歴史の話ー。
まあ結論から言っちゃうと、パソコンそのものではないですが。
ちょっと昔の「メソポタミア文明」*1とかの「記録(きろく)」の話です。
高校用の世界史Bの教科書を読んでましたら、
メソポタミア(ざっくり言うと今の中東)の辺りの
遺跡(いせき)から、文字*2が刻まれた「粘土板(ねんどばん)」が数十万点見つかったそうで。
しかもそれのほとんどが「会計記録(かいけいきろく)」、
つまりお金のやり取りの記録を、粘土板に刻んでいたわけです。
今で言うと「パソコンにデータを打ち込んでおいてー」というところを
昔は「粘土板に刻んでおいてー」という感じだったのでしょうか。
想像するとちょっと面白いですね。
まあそんな感じで~。
追記
(以下は教科書の情報)
本文ではテンポのために略しましたが
粘土板は正確に言うと「シュメール時代の遺跡」から発見されたそうです。
シュメール人という人々が支配してた頃、ってことです。
また粘土板に刻まれていた文字は「楔形文字(くさびがたもじ)」であり、
会計記録の他にも『ギルガメシュ物語』などの文学作品もあったそうです。
追記2
今では「記録」は簡単ですが、昔では大変だったようです。
当然パソコンもないですし、いい感じの筆記用具もないですしね。
木の板に炭でがりがり書く、とかはやってたかもですが、木が腐ってしまう可能性もあります。
過去記事でも取り上げたように「紙」の発明は結構後ですし*3。
その点「粘土板」は、文字を掘った後乾燥させちゃうと結構保ったようです。
wikipediaによれば自然乾燥させたり焼いたりしてたみたいですね。
焼くと「焼き物」「陶磁器」みたいな感じになるので、植物*4性のものより保ちは良かったと思われます
◆用語集
・粘土板(ねんどばん):
粘土(ねんど)の板(いた)。
英語で言うと「clay tablet(クレイ・タブレット)」。
「clay(クレイ)」が「粘土(ねんど)」で「tablet」が「板(いた)」。
今の「タブレット端末」といい、人間は今も昔もタブレットに縁があるようだ。
関連用語:「エンキドゥ」*5
・粘土(ねんど):
柔らかく、それでいて弾力のある土の状態。
英語では「clay(クレイ)」。
関連用語:「セメント」*6、「クレー射撃」*7、「陶芸(とうげい)」*8、「陶工(とうこう)」、「ろくろ台」、「ろくろ(轆轤)」
・メソポタミア:
地域の名前。
wikipediaによればメソポタミアは今のイラク・クウェートの辺り。
「メソポタミア」とは「複数の川*9の間」という意味らしい。
チグリス川とユーフラテス川に挟まれているので。
ちなみに「メソ」「メゾ」というのは「中間」という意味である*10。
音楽の「メゾフォルテ」もそれ。
世界史の教科書でもよく書かれるように、最初の文明は大きな川の近くに発生していることが多い。
四大文明とされる「メソポタミア文明」「エジプト文明」「インダス文明」「黄河文明」は、
それぞれ「チグリス・ユーフラテス川」「ナイル川」「インダス川」「黄河」という大きな川の近くでできている。
飲み水の確保もそうだが、農業ができるかどうかも大きいのだろう*11。
関連用語:「灌漑(かんがい)」*12
関連地名等:「カルデア」*13、「アッシリア」*14
・イラク:
国の名前。中東・西アジアに位置する。
首都*15は「バグダード」。
関連地名:「チョガ・ザンビール」*16、
関連国名:「イラン」*17、「アッシリア」*18
・クウェート:
国の名前。中東・西アジアに位置する。
首都は「クウェート」市。
・四大文明(よんだいぶんめい):
人類の、かなり初期の大きな4つの文明とされるもの。
「メソポタミア文明」「エジプト*19文明」「インダス文明」「黄河文明」であるとされる。
関連記事:『川を表す外国語セブン』*20
・シュメール:
メソポタミア地域の文明の名前。初期メソポタミア文明とされる。
ただシュメール人というのは他部族からの呼び名で、本人たちは「ウンサンギガ(混ぜ合わされた者)」と自称していたらしい。
世界史の教科書では最初の方に出てくる重要な名前。
作った都市国家は 「ウルク」「ウル」「ラガシュ」など、中東的な命名センスが溢れててやたら格好良い。
また「楔形文字(くさびがたもじ)」でも有名。
・記録(きろく):
何かを記すこと。
英語では「record(レコード)」。
関連用語:「ギネス世界記録」*21、「文字」、「monument(モニュメント)」*22、「記念物(きねんぶつ)」、、「記念碑(きねんひ)」、「記念(きねん)」、「碑(ひ)」、「ラップタイム」*23、「lap(ラップ)」
関連記事:『文字を表す外国語セブン』、『歴史を表す外国語セブン』*24
・記録媒体(きろくばいたい)*25:
記録しておくもの・対象。
または擬人化して言うなら「記録しておいてくれるもの」。
「記憶媒体(きおくばいたい)」「記録メディア」ともいい、
英語にすると「recording media(レコーディング・メディア)」。
関連用語:「メモ」*26、「日記(にっき)」*27、「ノート」*28、「巻物(まきもの)」*29、「忘却(ぼうきゃく)」*30、「CD(シーディー)」*31、「レコード」*32、「スマートフォン」*33、「SNS(エスエヌエス)」*34、「写真(しゃしん)」*35、「RAM(ラム)」*36、「染色体(せんしょくたい)」*37、「ゲノム」*38、「ダビング」*39、「アフレコ」、「ソノシート」*40
関連自作ゲーム:『アンサー・リンクメモ』*41
・『ギルガメシュ物語』/ギルガメシュ叙事詩:
古代の王、ギルガメシュ(ギルガメッシュ)についての物語。
ちなみにここに書かれた大洪水の話が、聖書の「ノア」という人物が直面する洪水の話のモデルになったという説もある(「ノアの箱舟」で有名な話)。
・ギルガメシュ:
古代メソポタミアの王*42だったとされる人物。また神話にも出てくる。
「半人半神(はんじんはんしん)」*43の存在であったといわれる。
物語によれば女神イシュタル*44に求婚されるも、(今までのイシュタルの愛人がひどい目にあっていたので)これを断った。
その事でイシュタルに恨まれたり暴れられたりして、結果的に親友の「エンキドゥ」が死んでしまったり、ギルガメシュも「死」が怖くなったりしている。…2人とも割ととばっちり食らってる感がある。
有名なのでエンキドゥ共々ゲーム出演率が高い。
ゲーム『ファイナルファンタジー』や『Fate』*45シリーズ、他のソーシャルゲームやスマホゲームなど。
