のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

4/23 理+英:「ムササビ」は「GFS」ですか? ~「巨大な・飛ぶ・リス」の話~

 理科+英語の話ー。 

 動物の「ムササビ」の英名についての話です。


 遅くなってしまったので簡単に。



 前置き。

 今日、筆者は和英辞典で動物の名前を調べていたのですが。
 そこで動物の「ムササビ」の英訳が、「giant flying squirrelジャイアント・フライング・スクレル)」であるのを見つけました、
 略すと「GFS」。なんか「UFO」*1っぽくて強そうですね。
 直訳すると「巨大な・飛ぶ・リス」って感じですね。なかなかのインパクトです。


 ちなみに「ムササビ」が何かについて説明しておくと、
 「ネズミ目(齧歯目)リス科リス亜科ムササビ属」の生き物で、
 外見は「手と足の間に膜(まく)*2での張ったリス」という感じです。
 この膜で風や空気を受けてうまく飛ぶ(滑空する)わけですね。


 なので、ムササビが「巨大な・飛ぶ・リス」でも間違ってはいないのかもしれませんが、
 「森の中を『ムササビ』が飛んでいる!」というのと、
 「森の中を『巨大な・飛ぶ・リス』が飛んでいる!」と、
 また「森の中を『GFS』が飛んでいる!」というとでは、なんか違う気分もしますね。


 名前と呼び方でちょっと印象が変わるかも?みたいな話でした。


 まあそんな感じで~。




追記
 ちなみにムササビに似ている動物に「モモンガ」がいますが、
 その英訳は「Flying squirrel(フライング・スクレル)」となっていました。つまり「飛ぶリス」ですね。
 こちらには「giant/巨大な」がついていませんが、ネットで調べるとこちらにもgiantがつく場合もあるようです。


追記2
 ちなみに「giant(ジャイアント)」という英語には「巨人(きょじん)」という意味もあるので、
 そのイメージで「モモンガ/giant flying squirrel」を見るとなかなかすごいことになると思われます。
 言うなれば「巨人級の飛行リス」…もはや怪獣っぽいですね。



◆用語集
・ムササビ:
 Wikipediaによれば「ネズミ目(齧歯目)リス科リス亜科ムササビ属」に属する哺乳類。
 漢字では「鼯鼠(むささび)」や「鼺鼠」。…画数が多くてめっちゃ難しい。
 関連用語:「衾(ふすま)」【妖怪】*3 


・「巨大な・飛ぶ・リス」:
 なんかネット小説『ニンジャスレイヤー』に出てくる「マルノウチ・スゴイタカイビル」に似たものを感じる。


・モモンガ:
 Wikipediaによれば「ネズミ目(齧歯目)リス科リス亜科モモンガ族」に属する小型哺乳類。
 漢字では「摸摸具和(ももんが)」。…こっちはこっちで初見では読めさそうな感じがすごい。


・リス:
 Wikipediaによればネズミ目(齧歯目)リス科に属する動物の総称。
 漢字で書くと「栗鼠(りす)」。栗を食べるネズミ、あるいは栗色のネズミという感じだろうか。
 関連用語:「ドングリ(団栗)」*4
 関連人名等:「Ayunda Risu(アユンダ・リス)」*5【バーチャル】



benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com