のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

2/6 理+国:「無線(むせん)」に「線(せん)」はありますか? ~「無線(むせん)」、「有線(ゆうせん)」、「wireless(ワイヤレス)」~

 理科+国語の話ー。
 「無線だから無いに決まってるだろ!」と思うかもしれませんが、詳細は下記で。


 コンピューターなどの通信(つうしん)によく使われる
 「無線(むせん)」という言葉についての話です。



 前置き。
 ブログのネタを考えている時に、
 ふと「無線(むせん)」という言葉について気になったので、その話を。

 まずざっくりした「無線(むせん)」のイメージは、何か「離れたところと通信できる」って感じですね。
 例えばマンガとかだと「無線機(むせんき)」という、トランシーバーやスマホっぽいものが出てきたりして、
 離れたところとも連絡が取れる、みたいな感じですが。


 Wikipediaを調べてみると。
 「無線(むせん)」とはそのままだと「線(せん)*1を使わないこと」という意味なのですが、
 実際には「無線通信(むせんつうしん)」を指すことが多いようです。
 「無線≒無線通信」みたいな感じですね。


 この「無線通信(むせんつうしん)」とは、「電波(でんぱ)などを使った通信(つうしん)」のことらしいです。
 情報(じょうほう)や音声(おんせい)を乗せた電波を飛ばすことで、遠くとやり取り(通信)できるわけですね。
 無線の反対語は「有線(ゆうせん)」、つまり線やケーブルでつながれた状態ですが、
 「無線」の場合は「ケーブルなし」…つまり「線(ケーブル)無し」で、電波などによって離れたところから操作できると。


 例えば、自分からちょっと離れたところにある機械を操作する時に、
 手元のリモコンと機械がケーブルでつながってて、それで操作するなら「有線/有線通信」ですし、
 ケーブルなしに動かせるなら、「無線/無線通信」って感じですね。


 追記で詳しく書きますが、現代によくある「ワイヤレス(wireless)」という名前のものは「無線通信」と思われるので、
 今はむしろ「無線通信」の方が多いかもしれません。



 ところで、無線で通信できるというのは、
 離れたものと通信の「線(せん)/ライン」が通じているとも言えます。
 途中に障害物(しょうがいぶつ)があったら、電波を届けることはできませんし。
 とすると、何かの線や道(みち)が通じているから、無線も使えるのかと。


 すると「無線通信はケーブルは使っていないけど、情報の線(ライン)はある」…、
 つまり「無線に線はないけど、線(ライン)はある!」と言えるかもしれません。


 まあこれは半分ギャグですが、「オンライン」*2や「オフライン」という言葉は実際にありますね。


 「線(ケーブル)」が有ったり、無かったり、
 「線(ライン)」がオンだったり、オフだったりと忙しいですが、
 色々調べて整理してみると、また「一本線が通った」気分になれるかもしれません。



 まあそんな感じで~。




追記
 ちなみに「無線」は英語では「wireless(ワイヤレス)」と言ったりします。
 「ワイヤレスイヤホン」や「ワイヤレスマウス」といった商品もあるので、
 こちらの方が馴染みがあるかもしれませんね。
 また掃除機などでは「コードレス」というものもあります。


追記2
 ちなみに、女性用の下着で「ワイヤレスブラ」というものがあるようですが、
 これは別に下着に無線通信機や「電線(でんせん)*3が入ってない」のではなく、「針金(wire*4が入ってない(less)*5」ことを指すと思われます。
 その意味で「ワイヤレスイヤホン」とかとは違う訳ですね。
 ただ、世の中が進むにつれて「下着や服にもコンピューターを埋め込む時代!」となったら、
 「電線ケーブルは入っていないが無線式コンピューターは入ってる」という意味の「ワイヤレスブラ」も出てくるかもしれません。



◆用語集
・無線(むせん):
 英語では「radio(レディオ)」、「wireless(ワイヤレス)」。
 関連用語:「ラジオ」*6、「IT(アイティー)」*7、「Wi-Fi(ワイファイ)」*8、「IoT(アイオーティー)」、「ユビキタスネットワーク」、「センサー」、「モニター」*9、「遠隔(えんかく)」*10、「リモコン」*11、「リモートワーク」、「パケット通信*12、「パケット」
 似てる語:「無闇(むやみ)」*13


・無線通信(むせんつうしん)/無線:
 ちなみにWikipediaによれば、昔は無線通信と言えば「電波」によるものだけだったが、今は「光」を使った「光通信」も無線と呼ばれることがあるようだ。
 関連用語:「海上無線通信士(かいじょうむせんつうしんし)」*14
 関連記事:『港を表す外国語セブン』*15


・有線(ゆうせん):
 関連用語:「導火線(どうかせん)」*16、「ヒューズ」


・有線通信(ゆうせんつうしん):


・ワイヤレス:
 似ている用語:「シームレス(seamless)」*17


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「線(せん)」については 12/26 英語:単語/関係(かんけい)を意識してみる ~石と山とか、朝と夜とか~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「オンライン」や「オフライン」については 11/11 英語:「インライン」と「アウトライン」は反対じゃない!? ~「inline」と「outline」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「電線(でんせん)」については 8/24 英語:「電車(でんしゃ)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:wire(ワイヤー)」については 2/8 理+英:「ワイヤー(wire)」は「電線(でんせん)」で「針金(はりがね)」ですか? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「~のない」という意味の英語の語要素「less(レス)」については 7/6 国+社:「会話(かいわ)」に「ハンマー」は必要ですか? ~「相槌(あいづち)」と「槌(つち)/ハンマー」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「ラジオ」については 9/4 理+英:「ラジオ」と「放射能(ほうしゃのう)」の話!? ~「radio」と「radioactivity」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「IT(アイティー)」については 8/23 英+社:「ニュースで出てくるアルファベット用語」7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:Wi-Fi(ワイファイ)」や「IoT(アイオーティー)」、「ユビキタスネットワーク」、「センサー」については 6/20 理+英:「センサー(sensor)」の「センサー」は要りますか? ~装置の「センサー」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「モニター」については 7/25 情+英他:「モニター」は「スパイ」で「学級委員(がっきゅういいん)」ですか? ~「monitor(モニター)」の色んな意味の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「遠隔(えんかく)」については 9/15 英+国:「近接未来(きんせつみらい)」の調べメモ ~あと「近接戦闘(きんせつせんとう)」とかの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「リモコン」や「リモートワーク」については 5/27 生+英他:「リモコン」も「リモート」で「ワーク」しますか? ~「リモコン(remote controller)」と「リモートワーク(remote work)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:パケット通信」や「パケット」については 9/2 情+英:「スマホ」で「小包(こづつみ)」は受け取れますか? ~「パケット」と「packet(パケット)/小包」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「無闇(むやみ)」については 10/23 国+理他:「闇(やみ)」が「無い(ない)」方が「失敗(しっぱい)」しますか? ~「闇」と「無闇(むやみ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:海上無線通信士(かいじょうむせんつうしんし)」については 1/13 英語:海(うみ)とか船(ふね)に関する言葉メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:記事『港を表す外国語セブン』については 9/8 社+諸外他:「港(みなと)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:「導火線(どうかせん)」や「ヒューズ」については 2/23 理+英他:「ヒューズ(fuse)」と言えば「導火線(どうかせん)」ですか? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:継ぎ目がない、という意味の「シームレス(seamless)」については 8/24 英+ゲーム他:「シームレス(継ぎ目なし)」には努力(どりょく)が必要ですか? ~服とゲームと平和の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。