理科+英語の話ー。
実際には根性(こんじょう)*1の話ではないかもしれませんが、見てて大変そうだなと思いました(筆者の感想)。
鳥やヘリコプター*2が飛びながらも空中に止まっている、
「ホバリング(hovering)」という状態(行動)についての話です。
前置き。
筆者は朝のテレビ番組『チコちゃんに叱られる!』を観ていたのですが、
そのなかで世界最小の鳥である「マメハチドリ」が飛んでいる様子が写されていました。
で、マメハチドリはすごい勢いで翼を動かして「その場で」飛んでいたので、
そこからいわゆる「ホバリング(hovering)」という言葉を連想したので、その話を。
ざっくり言うと「ホバリング(hovering)」とは、その場の空中で止まるような飛び方ですね。
「hover(ホバー)」という動詞にも、「鳥などが羽ばたいて空中停止する」という意味があったりするようです。
通常「飛ぶ」というと、横に移動しながら飛んでいく、つまり場所を動いていくことも多いわけですが、
ホバリングは翼やプロペラをばたばた動かして、その場にとどまる感じです。
例えば、ハチ(蜂)*3やヘリコプターなどが行うイメージがありますね。
で、空を飛べるものならみんな「ホバリング」できるかというと、そうでもないようです。
何故なら、「その場で」すごい勢いで羽などを動かすことが必要になるからですね。
(「横に移動せずにその場で」ということが重要になります)
地球には重力*4があるので、空中にあるものは放っておくと落ちます。
それを防ぐためには、重力に対抗するだけのパワーで浮かなければならないわけですね。
虫のハチも「ブーン」って感じですごい速く羽を動かしてますが、それくらいしないと落ちるってことですね。
例えば「水泳」の「立ち泳ぎ」を想像すると分かりやすいかもしれません。
沈まないためには、その場で泳ぎ続けなければならないと。
横や上に「飛ぶ」時は、風の勢いを利用できたりできますが、
その場で空中停止するホバリングはそれが使えませんので、ある意味よりきついかもしれません。
災害救助の現場ニュースなどで、「ホバリング」しているヘリコプターの姿は良く見受けられますが、
上に書いてきたことを思うと、ホバリング(空中にとどまること)、はなかなか大変そうです。
その間もエネルギー*5使ってますし。すごい根性で頑張ってる気もします。
「マメハチドリだから/ヘリコプターだからこういう風に飛べる」というだけではなく、
たまには「お前ら、すげー頑張ってんな!」という目線で見てみてもいいかもしれませんね。
まあそんな感じで~。
追記
ちなみに「風に上手く乗れる翼」と「高速で動く翼」はまた目的が違うので、形などが違ってくる可能性もあります。
そこら辺を調べてみるのも面白いかもしれませんね。
飛行機も翼だけだと横移動の飛び方しかできないっぽいですが、
垂直移動用のロケットやブースターがついている場合は、ホバリングもできるかもしれません。
追記2
ちなみに「ホバー」という言葉に関しては「ホバークラフト(hovercraft)」というものもあります。
上から吸い込んだ空気を下に発射して浮くことで、陸とか水上とか進める乗り物ですね。
ただWikipediaによれば「ホバークラフト」は登録商標であり、
一般には「エアクッション艇(air-cushion vehicle:ACV)」または「空気浮揚艇(くうきふようてい)」というらしいです。
追記3
ちなみに上記テレビ番組『チコちゃんに叱られる!』の中では
最小の哺乳類「イイズナ」という生物も紹介されていました。可愛かったです(個人的感想)。
追記4
必死に翼を動かしてホバリングしている鳥などを見ると、
「優雅に泳いているように見える白鳥も、水面下*6では絶えず足を動かしている」というような言葉を思い出します。
◆用語集
・ホバリング:
ちなみにホバリングは、Wikipediaでは「空中浮揚(くうちゅうふよう)」というページの中に記載されていた。
ところでハリウッド映画などだと、主人公の前にヘリコプターが現れて、ホバリングしつつ機関銃かミサイルを放ってくる、というのはよくありそうな気もする。
関連用語:「高度(こうど)」*7、「オスプレイ」*8、「位置エネルギー」、「重さ」、「UFO(ユーフォ―)」*9、「フロート」*10、「空襲(くうしゅう)」*11、「プロペラ」*12
・空中浮揚(くうちゅうふよう):
空中に浮くこと。
英語では「levitation(レビテーション)」。
物理的なもののほか、オカルトや超能力的な物も含む。
磁石(じしゃく)の反発力でも物は浮いたりするし、「リニアモーターカー」も浮いているので、意外と色んなものがここに含まれるようだ。
ちなみに「イオンクラフト」というものも存在するようだ。
ちなみにゲームなどに出てくる「レビテーション」は空中に浮ける呪文であったりする。
関連用語:「松葉杖(まつばづえ)」*13
・イオンクラフト/イオノクラフト/ 「Ion Craft」:
Wikipediaによれば「ビーフェルド-ブラウン効果によってイオン風を作り出して、浮上(ふじょう)して空中を飛行する装置のことである。リフターとも呼ばれる。」らしい。…とても難しい。
ざっくり言うとなんやかんやイオンのパワーで浮ける装置のようだ。
関連用語:「電子(でんし)」、「リニアモーター」*14、「レールガン」
関連ゲーム:『ダブルクロス』*15
・ビーフェルド-ブラウン効果(Biefeld-Brown effect):
Wikipediaによれば「電極(でんきょく)間に高い電圧(でんあつ)をかけ、片側の電極を放電(ほうでん)し易い尖った形状(けいじょう)にすると、放電によりイオン化した気体の移動によって、電極に推力(すいりょく)が発生しているように見える現象」ということらしい。
難しいことは分からないが、電極の形を調整することにヒントがあるようだ。
