歴史+生活+こころの話ー。
「通過儀礼(つうかぎれい)の中に葬式(そうしき)があるけど、
葬式をしてもらえるのは当たり前ではないかも?」みたいな話です。
前置き。
ブログでは昨日、成人(せいじん)になる儀式(ぎしき)としての「バンジージャンプ」*1を紹介しましたが。
こういった、人生の節目(ふしめ)で行うイベントのことを「通過儀礼(つうかぎれい)」といったりします。
その「通過儀礼」と、その中の「葬式(そうしき)」について簡単に。
「通過儀礼(つうかぎれい)」とは、誕生や結婚*2など、人生の重大な時に行う儀式のことです。
「通過(つうか)」が「通る」ことで、「儀礼(ぎれい)」が儀式とかを指す言葉ですね。
まあ何となく「その国で暮らしていると、出会いやすい儀式」みたいな感じといえるでしょう。
こう書くと何やら難しそうですが、
通過儀礼の中身は例えば「七五三(しちごさん)」*3や「成人式(せいじんしき)」など身近なものだったりします。
また「結婚式(けっこんしき)」や60歳の「還暦(かんれき)」や、
また死んだとき*4の「葬式(そうしき)」もそうだったりするようです。
いわゆる「冠婚葬祭(かんこんそうさい)」に当たるものなどですね。
で、この中の「葬式(そうしき)」の話をするとちょっと「縁起でもない」という方もいるかもですが、
最近、または何年か前から老人の「孤独死(こどくし)」などの問題が話題になったりもしています。
ちょっとアレな話ですが、遺体(いたい)が誰にも見つからず、しばらく放置されていた、という話もあるとか。
そう考えると、誰かが死んだ時、他の人がそばにいるとは限らず、
また、ちゃんとその「葬式」が行われるとは限らない、ということですね。
ましてや、戦争の起こっているような土地では「それどころではない」ということもあるかもしれません。
「通過儀礼」を「人生の節目で経験するもの」と紹介すると、
なんか「自動的(じどうてき)」な印象もあって、
「死んだら自動的にお葬式が行われる」みたいな気分にもなりますが、そうでもないですね。
実際には、生きている者の努力などによってそれらは行われているわけです。
世知辛い話をするとお金もかかりますので、お金が無いとできませんし。
※ ※
「死」や別れ、またそれに出会う場の「葬式」は怖く悲しいものかもしれませんが。
でも「葬式を行うことができる」とか、「死んだときに葬式を『通過』することができる」ということは、
実は当たり前ではなく、とても大事なことなのかも。
今度あなたがお葬式に行くことがあったら、そういうことを考えてみるのも、いいかもしれませんね。
まあそんな感じで~。
◆用語集
・通過儀礼(つうかぎれい):
人生の節目(ふしめ)で行う・体験する儀式。
カタカナ英語で「イニシエーション(initiation)」とされることも多い。
高校の「現代社会」などで出てくるので、覚えておくと便利。
関連用語:「ゲン担ぎ」*5、「成る(なる)」*6、「成す(なす)」
・儀式(ぎしき):
ある文化や宗教などに従って行う、特別な動作。
英語では「ritual(リチュアル)」、「ceremony(セレモニー)」など。
関連用語:「召喚(しょうかん)」*7、「儀式召喚(ぎしきしょうかん)」*8、「魔法陣(まほうじん)」*9、「封印(ふういん)」*10、「ネイティブ・アメリカン」*11、「ラクロス」*12
・葬式(そうしき):
人など亡くなった時、また死んだ時に行う儀式。
英語では「funeral(フューネラル)」。
ペット用の葬式などもあるので、葬式で送られるのが人間とは限らない。
関連用語:「墓地(ぼち)」*13、「数珠(じゅず)」*14、「滅相(めっそう)」*15
・孤独死(こどくし):
一人暮らしの人が、誰にも看取られることなく、急に死んでしまうことなど。
関連用語:「孤独(こどく)」*16
*1:「バンジージャンプ」については 1/14 歴+生:「バンジー」を飛んで「大人」になる!? ~「成人の儀式」と「バンジージャンプ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「結婚(けっこん)」については 11/12 歴史:「結婚(けっこん)」「させる」側の気持ち!? ~ゲームを通して~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「七五三(しちごさん)」については 7/9 社+国:「千歳(ちとせ)」は「大きいくぼんだ川」ですか? ~北海道の「千歳」と「シコッ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「死(し)」については 11/19 美+歴:「死(し)」を思う態度 ~ヴァニタス、ニヒリズム、そして一休さん~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「ゲン担ぎ」については 2/20 国+音+こころ:「言霊(ことだま)」、口ぐせ、音声データ ~「言霊使い」を目指してみる話!?~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:「成る(なる)」、「成す(なす)」については 1/9 社+国他:「成人(せいじん)」は「できる人」ですか? ~「成人」と「成る(なる)」と「成す(なす)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:「召喚(しょうかん)」については 12/11 国+ゲ-ム他:あなたは「召喚(しょうかん)」されますか? ~召喚と裁判所(さいばんしょ)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:カードゲーム『遊戯王』の「儀式召喚(ぎしきしょうかん)」については 2/17 学習+ゲーム:カードゲーム『遊戯王』の「召喚方法(しょうかんほうほう)」で勉強が進む!? ~証明や不等式~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:「魔法陣(まほうじん)」については 6/23 数学:お遊び/「数学回路(すうがくかいろ)」 ~パズルっぽい問題~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:「封印(ふういん)」については 7/13 英語:「封印(ふういん)」はそこらに溢れてる!? ~「封印」と「シール(seal)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*11:「ネイティブ・アメリカン」については 5/20 国語:「平塚らいてう」さんと「サンダーバード」!? ~「雷鳥」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*12:北米先住民が儀式として行っていたらしいスポーツ「ラクロス」については 8/23 体+社他:「ラクロス」といえば「儀式(ぎしき)」ですか? ~「ラクロス」と「北米先住民(ほくべいせんじゅうみん)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*13:「墓地(ぼち)」については 7/19 英+ゲーム:カードゲーム『遊戯王』/英語版の用語メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*14:葬式の時に使うイメージもある「数珠(じゅず)」については 4/20 社+英:「数珠(じゅず)」は「ビーズ」の「ロザリオ」ですか? ~「Buddhist rosary(ブディスト・ロザリー)」と「rosary(ロザリー)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*15:「滅相(めっそう)」については 1/31 国+社他:「滅相(めっそう)もない」は「滅(ほろ)びない」ですか? ~「滅相もない」、「滅相(めっそう)」、「滅び(ほろび)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*16:「孤独(こどく)」については 7/1 数学+こころ:「2÷1」は「4÷2」ではない!? ~仕事と孤独と一匹狼~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。