のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

2/5 理+英:「彼岸花(ひがんばな)」は「アマリリス」で「ハリケーン」ですか? ~彼岸花と色んな呼び名~

 理科+英語の話ー。

 植物*1の「彼岸花(ひがんばな)」についての話です。



 前置き。
 ちょっと花*2についての調べものをしていたら、
 「彼岸花(ひがんばな)」という花の英訳に「cluster amaryllis(クラスター・アマリリス)」というものがあるのを見つけました。
 なんかえらいカッコ良かったので、彼岸花の話を。



 まず彼岸花(ひがんばな)」についての説明を。
 彼岸花というのは花の一種であり、ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草ですね。
 外見的には赤いものが多く、葉っぱが放射状についているのも特徴です。
 ちなみに彼岸花という名前の由来ですが、日本では秋*3の「お彼岸(おひがん)」のころから咲くから、ということのようです。
 また別名の「曼殊沙華(まんじゅしゃげ)」と呼ばれることもあり、こちらで知っている方もいるかもしれません。


 で、彼岸花の英名の話ですが。
 上記のように、「cluster amaryllis(クラスター・アマリリス)」という名前があるようです。
 この「cluster(クラスター)」とは「房(ふさ)」、「集団(しゅうだん)」、「群れ」*4といった意味であり、
 日本のカタカナ語でも「クラスター」や「クラスタ」と使われたりします。
 (例:「クラスター爆弾」や、ある集団を指して「○○クラスタ」など)

 クラスターの後の「amaryllis(アマリリス)」も植物の名前であり有名ですが、
 Wikipediaによればアマリリスは「ヒガンバナ科ヒッペアストルム属」の植物らしいので、彼岸花ヒガンバナ)の方が広い分類のようですね。


 で、他にも「ヒガンバナ属」としては「hurricane lily(ハリケーンリリー)」「spider lily(スパイダー・リリー)」といった名前があるようです。
 「hurricane(ハリケーン)」*5は文字通り台風みたいなものの「ハリケーン」のことですね。「lily(リリー)」は「百合(ゆり)」で、
 「spider(スパイダー)」は「蜘蛛(くも)」*6のことです。(スパイダーの名については、虫より「巣」の方のイメージかもしれませんが)




 名前にいろんな言葉が使われていますが、
 彼岸花の「とりあえず色んなパーツがワッシャーって集まってるぞ!」というのを表現したいために
 クラスターやハリケーン、スパイダーなどの言葉が使われているのかもしれません。


 まとめると彼岸花は『(クラスター)アマリリス』であり、『ハリケーン(リリー)』!」という感じになりますね。
 日本だと「あの世(彼岸)」のイメージもあり、不吉な感じもある彼岸花ですが、
 それらの(派手めな)言葉を通してみると、また違った感じがするかもしれません。



 まあそんな感じで~。




追記
 彼岸花には毒(どく)があるらしく、そのことからか異名も多いようですね、
 Wikipediaによれば「死人花(しびとばな)」、「地獄花(じごくばな)」、「幽霊花(ゆうれいばな)」とか言うそうです。怖いですな。
 マンガやアニメとかで「あの世」の風景が描写される時に、彼岸花が咲いてたりしますが、そこら辺からの「死」のイメージがあるのかもしれません。



追記2
 ちなみにCMなどで聞く単語にプラズマクラスター(plasmacluster)」というものがあります。
 Wikipediaによればこれは家電メーカーの「シャープ」様が開発した技術であり、「プラズマクラスターイオン」を作り出すものだそうです。
 同じくWikipediaによればどうも、「物質科学」における「クラスター」とは、同種の原子あるいは分子が相互作用によって数個~数十個以上集まったものを指すそうで、それが電荷(でんか)を帯びたもの…イオン化したものが「クラスターイオン」だというのだそうです。
 ちなみに代表的なクラスターには「C60フラーレン」というものがあるのだそうで。これは炭素原子が60個集まった、サッカーボールのような形をしているそうです。理科とかで原子・分子の模型を見たりしますが、それのすごいバージョンみたいな感じですね。「百面体サイコロ」*7みたいな感じもします。


