英語+社会の話ー。
金曜日企画「今週の英語セブン」、
日本とアメリカ*1の間で、「物品貿易協定(TAG)」というものが結ばれる運びになっているそうなので、
今回は「貿易(ぼうえき)」*2に関する英語7つ+αの話です。
前置き。
この頃のニュースで、日本とアメリカが
「物品貿易協定(ぶっぴんぼうえききょうてい)」略して「TAG」を結ぶ交渉に入る、というようなことを聞きました。
今まで「FTA(エフティ―エー)」*3とか「TPP(ティーピーピー)」とかは聞いたことありますが、「TAG」というの初耳でしたね。
「TAG」とはどういうことを扱う協定なのか、それを考えるためにはまず用語を知っておいた方がおいいということで、
今回は「貿易(ぼうえき)」とか「売買(ばいばい)」に関する言葉のメモを。
言葉が難しいので、ざっくりとですが解説付きです。
☆「貿易(ぼうえき)」に関する英語セブン
①貿易(ぼうえき):「trade(トレード)」
…割と遠いところや他の国(くに)*4と物を売ったり買ったりすること。
国内の近くの都市と売り買いしても、あまり貿易というイメージではないかも。
②輸入(ゆにゅう):「import(インポート)」
…他の国から物を買うこと。買って国内に入れること。
③輸出(ゆしゅつ):「export(エクスポート)」
……他の国から物を売ること。売って国外に出すこと。
④輸送(ゆそう)*5:「transport(トランスポート)」
物を運ぶこと。漢字の「輸(ゆ)」には「運ぶ」といった意味があります
⑤買う(かう):「buy(バイ)」
…お金などを出して、ある物を自分のものにすること。
⑥売る(うる):「sell(セル)」
…ある物を手放して、その代わりにお金などをもらうこと。
⑦関税(かんぜい):「customs(カスタムズ)」*6、「customs duties(カスタムズ・デューティ-ズ)」、「duty(デューティー)」、「tariff(タリフ)」
…外国などをやり取りするときに、かかる税金(ぜいきん)。
国内の産業(さんぎょう)を保護(ほご)する意味や、あとは単にお金が欲しいからかける、という理由もあるようです。
ただ海外のものの品質(ひんしつ)チェックなどにはお金がかかる、という裏事情はあるかもしれません。
…って感じですかね。
「協定(きょうてい)」とか「条約(じょうやく)」といった言葉も重要ですが、難しいので下の方に回しておきます。
最近は家にテレビ*7がなく、「スマホで情報は入るし」という方も多いようなのですが。
かといって、みんながスマホで熱心にニュース*8を調べているかというと…そうでもないようです。
話をしてみると、ニュースとかの内容を知らなかったりもするので。
まあ「話題が合わない」位は全然問題ないのですが、
「貿易(ぼうえき)」の話は、物の「値段」などに関わり、生活にも関わってきたりします。
「好きな海外アイドルのグッズの値段がいきなり3倍になった!」とか
「なんかいきなりトイレットペーパーが品薄になった!」という時でもうまく動けるように、
大事な用語などについては知っておくとよいかもしれません。
まあそんな感じで~。
関連記事: 関連記事:『お金を表す外国語セブン』*9
追記
テレビが特にスマートフォンより優れている、とは思いませんが、
情報を集める時には、それぞれの長所があるかもしれません。
例えばテレビはニュース番組をつけておくと、いろんな情報が入ってきたりします。
新聞も色んな情報が載っているので「探していなかった情報」も知れる、といういいところもあります。
(ここら辺に関しては「セレンディピティ」も関わると言えるかもしれません)
対して、スマホは狙った情報を手に入れるには便利ですが「それ以外の(ある程度大事な)情報」は入ってきにくいかもです。
もちろん広告とか一行ニュース、RSSフィードといったものはありますが、スマホを使う時は結構他の作業してて、気が付かないこともありそうです。
(行儀は悪いですが、テレビだと「ながら作業」ができるのがいいところ、と言えるかもです。つまりテレビを流しながら、手元で他の作業をすると。
スマートフォンは「まずそれを手にもって使う」→「画面を眺める」って感じなので、例えば宿題しながらスマホで情報を得る、というのは難しくなるかと。「同時(どうじ)」というよりは「交互(こうご)」という感じになりますね)
自分で狙って探しに行かないと情報が入りにくい、というのはスマホ生活の弱点かもしれません。
そもそも自分がその言葉を知らないと、それについての情報はずっと入ってこない可能性もありますし。
追記2
ちなみにものの値段は主に商売の問題だけでなく、政治*10的なものも絡んだりします。
政治では上記のように税金が上乗せ/または免除されたり、またある国からの取引が禁止されるということが起こるので、
物の量や、値段自体が大きく左右されうるわけです。
追記3
そのほかの「貿易(ぼうえき)」に関する言葉をメモっておきます
・協定(きょうてい):「agreement(アグリーメント)」*11
、「convention(コンヴェンション、コンベンション)」*12、「pact(パクト)」
・条約(じょうやく):「treaty(トリーティ)」
・産業(さんぎょう):「insudtry(インダストリー)」
・保護(ほご):「protection(プロテクション)」
・育成(いくせい):
・自給率(じきゅうりつ)
・後継者(こうけいしゃ)
・過疎化(かそか)
・断絶(だんぜつ)
・資源(しげん):「resource(リソース)」
・枯渇(こかつ)
・経済(けいざい)*13:「enconomy(エコノミー)」
・市場(しじょう):「market(マーケット)」
・需要(じゅよう):「demand(デマンド)」
・供給(きょうきゅう):「supply(サプライ)」
・連携(れんけい):
・制裁(せいさい):
・税金(ぜいきん):「tax(タックス)」
・免税(めんぜい):
・脱税(だつぜい)*14
・出稼ぎ
・労働(ろうどう):「work(ワーク)」、「working(ワーキング)」
・賃金(ちんぎん):
・給料(きゅうりょう)*15:「salary(サラリー)」
・移民(いみん)
・不法移民(ふほういみん)
・難民(なんみん)*16:「refugee(レフュジ-)」など
◆用語集
・「なんかいきなりトイレットペーパーが品薄になった!」:
実は実際に起こったことで、過去の「オイルショック」(石油危機)の時にこの現象が起きたと言われている。
・トイレットペーパー:
トイレで使う紙。
英語では「toilet paper(トイレット・ペーパー)」、「toilet roll(トイレット・ロール)」。
中国語では「手纸(ショウジー)」*17や「卫生纸(ウェイシェンジー)」というようだ。
