のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

8/24 国+生:「冷房(れいぼう)」は「冷えたブドウ」ですか? ~「房(ぼう)」と「房(ふさ)」の話~

 国語+生活の話ー。
 別に「私はブドウでこの夏*1を切り抜けました…」という話ではありません。


 部屋(へや)*2を冷やす装置の「冷房(れいぼう)」と、
 その語の中に入っている「房(ぼう、ふさ)」という字についての話を。
 果物*3の「ブドウ(葡萄)」も添えて。


 前置き。
 この頃は少し涼しくなってきまして。
 「冷房(れいぼう)」のかけ具合を考える季節になってきたな…と思い、
 ふと「そういえば『冷房』ってどういう意味だ?」と思ったので調べてみました。


 改めて「冷房(れいぼう)」とは、部屋(へや)を冷やすための装置のことですね。
 ざっくり「エアコン」と呼ばれることも多いですね。
 この夏は新型コロナウイルス*4関連で、家にいる方が多かったと思うので、
 お世話になった方も多かったかもしれませんが。


 で、この「冷房」という言葉についてふと疑問に思いまして。
 「冷(れい)」は「冷やす」としても、「房(ぼう)」はどういう意味だっけ?と思ったので調べてみました。
 

 漢和辞典によれば「房(ぼう)」という字は、
 「部屋(へや)」「家(いえ)」などの意味を持っているようです。
 なので「冷房」とは、「部屋()をやすもの」「冷房」って感じですかね。ある意味まんまです。
 また逆に暖める場合は、暖房(だんぼう)*5/部屋()をめるもの」となるわけですね。


 ところでこの「房」という字には「房(ふさ)」という読み方もあります。
 これは「ひとまとまり」というような意味で、
 例えば果物の「ブドウ(葡萄)」「一房(ひとふさ)」「二房(ふたふさ)」と数えたりもします。


 なので「えたブドウ一」を略すと、字の上では「冷房」と読めるかもですね。
 混ぜると「冷房とは(冷えた)ブドウ(一房)のことである!」と言えそうでちょっと面白いです。
 まあ冷えたブドウだけでは、夏を乗り切るのは厳しそうですが…。


 さてこの頃は鈴虫(すずむし)の声も聞きますし、秋*6に近づいてきた感じがします。


 秋は気候的に安定してて、冷房も暖房も使わないかもですが、
 代わりにそれこそ「ブドウの一房」がおいしい季節になりそうですね。


 秋になって「冷房」はあまり使わなくなり、
 冷たいアイスなども食べなくなるかもですが。
 代わりに「冷えたブドウ(冷房)」で秋を楽しむ…、というのもいいかもですね。



 まあそんな感じで~。





◆用語集
・冷房(れいぼう):
 部屋などを冷やすための装置。
 漢字では「冷えた部屋(房)」も「冷房」と呼べそうだが、それよりは「冷蔵室(れいぞうしつ)」、「冷凍室(れいとうしつ)」などの方が分かりやすい気もする。
 関連用語:「熱中症(ねっちゅうしょう)」*7、「冷奴(ひややっこ)」*8、「chiller(チラー)/冷却装置」*9、「chill(チル)」、「風邪(かぜ)」*10、「病気(びょうき)」、「水冷式(すいれいしき)」*11、「空冷式(くうれいしき)」、「液冷式(えきれいしき)」、「プール」*12、「リモコン」*13、「納涼(のうりょう)」*14
 関連記事:『暑さ関係の英語セブン』