追記3
 ちょっと関係ないネタを。
 彼岸花の別名「曼殊沙華(まんじゅしゃげ)」がありますが、
 似たような「難しい名前の四文字の植物」には沙羅双樹(さらそうじゅ)」というものもあります。
 これは木の名前ですが、仏教において仏様…つまり「釈迦(しゃか)」様が入滅(死去)したとき、この木の下であった、ということでまた特別な木であったりします。
 学校の国語でも習う『平家物語(へいけものがたり)』の一節に「娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理を顕す」というのがありますが、これはこのエピソードを指しているわけですね。


◆用語集
彼岸花(ひがんばな):
 ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草
「曼殊沙華(まんじゅしゃげ)」ともいう。
 ちなみにカードゲーム『遊戯王』には《フェニキシアン・クラスター・アマリリス》というモンスターカードが存在する。画像を見るにモデルは彼岸花のようである。
 またゲーム『フラワーナイトガール』*8において彼岸花(「ヒガンバナ」)は女性キャラクター化していたりするようだ。
 関連用語:「地獄(じごく)」*9、「スノーフレーク*10、「スノードロップ
 関連ゲーム:『銀剣のステラナイツ』*11
 関連記事:『台風を表す外国語セブン』*12


・《フェニキシアン・クラスター・アマリリス
 カードゲーム『遊戯王』のモンスター。植物族。
 召喚しにくいのだが、破壊されると相手にダメージを与えるうえに、墓地からの復活ができたりする。
 つまり条件が整えばひたすら墓地から蘇ってきて、倒す度にダメージを与えてくる。相手にとってはなかなか嫌なカードである。


・彼岸(ひがん):
 時期の名前。または「あの世」の呼び方。
 関連名称等:「閻魔大王(えんまだいおう)」*13【仏教】


・彼岸【時期】
 Wikipediaによれば「雑節(ざっせつ)」の一つ。
 春分の日*14秋分の日*15を中日とする3日間。
 関連用語:「おはぎ」


・彼岸【あの世】
 仏教においてあの世などを意味する言葉。
 これに対して「この世」を意味する言葉は「此岸(しがん)」という。
 関連用語:《彼岸の旅人 ダンテ》*16


・cluster(クラスター):
 「房(ふさ)」や「集まり」などを指す英語。
 ちなみに宇宙の星*17(「恒星(こうせい)」)の集まりを「星団(せいだん)」というが、それをを英語では「star cluster(スター・クラスター)」、銀河の集まりである「銀河団(ぎんがだん)」を英語では「cluster of galaxies(クラスター・オブ・ギャラクシーズ)」と言ったりするようだ。
 関連用語:「新型コロナウイルス*18、「感染(かんせん)」


・「クラスター爆弾」(クラスターばくだん):
 爆弾、兵器の一種。
 一つのケースの中に小型の爆弾が数百個入ったような兵器。
 英語では「cluster bomb(クラスター・ボム)。
 いっぱい小型の爆発が起こるので、広範囲に影響を与える。
 またばらまかれた物の一部は「不発弾(ふはつだん)」として残り、戦闘・戦争が終了してからもその地域の住民に被害を与えるなどの問題があるらしい。
 そのため世界で禁止しようという動きもあるが、世界の国がそう動いているわけではない。
 Wikipediaのページには「従来の爆弾に比べ費用対効果に優れる」という意見が書いてあったので、そのあたりの問題もあるのかもしれない。
 ちなみにこれに関連するものとして、「自己鍛造弾(じこたんぞうだん)」というものもある。


・不発弾(ふはつだん):
 発射された爆弾や弾丸が、爆発しなかったもの。
 だがあとから刺激を与えることで爆発する可能性もあるので危険。
 例えば地面に軽く埋まっていると、見えずに刺激してしまい、爆発する場合などもありうると思われる。
 これに似たものとして、戦争時に大量に埋められた「地雷(じらい)」がそのまま残り、戦争後にその地域で生活する人々に被害を与えるなどの問題もあるようだ。
 関連用語:「水雷(すいらい)」*19


・自己鍛造弾(じこたんぞうだん):
 Wikipediaによれば「成形炸薬弾(せいけいさくやくだん)」の一種。
 すごいざっくり言うと、爆発とかで、その場で鉄の板とかから「弾丸」を作り出して飛ばすものが「自己鍛造弾」のようだ。
 英語では「Self Forging Fragments(セルフ・フォージング・フラグメンツ)」。
 ちなみにWikipediaによれば小惑星探査機「はやぶさ2」にも搭載されているらしい。小惑星の表面に小さなクレーターを作り、そこからサンプルを持ち帰るようだ。
 ちなみにゲーム『エースコンバット*20シリーズの一部には「SFFS」という兵器が出ているが、それはこの自己鍛造弾の一種のようである。
 

