のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

4/15 国+家:「まな板」の「まな」って何? ~魚・菜・肉を切るやーつ~

国語+家庭科の話ー。

料理*1の時に使う「まな板」についての話です。

簡単に。



前置き。
筆者はちょっと料理について考えていたのですが、
その時に「まな板の『まな』って何だ?」と思ったので調べてみました。

Wikipediaによればいくつか説があって、

①「真魚(まな)」…魚を調理する、という意味ではないか
②「真菜(まな)」…おかず(野菜に限らない)を調理する、という意味ではないか

みたいな説が載ってました。
あと「まな板」は漢字では「俎板」と書くらしいのですが、
この「俎」という漢字は「肉を調理する台」とか「肉を生贄に捧げる台」みたいな意味らしいです。


Wikipediaには昔の「まな板」はどうも魚専用だったっぽい話も乗っているのですが、
上記の三つの話を考えると、
可能性の上では「魚」「菜(おかずや野菜)」「肉」とそろっているのが面白いですね。


まあ本来の意味がどうあれ、栄養はバランスよく取った方がよいものです。
真魚」(魚)や「真菜」(野菜とか)、また「俎」(肉)のどれかに偏らず。
全部取れるように「まな板」を使いたいものですね。




まあそんな感じで~。





◆用語集
・まな板:
 関連用語:「切る(きる)」*2、「包丁(ほうちょう)」*3、「おたま」*4、「下敷き」*5、「敷物(しきもの)」*6




benkyoumemo.hatenablog.com


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com