン)」。
 山*12が多いのが特徴。雪がすごい積もるらしい。
 それに対応した家の形などでも有名。
 寒いからか人々は言葉少なだが、実直な性格であり誠実な傾向、と聞いた。
 人によっても違うのでまあ注意。まあ当ブログの言うことですし。
 関連用語:「県(けん)」*13
 関連造語:「おみやゲーム」*14


岩手県(いわてけん):
 日本の都道府県の一つ。東北地方に属する。
 県庁所在地は「盛岡市(もりおかし)」。
 県の木は「ナンブアカマツ」、県の花は「キリ」、県の鳥は「キジ」。
 ちなみに「盛岡市」は「冷麺(れいめん)」なども有名。
 関連用語:「焼きストギ」*15、「碁石の日」*16、「座敷わらし」*17


福島県(ふくしまけん):
 日本の都道府県の一つ。東北地方に属する。
 県庁所在地は「福島市(ふくしまし)」。
 県の木は「ケヤキ*18、県の花は「ネモトシャクナゲ」、県の鳥は「キビタキ」。



benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:4/26 社+音:色んなコラボの話 ~くまモンとパンダと初音ミク~ - のっぽさんの勉強メモ

*2:「町おこし」については 4/24 社会:野菜たっぷりダンジョン!? ~町おこし・村おこし~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「餅(もち)」については 5/30 生+英:「お餅(おもち)」はケーキですか? ――はい、「ちくわ」もケーキです - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「砂糖(さとう)」については 1/20 理科:「イオン」とか「電解質(でんかいしつ)」雑考 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「RPG」については 3/14 こころの話:人生(じんせい)/君と道を行くRPG - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「結月ゆかり」さんについては 3/19 音楽:音楽メモ(3/19) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「弦巻マキ」さんについては 5/30 国+学:【実践問題】「ぬいぐるみ」を漢字で書けますか? ~言葉の意味の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「うぐいす餡」については 5/12 理+国:「ウグイス」は「床(ゆか)」で鳴きますか? ~「鶯(うぐいす)」と「鴬張り(うぐいすばり)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「地方(ちほう)」については 8/30 地+英:「市区町村(しくちょうそん)」などに関わる英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:秋田県(あきたけん)」については 12/19 地理:都市経営ゲーム/「県(けん)」編ですよ、市長! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:宮城県(みやぎけん)」については 5/17 音楽:音楽メモ(『デレステ』+ローカルヒーロー曲) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「山(やま)」については 12/26 英語:単語/関係(かんけい)を意識してみる ~石と山とか、朝と夜とか~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「県(けん)」については 12/19 地理:都市経営ゲーム/「県(けん)」編ですよ、市長! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:筆者の造語「おみやゲーム」については 9/29 地理:おみやゲーム for キングダム! ~それぞれの特産品~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:「焼きストギ」については 7/10 歴史;「稗(ひえ)」と「米(こめ)」の話 ~やっぱり味は大事でした~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:碁石の日」(ごいしのひ)については 5/14 ゲーム+社:「碁石(ごいし)」、「碁ガラス」、「碁ハマグリ」!? ~「碁石(ごいし)」の材料の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:岩手県などに伝わる妖怪「座敷わらし(ざしきわらし)」については 10/25 社+英他:「座敷わらし(ざしきわらし)」は「パーラー・チャイルド(parlor child)」ですか? ~「座敷わらし」と「座敷(ざしき)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:ケヤキ」については 4/27 英語:今週の英語セブン! ~今日は「欅坂46(けやきざかフォーティーシックス)」セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。