【当ブログ、9万アクセスを達成しましたー!皆様いつもありがとうございます~】
社会+情報(技術・家庭科)+英語の話ー。
ブログの形式の話を、
そこから調べたインターネット*1の用語「http」と「https」についての話です。
前置き。
本日の「お知らせ」の記事*2で、当ブログの形式を「http(エイチティーティーピー)」から「https(エイチティーティーピーエス)」に変えたことをお知らせさせていただきました。
改めて、安全性の管理意識が低く、申し訳ありませんでした。
しかし、この「http(エイチティーティーピー)」から「https(エイチティーティーピーエス)」とは何なのか?
ということを筆者はまだまだ分かっていないので、調べてみました。
まず「http」や「HTTP」とは
Wikipediaによれば「HTMLなどのコンテンツの送受信に用いられる通信プロトコル」ということのようですね。
正式には「Hypertext Transfer Protocol(ハイパーテキスト・トランスファー・プロトコル)」というそうです。
…なんか余計複雑になった気もしますが。
「通信プロトコル」というのが「通信の規約(きやく)」や「通信の手順」を意味するようなので、
すごいざっくり言うと「HTTP」とは「インターネットで情報を表示したりするときのルールの一つ」と言えそうです。
で、今回のテーマの「HTTPS」はこの「HTTP」に「secure(セキュア)/安全(あんぜん)」という言葉をくっつけた言葉です。
正式には「Hypertext Transfer Protocol Secure(ハイパーテキスト・トランスファー・プロトコル・セキュア)」。
定義が色々複雑なようですが、Wikipediaによれば、「SSL/TLSプロトコル」というのがあって、それによって安全を守ったHTTP通信を行うことを、「HTTPS」というようですね。
やりとりする情報を暗号化(あんごうか)*3することによって、他の人に情報を盗まれにくくしているようです。
つまり「暗号化して安全なやり方で接続してるよ」というのが「HTTPS」と。
で、インターネットのサイトが「http」か「https」かは、上の方のアドレス欄*4に表示されたりします。
例えばこのブログの場合アドレスは
「https://benkyoumemo.hatenablog.com/」
みたいな感じです。
頭についている「https:」というのが、「https」ですよ、という印ですね。
今まではこれが「http」だったわけです。
サイトを見るだけなら、相手が「http」でも割と大丈夫みたいなのですが、
そのサイトでクレジットカードなどの暗証番号などを入力しちゃうと、盗まれる可能性があるようです。
筆者が言うのもアレですが(逆に失敗したから言えるところもありますが)、
インターネットでサイトを見る時、または大事な情報を入力する時などは。
そのサイトが「http」か「https」か、気を付けた方がいいかもしれません。
まあそんな感じで~。
◆用語集
・「http」【情報】:
関連用語:「ハイパーテキスト(hypertext)」*7、「ハイパーリンク(hyperlink)」、「link(リンク)」*8、「PHP」*9、「SNS(エスエヌエス)」*10、「URL(ユーアールエル)」*11。「アクセス」*12
・プロトコル:
インターネットでは「通信規約(つうしんきやく)」などを意味する言葉。
英語の「protocol(プロトコル)」は「儀礼(ぎれい)」、「議定書(ぎていしょ)」、「慣習(かんしゅう)」などの意味も持つようだ。
つまり何かをする時の「手続き」を指すということだと思われる。
似た言葉には「procedure(プロシージャ)/手順、手続き」や「method(メソッド)/方法(ほうほう)、手法(しゅほう)」といったものもある。
関連用語:「契約(けいやく)」*13
・クレジットカード(Credit card):
商品を買う時に使うもので、代金(だいきん)を後払いにできるカード。
ただし、代金は自分の銀行口座などから引き落とされるため、別にタダになるわけではない。
むしろ手数料分などが引かれて、割高(わりだか)になる。
メリットは大量の現金を持ち歩かなくて済むことなどがある。例えば100万円の買い物をしたい時に、わざわざ現金を100万円分もっていかなくていいことなど。
使いすぎると後でお金を返すこと(「返済(へんさい)」)に困ることになる。これは俗に「カード地獄」と呼ばれたりする。
関連用語:「借金(しゃっきん)」*14、「ローン」*15、「ポイントカード」*16、「電子マネー」*17、「仮想通貨(かそうつうか)」*18
*1:「インターネット」については 1/30 学習:メモで「単語(たんご)」のネットワークを作る! - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:詳細は 11/1 お知らせ:ブログの形式を「http」から「https」に変えました - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「暗号(あんごう)」については 11/2 英語:「紐(ひも)」は「コード」で、「暗号(あんごう)」も「コード」!? ~「cord」と「code」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「アドレス」や「メールアドレス」については 10/26 英+生他:「式(しき)」では「アドレス」が「飛び交い(とびかい)」ますか? ~「address(アドレス)/あいさつ、式辞(しきじ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「ダウンロード」については 12/4 技+英:パソコン用語から英語を学ぶ! ~「アップデート(update)」と「ダウンロード(download)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:「アップデート」については 6/19 学+ゲーム:教科書に好きなキャラを出すゲーム!? ~教科書アップデートゲーム~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:「ハイパーテキスト(hypertext)」、「ハイパーリンク(hyperlink)」については 8/18 英+国他:その「ハイパー(hyper)」は「言いすぎ」ですか? ~hyper、hype(ハイプ)、hyperbole(ハイパーボリ)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:「link(リンク)」については 5/10 ゲーム+こころ:『遊戯王』の「リンクモンスター」と、「リンク誰かさん」(造語)の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:プログラミング言語「PHP」については 7/4 理+英:「梨(なし)」は「リンゴ」の「ペア」ですか? ~和なし、洋なし、中国なし~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:「SNS」については 6/4 社会:「SNS(エスエヌエス)」についてのメモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*11:「URL(ユーアールエル)」については 12/29 情+英:「URL(ユーアールエル)」は「制服(せいふく)」ですか? ~「URL」と「uniform(ユニフォーム)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*12:「アクセス」については 8/17 英語:「アクセル」、「アクセス」、「アクセサリー」! ~「アク~(acc-)」で始まる単語たちの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*13:「契約(けいやく)」については 11/13 英語:「結婚(けっこん)」に関する英単語 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*14:「借金(しゃっきん)」については 12/20 社会:入るお金<出ていくお金、だと…!? ~「収入(しゅうにゅう)」と「支出(ししゅつ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*15:「ローン」については 11/29 社+英:「FMS(エフエムエス)」の話 ~日本とアメリカの、兵器などの取引~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*16:「ポイントカード」については 2/6 社+生他:時に「ポイント」にこだわらない楽しみ!? ~「ポイントカード」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*17:「電子マネー」については 10/20 社+理他:「電気(でんき)を使うこと」は「良い」?「良くない」? ~電気とコストの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*18:「仮想通貨(かそうつうか)」については 9/2 国+英社:「不動産(ふどうさん)」はリアル(real)に動かないですか? ~「real estate」と「immovables」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。