国語+社会+こころの話ー。
ネットなどで見られる表現(ひょうげん)の「草(くさ)」と、
その元になっているっぽい表現「(笑)」や「w」などの話です。
割とメジャーで古い話題な気もしますが、当ブログでは扱っていなかったので。
前置き。
筆者はよくネットやYoutubeなどを観たりしているのですが、
そこのコメントでしばしば、「草(くさ)」という表現を見たりします。
これの意味は「笑える」*1って感じですね。
例えば「この動画は草」、「この流れは流石に草」という風に使います。
でも、何故「草」というのが「笑える」という意味になるのか?
ネット上の色んなサイト様がすでに指摘していることではありますが、
ざっくりまとめてみると。
多分昔の①「(笑)」(かっこわらい)という表現が
頭文字のアルファベットを取って②「w」というのに略されて(「笑い/warai」の「w」)、
それを「www」のように連打すると「草が生い茂っている」ように見える、ということで、
やがて③「草」という表現が出てきたようですね。
(草の発展形で「大草原(だいそうげん)」という表現もあったりします。流れ的にはこちらの方が元に近いと言えるかもしれません。)
例えば、誰かがある動画を面白がっている時の表現を、文章で比較すると。
①「(笑)」:「この動画は面白い(笑)」
②「w」:「この動画は面白いw」
③「草」:「この動画はかなり草」
って感じでしょうか?
(※筆者はおっさんなので流れを見てきた感もありますが、ちゃんと研究したわけではないので間違いがあるかもしれません。その場合はすみません)
しかし元々の「草」という言葉にそんなに「笑える」イメージはないので、
今のネット文化に慣れてない方が見ると、「なんで『草』って言うんだ?」と思うでしょうね。
(「草を見て面白がるなんて、今の若者は分からん」みたいな)
まあネットの「草」は「草が生い茂っている様子」から生じてても、
実際の「草」とは異なるものなわけで。
その意味では「『草』は草だけど草じゃない」という風に言えるかもしれません。
※
ちなみにネット上を見てみると
「草はもう古い」とか、「どの表現を使うかで世代(せだい)がわかる」という方もおられるようです。
まあ色んな主張の方がおられるので、詳しくはわかりませんが。
ネット上の「草」という表現は、どれくらいまで使われるのか、
現実の「草」っぽく言えば、ネットの草はどこに、どこまで生え続けるのか?
ちょっと観察してみるのも面白いかもしれませんね。
まあそんな感じで~。
追記
ちなみにWikipediaによれば海外にも同様の表現はあって、
例えばアメリカでは「LOL/Laughing out loud 大笑い」とか、
横にした顔文字の「:D」といったものもあるようです。
…でもこれ、事前に知ってないと解読はちょっと難しいですね。
ネットは海外の人とも簡単につながれますが、
それは相手の文化の全てをすぐ理解可能にする、というわけでもなさそうです。
というか、同じ言語の中でも新しい表現は日々生まれていくものなので、
同じ言語を使ってても、ちょっと上の世代にも難しかったりします。
それを外国語に翻訳することは、難しくても不思議はないのかもしれません。
追記2
ちなみに種族間の意思疎通の難しさ(また楽しさ)を描いた漫画に、
『ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~』という作品があったりします。
ファンタジーの「モンスター」と呼ばれるような種族たちと、コミュニケーションを取ろうとする物語ですね。
(例えば相手にはワーウルフなどの種族などがいたりします)
今ならネットで無料で読めますし、お勧めです。
◆用語集
・「草」(くさ)【ネット・表現・言語】:
関連用語:「喜怒哀楽(きどあいらく)」*2、「すこ(好き)」*3、「エモい」*4、「(良すぎて)つらい」*5、「尊み」*6、「てぇてぇ」*7、
・草(くさ)【植物】
英語では「grass(グラス)」など。
関連用語:「草原(そうげん)」*8、「ねこじゃらし/エノコログサ/green bristlegrass(グリーン・ブリストルグラス)」*9、「薬草(やくそう)」*10、「木(き)」*11、「食む(はむ)」*12、「芝(しば)」*13、「ヒツジグサ(未草)/スイレン(睡蓮)」*14、「ゲンノショウコ」*15【植物】、「タンブルウィード(tumbleweed)」*16
関連ゲーム:『原神-Genshin-』*17
・「(笑)」【ネット・表現・言語】:
似たような表現に「(涙)」などもある。場合によってはこちらの方が長く使われているかもしれない。
関連用語:「忍び笑い(しのびわらい)」*18
・「w」【ネット・表現・言語】:
あるいは半角カタカナで「w」と書くべきかもしれない。
だがそうした場合、「www」と書くと「www/world wide web」と見分けがつきにくくなるのが難点。
当ブログ内の検索もしにくくなるので、
ここでは全角カタカナで「w」と記させていただく。
・言語学(げんごがく):
人などが使う、言語(げんご)、言葉(ことば)についての学問。
英語では「linguistics(リンギスティクス、リングィスティクス)」。
関連用語:「生物言語学(せいぶつげんごがく)」*19、
・言語(げんご):
関連用語:「方言(ほうげん)」*20、「外国語(がいこくご)」*21、「外国(がいこく)」、「アクセント」*22、「stress(ストレス)/アクセント」*23、「強弱(きょうじゃく)」、「強調(きょうちょう)」、「抑揚(よくよう)」*24、「イントネーション」、「口(くち)」*25、「舌(した)」*26、「唇(くちびる)」*27、「イメージ」*28、「主観(しゅかん)」*29、「客観(きゃっかん)」、「概念(がいねん)」*30、「ミーム」、「イドラ」*31、「解釈(かいしゃく)」*32、「構文(こうぶん)」*33、「構文木(こうぶんぎ)」、「構文解析(こうぶんかいせき)」、「自然言語(しぜんげんご)」、「主義(しゅぎ)」*34、「思想(しそう)」、「イデオロギー」、「世界観(せかいかん)」*35、「迷信(めいしん)」、「共有(きょうゆう)」*36、「暗号(あんごう)」*37、「隠語(いんご)」*38、「言霊(ことだま)」*39、「情報(じょうほう)」*40、「仮名(かな)」*41、「ひらがな(平仮名)」、「カタカナ(片仮名)」
関連学問:「哲学(てつがく)」*42
関連言語:「タミル語」*43、「ヒンディー語」*44、「ウルドゥー語」*45、「ペルシア語」、「ダルマチア語」*46
関連記事:『言語を表す外国語セブン』*47