関連用語:「相棒(あいぼう)」*46、「サイドキック」
関連人名:「ハンムラビ」*47
・ギルガメッシュ【Fate】:
クラスは「アーチャー」だったり「キャスター」*48だったりする。
*1:「文明(ぶんめい)」については10/5 社会:文明(ぶんめい)の進化と、欲望(よくぼう)の方向 ~物が改良される方向~ - のっぽさんの勉強メモを参照。
*2:「文字(もじ)」や記事『文字を表す外国語セブン』については 3/26 国+諸外:「文字(もじ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:紙については1/12 歴史:マイナーに見えて大切なこと~「紙(かみ)」編~ - のっぽさんの勉強メモ参照。
*4:「植物(しょくぶつ)」については 5/15 理+英:食物連鎖(しょくもつれんさ)/植物(しょくぶつ)さんはプロデューサーだった!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「エンキドゥ」については 7/16 歴史:粘土・ライバル・エンキドゥ! ~4600年前のライバルキャラ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:「セメント」については 7/5 英語:「土嚢(どのう)」 is 「サンドバッグ」!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:「クレー射撃」については 6/16 社会:「空港(くうこう)」と「ショットガン」!? ~鳥を追い払うお仕事の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:「陶芸(とうげい)」、「陶工(とうこう)」、「ろくろ台」、「ろくろ(轆轤)」については 5/20 生+国他:「ろくろ回しのポーズ」って何ですか? ~陶芸(とうげい)の「ろくろ台」と、色んな「ろくろ(轆轤)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:「川(かわ)」については 1/13 地理:「かわいた大きな川」(札幌/さっぽろ)のラーメン! - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:意味的に接頭辞「medi(メディ)」とも関連していると思われる。「medi」については 6/21 英語:「接頭辞(せっとうじ)」/色んな「medi-」の話 - のっぽさんの勉強メモ参照。
*11:この水と文明の関係については12/16 地理:都市運営ゲーム/「水(みず)」編ですよ、市長(しちょう)! - のっぽさんの勉強メモも参照。
*12:畑などに水を上げる装置「灌漑(かんがい)」については 6/9 国+英他:「子育て」と「米育て」の共通点!? ~「苗代(なわしろ)」と「nursery(ナーサリー)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*13:「カルデア」については 1/31 歴+理:「カルデア」と「カルデラ」メモ - のっぽさんの勉強メモを参照。
*14:「アッシリア」については 2/14 歴史:「空中庭園(くうちゅうていえん)」は浮いてますか? ~女王「セミラミス」と空中庭園~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*15:「首都(しゅと)」については 9/29 英語:色んな「キャップ(cap)」の話! ~首都(しゅと)、キャプテン、そして見出し~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*16:世界遺産「チョガ・ザンビール」については 8/18 地理:謎めいた世界遺産の名前! ~パフォス、タキシラ、パパハナウモクアケア~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*17:「イラン」については 2/26 歴史:弓矢で土地を手に入れる!? ~イランの英雄「アーラシュ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*18:「アッシリア」については 2/14 歴史:「空中庭園(くうちゅうていえん)」は浮いてますか? ~女王「セミラミス」と空中庭園~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*19:「エジプト」については 6/23 歴+ゲーム:「オシリス」・「オベリスク」・「ラー」(神名敬称略)の話! ~『遊戯王』とエジプト神話の話メモ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*20:記事『川を表す外国語セブン』については 7/9 理+諸外:「川(かわ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*21:「ギネス世界記録」については 9/17 社+英他:「ギネス(Guinness)」は「ビール」で「世界記録(せかいきろく)」ですか? ~「ギネス世界記録」などの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*22:「monument(モニュメント)」、「記念物(きねんぶつ)」、、「記念碑(きねんひ)」、「記念(きねん)」、「碑(ひ)」については 3/25 理+英他:「トキ」は「ナチュラル」な「モニュメント」ですか? ~「モニュメント」と「天然記念物(てんねんきねんぶつ)/natural monument」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*23:「ラップタイム」や「lap(ラップ)」については 8/31 体+英:「ラップ」と「ラップ」は違いますか? ~「lap(ラップ)」と「rap(ラップ)」と「wrap(ラップ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*24:記事『歴史を表す外国語セブン』については 11/25 