のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

5/1 国+こころ:あなたの感情は何種類? ~「喜怒哀楽(きどあいらく)」の話~

 国語+こころの話ー。
 別に「感情(かんじょう)*1は多い方がいいぜ!」とかいう話ではありません。


 人間の感情に関わる四字熟語(よじじゅくご)、
 「喜怒哀楽(きどあいらく)」についての話です。


 「令和元年」の初日にふさわしいネタが分からなかったので、ブログの初心(しょしん)的なネタを。
 簡単に。


 前置き。
 筆者が「ニコニコ動画」や「Youtube」などで音楽を聴いていたら、
 「Task」氏の『キドアイラク』という音楽が良かったので、
 「喜怒哀楽(きどあいらく)」という言葉についての話を。

 「喜怒哀楽(きどあいらく)」というのは人間の色んな感情を表す言葉ですね。
 読んで字のごとく、①「喜び(よろこび)」②「怒り(いかり)」「怒り(いかり)」*2③「悲しみ(かなしみ)」④「楽しみ(たのしみ)」に対応しておりま す。
 まあ代表的な感情としては、この四つがあるよねーと。
 人は色んな気持ちになったりするってことですな。


 こう書くと、人間には必ず4つ感情がある…みたいに思ってしまうかもしれませんが、
 よく考えるとそうとも限らないですね。
 例えば、「喜び」や「悲しみ」を感じない方もいるかもしれません。
 全部の感情が「怒り」である、という方もいるかもしれません。


 また、これは心理学で聞いたうろおぼえの話ですが、
 人間は、生まれたばかりは感情があまり分かれていない、という話もあります。
 成長していくにつれて、色んな感情に分かれていく、と。
 (だからまだ感情が分かれていない赤ちゃんは泣きやすい、とも)

 だとすると、感情の数は時によっても変化していくものなのかもしれません。
 また数自体は変わらずとも、人によって「出てきやすい感情」というのはあるかもしれませんね。
 あるいは「言葉にできない感情がいっぱいあるぜ」という方もいるかも。


 さて、その上でなんとなくお尋ねしますが。


 例えば、(今の)あなたの感情は何種類くらいあるでしょうか?
 あなたが感じやすい、抱きやすい感情はありますか?
 また、あなたの感情の中で、特に人に分かってほしいものや、共有したいものはありますか?


 …別に正解・不正解はありません。
 ただ感情は、言葉にするとすっきりするものもあるようです、


 なので「今は『怒り』ってより『悲しみ』って気分かなー」とか、
 「この感情はちょっと人に伝えづらいなー」ということを意識しておくと、
 感情のモヤモヤがちょっとマシになったり、
 人にうまく伝わらない時にあまりイライラしなくて済む…なんてことがあるかもしれませんね。


 まあそんな感じで~。


◆用語集
・喜怒哀楽(きどあいらく):
 関連用語:「四苦八苦(しくはっく)」*3、「エモい」*4、「感嘆符(かんたんふ)/!」*5、「疑問符(ぎもんふ)/?」、「喝采(かっさい)」*6
 関連記事:『怒りを表す外国語セブン』



benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「感情(かんじょう)」については 2/16 英語:感嘆文(かんたんぶん)/感動(かんどう)を伝える方法 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「怒り(いかり)」や、記事『怒りを表す外国語セブン』については 4/21 こころ+諸外他:「怒り(いかり)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:元は仏教用語の四字熟語「四苦八苦(しくはっく)」については 4/9 国+こころ:「苦しみ」には8種類ある!? ~「四苦八苦(しくはっく)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「エモい」という表現については 4/25 社+国:「壁ドン」、「壁パン」、「マジ卍」! ~いろんな言葉の意味メモ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「感嘆符(かんたんふ)/!」、「疑問符(ぎもんふ)/?」については 3/1 国+英:「!」は何と読みますか? ~「感嘆符(かんたんふ)/exclamation mark(エクスクラメーション・マーク)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:喝采(かっさい)」については 11/14 体+国他:「喝采(かっさい)」は「何(なに)」を「振る(ふる)」ことですか? ~「喝采」と、色々な「采(さい)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。