・房(ぼう):
 「部屋(へや)」や「家(いえ)」などを意味する言葉。
 関連語には「厨房(ちゅうぼう)/キッチン」や「独房(どくぼう)」などもある。


・房(ふさ):
 何かの塊、まとまりを表す言葉。またはそれらを数える時の呼び方。


・ブドウ(葡萄/ぶどう)【果物】:
 果物の一種。
 英語では「grape(グレープ)」。
 お酒の「ワイン(wine)」*15の原料でもあるため、ワインをよく飲むヨーロッパなどでよく栽培されてきた。現代では世界中でワインを作っていたりするので、色んな所にブドウ畑があるかもしれない。
 ちなみにブドウジュースをワインっぽく包装(ほうそう)した商品などもある。ノンアルコール*16、未成年(みせいねん)でも飲めるので安心。
 なお「グレープフルーツ(grapefruit)」とは全く違う果物である。ブドウ(grape)は果物(fruit)なのだが、グレープフルーツ(grapefruit)ではない。ややこしい。
 あと同音で「武道(ぶどう)」もあるが、違うものである。
 関連用語:「ジュース」*17、「スパークリングワイン」*18、「ソーダ*19、「紫(むらさき)」*20
 関連記事:『果物を表す外国語セブン』


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「夏(なつ)」については 7/5 学習:夏休みの自由研究メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「部屋(へや)」や「家(いえ)」については 12/21 英語:「家(いえ)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「果物(くだもの)」や記事『果物を表す外国語セブン』については 9/24 生+諸外他:「果物(くだもの)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:新型コロナウイルス」については 2/14 生+英他:「病気(びょうき)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「暖房(だんぼう)」については 11/2 英+生:「温かいもの」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「秋(あき)」については 10/20 英語:「ダイエット」=「痩せる」ことではない!? ~「ダイエット」と「diet(ダイエット)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:熱中症(ねっちゅうしょう)」や記事『暑さ関係の英語セブン』については 6/29 英+理:「暑さ(あつさ)」関係の英語7つ! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:豆腐料理の「冷奴(ひややっこ)」については 8/23 国+社他:「奴(やつ)」は「しもべ」で「豆腐(とうふ)」ですか? ~「奴」の色んな意味の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「chiller(チラー)/冷却装置」、「chill(チル)」については 8/25 英+国他:「チル(chill)」は「くつろぎ」で「寒気(さむけ)」ですか? ~「チル」と「chill(チル)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「風邪(かぜ)」や「病気(びょうき)」については 1/5 英語:「風邪(かぜ)」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:パソコンなどを冷やす方式、「水冷式(すいれいしき)」、「空冷式(くうれいしき)」、「液冷式(えきれいしき)」については 2/4 理科:無駄な「熱(ねつ)」をエコにつなげる話? ~「水冷式(すいれいしき)」と「排熱回収ボイラ」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「プール」については 8/27 体+英他:「プール(pool)」は「水たまり」で「賭け金(かけきん)」ですか? ~色んな「pool(プール)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「リモコン」については 5/27 生+英他:「リモコン」も「リモート」で「ワーク」しますか? ~「リモコン(remote controller)」と「リモートワーク(remote work)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「納涼(のうりょう)」については 6/29 国+こころ他:「涼しさ(すずしさ)」を「誰(だれ)」に「納め(おさめ)」ますか? ~「納涼(のうりょう)」・「納(のう)」・「納める」の意味の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:お酒の「ワイン」については 6/24 英語:ゲーム/「英語サバイバル」食事編 ~ゲーム実況的な感じで~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:「アルコール」については 8/22 理+英:「spirit lamp(スピリット・ランプ)」は何のランプですか? ~精霊(せいれい)とアルコ-ル~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:「ジュース」については 7/27 英語:「(夏の)飲み物」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:「スパークリングワイン」については 10/19 生+英:「スパークリングワイン」は「火花(ひばな)」を発しますか? ~「spark」と「sparkling」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:ソーダ」については 8/9 生+理他:「ソーダ(soda)」は「ナトリウム(sodium)」で「重曹(じゅうそう)」ですか? ~「ソーダ」の由来の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:「紫(むらさき)」については 12/7 美+国他:この「ブドウ」は「江戸(えど)」ですか、「京(きょう)」ですか? ~「江戸紫(えどむらさき)」と「京紫(きょうむらさき)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。