関連用語:「消耗品(しょうもうひん)」*18、「品切れ(しなぎれ)」*19、「筒(つつ)」*20
・条約(じょうやく):
国と国との約束を、文章にしたもの。
英語では「treaty(トリーティ)」。
関連用語:「水俣条約(みなまたじょうやく)」*21、「ロンドン海軍軍縮条約」*22、「外交(がいこう)」*23
*1:「アメリカ」については 6/11 地理:テストによく出る国名・都市名!?(仮) - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「貿易(ぼうえき)」や「輸入(ゆにゅう)」、「輸出(ゆしゅつ)」については 1/3 社会:「異世界(いせかい)」と「貧困国(ひんこんこく)」の関係!? ~「知識(ちしき)」と「活躍(かつやく」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「FTA(エフティ―エー)」や「TPP(ティーピーピー)」、「協定(きょうてい)」については 7/8 社+英:「EPA」とか「FTA」とかのメモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「国(くに)」については 9/2 英+社:国(くに)に関する英語メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「輸送(ゆそう)」については 11/22 英語:テレポートは「港(みなと)」ですか? ~「teleport」と「port」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:英語の「custom(カスタム)」については 12/1 英+国他:いろんな「カスタム(custom)」の話! ~「習慣(しゅうかん)」、「関税(かんぜい)」「自分のもの」?~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:「テレビ」については 1/22 理科:すごいよ!太陽(たいよう)さん ~理科の教科書を貫く用語~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:「ニュース」や「資源(しげん)」については 6/27 英+生他:ニュースソースとウスターソース! ~二つのソース~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:記事『お金を表す外国語セブン』については 11/18 社+諸外:「お金(おかね)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:「政治(せいじ)については 5/3 社会:政治(せいじ)ってなんだろう?(メモ) - のっぽさんの勉強メモ を参照。」
*11:英語「agreement(アグリーメント)」については 10/24 英+社他:「同意(どうい)」に「コンセント」は重要(じゅうよう)ですか? ~「consent(コンセント)/同意」等の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*12:英語「convention(コンベンション)」については 7/14 ゲーム+英他:この「村(むら)」には「コンベンション」がありますか? ~「因習(いんしゅう)/convention(コンベンション)」と、イベントの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*13:「経済(けいざい)」、「市場(しじょう)」、「需要(じゅよう)」、「供給(きょうきゅう)」については 12/3 社会:アダム=スミスと道徳(どうとく) - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*14:「脱税(だつぜい)」については 2/10 体+英他:「ドッジボール」と「脱税(だつぜい)」の関係!? ~「dodgeball」と「tax dodger」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*15:「給料(きゅうりょう)」については 12/20 社会:入るお金<出ていくお金、だと…!? ~「収入(しゅうにゅう)」と「支出(ししゅつ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*16:「難民(なんみん)」については 12/8 社+生:「子ども」の時ほど大事な「ニュース」!? ~入管難民法、水道法、漁業法~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*17:中国語でのトイレットペーパーの呼び方、「手纸(ショウジー)」と「卫生纸(ウェイシェンジー)」については 4/4 中+国:「手紙」といえば「トイレットペーパー」ですか? ~「手纸(ショウジー)」と「卫生纸(ウェイシェンジー)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*18:「消耗品(しょうもうひん)」については 10/19 英+生:「消耗品(しょうもうひん)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*19:「品切れ(しなぎれ)」については 3/11 社+こころ:「品切れ(しなぎれ)」の記憶(きおく) ~「東日本大震災」と「新型コロナウィルス」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*20:「筒(つつ)」については 7/22 国+英:「筒(つつ)」に関する話メモ ~「pipe(パイプ)」、「tube(チューブ)」、「cylinder(シリンダー)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*21:「水俣条約(みなまたじょうやく)」については 9/27 理+社:今と昔の「水銀(すいぎん)」の話 ~「水俣病(みなまたびょう)」と「錬金術(れんきんじゅつ)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*22:「ロンドン海軍軍縮条約」については 12/2 英+歴:その「クルーザ-」は戦えますか? ~豪華なボートと「巡洋艦」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*23:「外交(がいこう)」については 9/25 理科:「笹(ささ)」と「パンダ」と「パンダケーキ」! - のっぽさんの勉強メモ を参照。