のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

1/7 英+歴:「1月」は古くて新しい!? ~ローマ神話の神「ヤヌス」の話~

 英語+歴史の話ー。
 「1月」についての話です。

 7日なので「七草粥」の話を書きたいところですが、もう書いていたので略。


 1月は英語で言うと「January(ジャニュアリー)」ですが、
 この名前はローマ神話の神「ヤヌス(Janus)」に由来しているといわれます。


 「ヤヌス」は出入り口や扉、物事の初めの神だそうです。
 前と後ろに顔を持ち、一説には「老人」の顔と「子供」の顔であるとも言われます。
 つまり「古い年」と「新しい年」を表すわけですね。


 1日の時間でも「24時」は「0時」とも言われますので、
 ある物の「終わり」は別の物の「始まり」でもある、というわけでしょう。


 何かが終わるのは寂しいですが、だからこそ先へ進める、ということもあります。
 自分の環境が変わることで、また新しい自分に出会えるということもあるかもしれません。 


 でも、新しいものが始まったからと言って、今までやったことが「無」になるわけでもありません。
 例えば学校を卒業しても、そこに通っていた過去や想い出、事実は残りますしね。


 だから古いものと、新しいもの。または自分の古い面と新しい面。
 どちらかだけが良いというのではなく、
 「ヤヌス」のように、どちらもあって、どちらも良いと思えたら、
 ちょっと楽しいかもしれませんね。


 まあそんな感じで~。



◆用語集
・1月:
 1年の最初の月。
 旧暦では「睦月(むつき)」。
 英語では「January(ジャニュアリー)」。
 関連用語:「正月(しょうがつ)」*1、「3月」*2、「4月」、「5月」*3、「6月」*4、「7月」、「8月」*5、「10月」*6、「11月」*7
 関連記事:『正月を表す外国語セブン』*8


ヤヌス
 関連用語:「年神(としがみ)」*9

benkyoumemo.hatenablog.com


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「正月(しょうがつ)」については 1/11 歴+家:正月の「鏡開き(かがみびらき)」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「3月」と「4月」については 3/26 国+英:「3月」に関する話 ~草木(くさき)と火星(かせい)~ - のっぽさんの勉強メモを参照。

*3:「5月」については 5/29 国+英:「5月」の話メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「6月」と「7月」については 7/31 英語:「6月」「7月」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「8月」については 8/1 英+歴:暦/8月「August」 ~8≠「8」で、10=「8」!?~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「10月」については 5/10 社会:全国の神様大集合!? ~「護衛艦いずも」と「出雲国(いずものくに)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「11月」については 11/1 英+生:「11=9」!? ~11月と「November」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:記事『正月を表す外国語セブン』については 1/1 生+諸外:「正月(しょうがつ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:神道の神様「年神(としがみ)」については 1/11 歴+家:正月の「鏡開き(かがみびらき)」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。