銀河団(ぎんがだん):
 ちなみにゲーム『ポケットモンスターダイヤモンド・パール・プラチナ』には「ギンガ団」という組織が存在するようだ。


・『平家物語』:
 関連用語:「平家(へいけ)」*21、「平氏(へいし)」、「鵺(ぬえ)」*22、戯曲『子午線の祀り*23




benkyoumemo.hatenablog.com


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「植物(しょくぶつ)」や「植物族(しょくぶつぞく)」については 5/15 理+英:食物連鎖(しょくもつれんさ)/植物(しょくぶつ)さんはプロデューサーだった!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「花(はな)」については 5/27 国語:花(はな)の王、花の宰相(さいしょう)、花の神(かみ)!(5・7・5っぽい) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「秋(あき)」については 10/20 英語:「ダイエット」=「痩せる」ことではない!? ~「ダイエット」と「diet(ダイエット)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「群れ(むれ)」については 7/23 理+英他:「メダカ」は「スクール」を作りますか? ~「メダカの学校」と「school(スクール)/群れ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「ハリケーン」については 8/8 国+理:「台風(たいふう)」についての話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「蜘蛛(くも)」については 6/14 英+理:「虫(むし)」に関わる英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「サイコロ」については 3/14 こころの話:人生(じんせい)/君と道を行くRPG - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:植物を女性化したゲーム『フラワーナイトガール』については 5/5 国語:俳句(はいく)/こどもの日・ああこどもの日・こどもの日 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「地獄(じごく)」については 7/29 英+学+ゲーム:「エリクサー(elixir)」は辞書に載ってますか? ~「ゲーム用語辞典」的な辞書の使い方~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:ヒガンバナ科に属するらしい花「スノーフレーク」や「スノードロップ」については 12/20 理+英:その「花(はな)」は「雪(ゆき)」の「欠片(かけら)」ですか? ~花の「スノーフレーク」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:TRPGシステム『銀剣のステラナイツ』については 9/23 社+国他:刀(かたな)の「鞘(さや)」と豆の「莢(さや)」! ~色んな「さや」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:記事『台風を表す外国語セブン』については 9/2 理+諸外他:「台風(たいふう)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:仏教の「閻魔大王(えんまだいおう)」については 1/19 社+国他:「先生(せんせい)」は「地獄(じごく)」の「大王(だいおう)」ですか? ~「閻魔帳(えんまちょう)」と「教務手帳(きょうむてちょう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:春分の日」については 3/20 生活:「春分の日(しゅんぶんのひ)」の話メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:秋分の日」や「おはぎ」については 9/23 理+生:「秋分(しゅうぶん)の日」と「やる気」の関係!? ~秋と日光量の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:カードゲーム『遊戯王』のモンスター《彼岸の旅人 ダンテ》については 11/24 国+歴:「レンガ(煉瓦)」と「煉獄(れんごく)」、「救い」と「努力」 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:「星(ほし)」については 10/27 英語:色んな「スター」 ~ハムスターとシスターのポスター~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:クラスター(集団での感染)」という言葉がよく使われている「新型コロナウイルス」や「感染(かんせん)」については 2/14 生+英他:「病気(びょうき)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:水雷(すいらい)」については 12/2 英+歴:その「クルーザ-」は戦えますか? ~豪華なボートと「巡洋艦」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:ゲーム『エースコンバット』シリーズについては 7/16 英語:お坊さんとファッションの関係!? ~「袈裟(けさ)」と「ストール」の関係~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:「平家(へいけ)」や「平氏(へいし)」については 4/21 歴史:ジョブチェンジ/「きよもりは だじょうだいじんに なった!」 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*22:平家物語』に出てくる妖怪の「鵺(ぬえ)」については 5/25 国語:鉞(まさかり)/魔王とマサカリと金太郎! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*23:平家物語を題材にした戯曲『子午線の祀り』については 12/25 社+理他:「ネズミ」と「馬(うま)」をつなぐ線!? ~地理の「子午線(しごせん)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。