*1:「笑う(わらう)」については 1/23 国+こころ:「わらう」とは「馬鹿(ばか)にする」ことですか? ~色んな「わらう」と「嘲り笑う(あざけりわらう)」などの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:感情のあり方「喜怒哀楽(きどあいらく)」については 5/1 国+こころ:あなたの感情は何種類? ~「喜怒哀楽(きどあいらく)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:何かが好きであることを表すネット表現「すこ」については 4/17 国+理:「猫(ねこ)」と「すこ」と「スコティッシュフォールド」の話! - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:感情表現「エモい」については 4/25 社+国:「壁ドン」、「壁パン」、「マジ卍」! ~いろんな言葉の意味メモ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:何かが良すぎて「つらい」という表現については 1/22 国+社:良すぎて逆に「つらい」世界!? ~肯定的な「つらい」「しんどい」「無理」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:ネット・漫画等的な表現としての「尊み」については 4/8 国+歴他:「尊み(とうとみ)」と「尊王攘夷(そんのうじょうい)」の関係!? ~『仰げば尊し』を添えて~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:ネット・漫画に関する表現「てぇてぇ」については 5/9 歴+国:「孫悟空(そんごくう)」はどんどん変身する!? ~『西遊記(さいゆうき)』と『ドラゴンボール』~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:「草原(そうげん)」については 7/12 地理:「バイオ―ム(biome)」について ~地理をマイクラ的に見る~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:「green bristlegrass(グリーン・ブリストルグラス)」とも呼ばれる植物「ねこじゃらし」こと「エノコログサ」については 10/14 理+国他:「ねこじゃらし」は「犬の尾」で「狐の尾」ですか? ~「エノコログサ」と「green foxtail」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:「薬草(やくそう)」については 5/15 理科:あなたの「薬草(やくそう)」はどんな薬草? ~アロエ・ヤマイモ・ワサビ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*11:植物の「木(き)」については 12/23 英語:ファンタジー/素材(material)の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*12:「食む(はむ)」については 8/6 国+生:「食(しょく)」(の字)には「可能性(かのうせい)」がありますか? ~「食」の8種の読み方の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*13:草の一種「芝(しば)」については 5/24 理+国:この「しば」は、どっちの「しば」ですか? ~草の「芝(しば)」と、木の「柴(しば)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*14:植物の「ヒツジグサ(未草)」こと「スイレン(睡蓮)」については 6/6 理+美他:「スイレン」は「ヒツジ」の「草(くさ)」ですか? ~「スイレン(睡蓮)」、「ヒツジグサ(未草)」、「未の刻(ひつじのこく)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*15:胃にいいらしい薬草・植物「ゲンノショウコ」については 11/14 理+国:「植物(しょくぶつ)」は「証拠(しょうこ)」になりますか? ~植物の「ゲンノショウコ(現の証拠)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*16:西部劇などでよく転がっている草「タンブルウィード(tumbleweed)」については 4/30 生+英他:「タンブラー」は「西部劇(せいぶげき)」に出てきますか? ~「タンブラー(tumbler)」や「タンブルウィード(tumbleweed)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*17:元素を使うアクションRPG『原神-Genshin-』については 10/9 ゲーム+理英:ゲーム『原神-Genshin-』(の元素反応など)に関する英語7つ+α!(※非公式) ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*18:「忍び笑い(しのびわらい)」については 1/22 国+こころ:「忍び笑い(しのびわらい)」は「忍者(にんじゃ)」の「笑み(えみ)」ですか? - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*19:「生物言語学(げいぶつげんごがく)」については 7/7 社+英:気になった言葉メモ(カタカナ多め) - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*20:「方言(ほうげん)」については 4/25 社+生:「バスクチーズケーキ」と「バスク紛争」!? ~「バスク地方」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*21:「外国語(がいこくご)」や「外国(がいこく)」については 3/18 社会:「外国(がいこく)」 ~知ってるようで知らないもの~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*22:「アクセント」については 6/9 生活:女性用ファッション用語メモ2!(『ヒルナンデス!』