のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

5/22 数+国他:「ありよりのあり」から「数学(すうがく)」を学ぶ!? ~組み合わせと確率(かくりつ)、あと流行語(りゅうこうご)の話~

 数学+国語+社会+理科の話ー。
 流行語(?)の「ありよりのあり」という表現から、
 数学の「組み合わせ」や「確率(かくりつ)」*1を学べるのでは?という話です。


 前置き。
 先日、現場やネットとかで「ありよりのあり」という表現を聞きました。
 他にも「ありよりのなし」とか「なしよりのあり」とかも。

 どうやらこれらは「あり」と「なし」を組み合わせた言葉のようですね。
 例えば「ありよりのあり」は「とても気に入っている」感じのようですが。
 「ありよりのなし」は
 「全体的には『あり(良い)』だけど、部分的に『なし(悪い、気に入らない』」、 
 みたいな意味のようですね。
 詳しくないのでちゃんとした説明は難しいのですが。
 前から知ってはいましたが、とても興味深いですね。


 で、ふとこれは「数学で似たようなことをやっているのでは?勉強に役立つのでは?」と思いました。
 以下にそれを記します。


 まず単純に「ありよりのあり」のあり・なしを「〇」「×」で表してみると

①「ありよりのあり」…「〇・〇」
②「ありよりのなし」…「〇・×」
③「なしよりのあり」…「×・〇」
④「なしよりのなし」…「×・×」

 みたいな感じになります。
【※注意 ここでは表現の強さは無視しています。
  例えば「なしよりのあり」は「ありよりのなし」より「あり(〇)」の度合いが強い気がしますが、
  ここでは並べやすさを優先しています】


 これはちょうど数学の「組み合わせ」に似ていますね。
 例えば買い物に行ったとき、「お菓子A」と「お菓子B」というものがあったとして、
 それを買うか、買わないかの組み合わせとしては

①AもBも買う      (〇・〇)
②Aは買うがBは買わない (〇・×)
③Aは買わないがBは買う (×・〇)
④AもBも買わない    (×・×)

 みたいな感じだと言えます。
 そしてこれはちょうど「ありよりのあり(〇〇)」、「ありよりのなし(〇×)」などの言葉の組み合わせに似てますね。


 つまり、2つのものの「組み合わせ」を並べるのに困ったときは、
 「ありよりのあり」関係の言葉を上から並べていけば、参考になるかもしれないわけです。


 そしてこれは「確率(かくりつ)」でも使えます。
 わりと上で書いたことと重なりますが、
 例えばコインを2回投げたとき、「表・裏」がどのように出るかというのは

①1回目:表、2回目:表(〇・〇)
②1回目:表、2回目:裏(〇・×)
③1回目:裏、2回目:表(×・〇)
④1回目:裏、2回目:裏(×・×)

 みたいな感じで書けますね。
 これも「ありよりのあり」式で(以下略)。


 まあ、そんな感じで「ありよりのあり」は、ちょっと数学に使えるかもしれません。
 勉強は苦手だけど、流行語はよく知っている方は、
 そして「あー、勉強どっからやっていいか分からんー」という方は、
 「ありよりのあり」から、ちょっと数学に触れてみるのも「あり」かもしれませんね。


 まあそんな感じで~。



追記
 ついでにいうと「ありよりのあり」は理科の実験にも使えそうです。
 よくある物体に対して。
 それが「フェノールフタレイン溶液」*2とか「BTB溶液」*3とかの色を変えるかを見たりしますが
 この結果の組み合わせを見ると

①フェノール反応あり・BTB反応あり(〇・〇)
②フェノール反応あり・BTB反応なし(〇・×)
③フェノール反応なし・BTB反応あり(×・〇)
④フェノール反応あり・BTB反応なし(×・×)

 みたいなかんじでまとめられます。
 これもちょうど「ありよしのあり」(〇〇)、「ありよりのなし」(〇×)…というのと似てますね。


追記2
 実は「ありよりのあり」は社会の地理にも使えるかもです。
 例えば「方角(ほうがく)」の話で「北北東(ほくほくとう)」というものなどがありますが
 これは「北よりの北東」ってことですからね。
 つまり「北と東の間からさらに北に寄った方向」みたいな感じです。
 逆に北東から東に寄ったのは「東北東(とうほくとう)」です。

 「北北東」「東北東」と目にするとややこしいですが、
 「ありよりのなし」とかを思い出しつつ
 「北よりの北東」「東寄りの北東」と考えるとわかりやすいかもしれません。



追記3
 ちょっとずれますが、あと筆者が気になっている言葉としては

 ・ありよりのかまたり
 ・やばたにえん (の、むりちゃづけ)
 ・つらたんめん
 ・ぽこじゃが
 ・かまちょ
 ・バイブス
 ・イキる
 ・オラつく

などがあります。まあ時代とか場所とかごっちゃになってますが。

◆用語集
・ありよりのあり:
 関連用語:「アキネイター」*4、「2進法」*5、「秩序にして善」*6


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com