・電極(でんきょく):
電流を流すときの、接続する部分。
例えば普段、電池(でんち)*16の「プラス極」とか「マイナス極」と呼んでいる部分。
英語では「electrode(エレクトロード)」。
関連用語:「電線(でんせん)」*17、「素子(そし)」*18、「受動素子(じゅどうそし)」、「水晶振動子(すいしょうしんどうし)」
・ホバークラフト:
関連用語:「水陸両用車(すいりくりょうようしゃ)」*19
*1:「根性(こんじょう)」については 9/21 英+生:「糸(いと)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「ヘリコプター」については 5/10 社会:全国の神様大集合!? ~「護衛艦いずも」と「出雲国(いずものくに)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「蜂(はち)」については 3/8 理+英:「ミツバチ」は生活を支えてる! ~ハチミツ、ハニカム、ローヤルゼリー~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「重力(じゅうりょく)」や「電子(でんし)」については 6/11 理科:父との話/電子(でんし)と重力(じゅうりょく)の話メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「エネルギー」や「位置エネルギー」や「重さ」については 6/10 理科:武器(ぶき)と筋肉(きんにく)と位置エネルギー - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:「水面下(すいめんか)」や「水面(すいめん)」については 7/16 国+英:「水中(すいちゅう)」で「戦う(たたかう)」ことはできますか? ~①「水面下(すいめんか)/水面の下」と②「水面下/こっそり」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:「高度(こうど)」については 10/11 理+生:高度(こうど)が「上がる」と、「下がる」ものなーんだ? ~「高度」と色々な要素~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:航空機「オスプレイ」については 4/8 社+英:航空機「オスプレイ」の名前の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:「UFO(ユーフォ―)」については 7/9 英語:ゲーム「全部ツナゲール」 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:「フロート」については 7/27 英語:「(夏の)飲み物」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*11:「空襲(くうしゅう)」については 9/13 歴+理数:「戦闘機(せんとうき)」/戦場(せんじょう)」を異次元(いじげん)にするもの ~高さ、そして3次元戦闘~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*12:「プロペラ」については 7/19 学+英他:「シャーペン」は「人(ひと)」を「駆(か)り立て」ますか? ~「propelling pencil(プロペリング・ペンシル)」と「propel(プロペル)/前進させる、駆り立てる」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*13:「松葉杖(まつばづえ)」については 11/2 生+国:「松葉杖(まつばづえ)」は「葉っぱ」でできてますか? ~「松葉杖」と「松葉(まつば)」の形(かたち)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*14:「リニアモーター」や「レールガン」については 10/18 英語:「ドライバー(driver)」は「ドライバー(screwdriver)」を持ってますか? ~「運転手(うんてんしゅ)」と「ねじ回し」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*15:「イオノクラフト」が技(エフェクト)の名前として出てくるTRPG『ダブルクロス』については 7/2 英語:ゾンビ物で出てきそうな英単語! - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*16:「電池(でんり)」については 11/9 英+理:スマホなどの「充電(じゅうでん)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*17:「電線(でんせん)」については 8/24 英語:「電車(でんしゃ)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*18:「素子(そし)」、「受動素子(じゅどうそし)」、「水晶振動子(すいしょうしんどうし)」については 8/21 理+英:「コンピューター」に「水晶(すいしょう)」は使いますか? ~「水晶振動子(すいしょうしんどうし)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*19:「水陸両用車(すいりくりょうようしゃ)」については 2/17 英+理:水陸両用車(すいりくりょうようしゃ)は「カエル」ですか? ~両生類(りょうせいるい)と「amphibian」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。