を参考に) - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*23:アクセントの意味を持つこともある英語「stress(ストレス)」や「強弱(きょうじゃく)」、また「強調(きょうちょう)」については 10/16 英+こころ他:「ストレス」も役(やく)に立ちますか? ~「stress(ストレス)/強調(きょうちょう)、強弱(きょうじゃく)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*24:「抑揚(よくよう)」や「イントネーション」については 2/24 英+ゲーム他:「イントネーション(intonation)」は呪文(じゅもん)の詠唱(えいしょう)ですか? - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*25:「口(くち)」については 1/16 国+社他:思考実験/「人間に口(くち)のない世界」の「ことば」の話! ~『言葉』と「ことば」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*26:「舌(した)」については 7/10 英+体:「体(からだ)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*27:「唇(くちびる)」については 5/18 英+生:「髪(かみ)」関係の英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*28:「イメージ」については 5/17 学習:イメージ・ネットワーク ~色んな所にネタを探す~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*29:「主観(しゅかん)」や「客観(きゃっかん)」については 9/14 国語:リンゴは「大きい」のか「5cm」なのか? ~「主観(しゅかん)」と「客観(きゃっかん)」の話 ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*30:「概念(がいねん)」や「ミーム」については 9/2 国+英社:「不動産(ふどうさん)」はリアル(real)に動かないですか? ~「real estate」と「immovables」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*31:「イドラ」については 3/24 歴史:「ベーコン」が今の世界を作った!? ~ロジャーとフランシス、二人の「ベーコン」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*32:「解釈(かいしゃく)」については 1/27 英+国:「解釈(かいしゃく)」をどう「解釈」しますか? ~3つの「解釈(かいしゃく)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*33:「構文(こうぶん)」、「構文木(こうぶんぎ)」、「構文解析(こうぶんかいせき)」、「自然言語(しぜんげんご)」については 1/28 国+英:「構文(こうぶん)」についての話メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*34:「主義(しゅぎ)」、「思想(しそう)」、「イデオロギー」については 9/6 社+英:政治(せいじ)とかの「主義(しゅぎ)」に関する英語+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*35:「世界観(せかいかん)」や「迷信(めいしん)」については 11/26 歴史:幻想AR(げんそうエーアール) ~災害に神を見る、燃える火に精霊を見る~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*36:「共有(きょうゆう)」については 2/19 英語:特別(special)もまた嬉し、楽し - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*37:「暗号(あんごう)」については 11/2 英語:「紐(ひも)」は「コード」で、「暗号(あんごう)」も「コード」!? ~「cord」と「code」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*38:「隠語(いんご)」については 5/11 国+歴:「鯨(くじら)」が山にいる話!? ~「山くじら」と「猪(いのしし)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*39:「言霊(ことだま)」については 2/20 国+音+こころ:「言霊(ことだま)」、口ぐせ、音声データ ~「言霊使い」を目指してみる話!?~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*40:「情報(じょうほう)」については 8/6 英語:お遊び/ファンタジー的な英文例 ~残酷なる魔王、美しき姫をさらうのこと~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*41:「仮名(かな)」、「ひらがな(平仮名)」、「カタカナ(片仮名)」については 4/8 国+歴:「カタカナ」は「不完全(ふかんぜん)」な文字ですか? ~「片仮名(かたかな)」の「片」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*42:「哲学(てつがく)」については 1/5 数学:なぜ「1+1=2」ができるのか(雑考) - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*43:「タミル語」については 3/22 韓+理他:「猫(ねこ)」と「虎(とら)」は「仲間」ですか? ~「고양이(コヤンイ/猫)」と「호랑이(ホランイ)/虎」などの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*44:「ヒンディー語」については 5/15 体+社:野球からクリケットへ! ~インド版『巨人の星』、そして要素変更の意味~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*45:「ウルドゥー語」や「ペルシア語」については 12/8 生+英他:「パジャマ」といったら「ペルシア」ですか? ~「pajama/pyjama」、「パージャーマー」、「پايجامه」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*46:クロアチア・ダルマチア地方の「ダルマチア語」については 12/8 理+社:「ダルメシアン」は「クロアチア」の犬(いぬ)ですか? ~「ダルメシアン」と「ダルマチア地方」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*47:記事『言語を表す外国語セブン』については 11/10 国+諸外他:「言語(げんご)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。