社+諸外:「歴史(れきし)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*25:「媒体(ばいたい)」や「メディア」については 6/20 英語:medium/2:巫女さんとメディア - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*26:「メモ」については 1/30 学習:メモで「単語(たんご)」のネットワークを作る! - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*27:「日記(にっき)」については 2/2 英+国:文の秘訣・「5W1H」! - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*28:「ノート」については 10/23 英語:ノート/「メモ書き」で、「お金」で、「音符(おんぷ)」なものなーんだ? - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*29:「巻物(まきもの)」については 10/28 英+歴:忍者とパソコンの関係!? ~「scroll(スクロール)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*30:「忘却(ぼうきゃく)」については 5/17 学習:復習(ふくしゅう)/衛兵さんをここに配置します ~忘却への抗戦~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*31:「CD(シーディー)」については 6/21 音+英:「DJ(ディージェイ)」と「ディスク」と「レコード」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*32:「レコード」については 6/24 音+英:音楽の「レーベル」と「レコード」の関係! ~再生される黒い円盤~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*33:「スマートフォン」については 2/21 学習:身近なことから学ぶ ~ハイレベル→基礎~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*34:「SNS(エスエヌエス)」については 6/4 社会:「SNS(エスエヌエス)」についてのメモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*35:「写真(しゃしん)」については 11/27 英語:「photo-」/フォトとフォトンとフォトケミカル! ~写真(しゃしん)と光化学スモッグ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*36:「RAM(ラム)」については 2/11 英語:色んな「ラム」の話 ~羊肉、お酒、船の武装~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*37:「染色体(せんしょくたい)」については 12/22 理+英:理科の細胞(さいぼう)や「生殖(せいしょく)」に関わる単語英訳メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*38:遺伝子の情報などを指す「ゲノム」については 10/7 理+生他:「ゲノム編集食品」についてのメモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*39:「ダビング」や「アフレコ」については 9/13 ゲーム+英他:「アフレコ」はつまり「dubbing(ダビング)」ですか? ~ドラマやアニメの録音(ろくおん)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*40:とても薄いレコード的な録音機器「ソノシート」については 3/6 音+社他:「そのシート」で「音楽(おんがく)」は聴けますか? ~薄いレコード、「ソノシート」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*41:筆者の自作ゲーム『アンサー・リンクメモ』については 9/5 学習+ゲーム:問題と教科書をつなげるゲーム!? ~自作ゲーム(?)『アンサー・リンクメモ』~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*42:「王(おう)」については 5/25 国語:鉞(まさかり)/魔王とマサカリと金太郎! - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*43:「半人半神(はんじんはんしん)」については 9/6 英+歴:色んな「demi(デミ)」の話! ~亜人、半神、あとデミグラス~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*44:「イシュタル」については 12/10 世界史:正義(せいぎ)は変わるし、性別(せいべつ)も変わる。…え、性別? - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*45:『Fate』については 4/24 英語:お遊び/中二病的な英文例 ~あいつは魔王で魔眼使い~ - のっぽさんの勉強メモを参照。
*46:「相棒(あいぼう)」や相棒の意味を持つ語「サイドキック(sidekick)」については 3/8 ゲーム+英他:ヒーローの「相棒(あいぼう)」は「横キック」ですか? ~2つの「sidekick(サイドキック)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*47:バビロニア帝国の王「ハンムラビ」については 9/6 歴史:復讐(ふくしゅう)/「目には目を、歯には歯を」? ~『ハンムラビ法典』の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*48:「キャスター」については 9/23 英語:「キャスター」は「投げる人」ですか? ~「魔術(まじゅつ)」、「ニュース」、あと「椅子(いす)の下」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。