のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

11/29 生+フラ他:「いい服」はいつ作りますか? ~「プレタポルテ」、「既製服(きせいふく)」、「オーダーメイド」、「オートクチュール」の話~

 生活+フランス語*1+英語+国語の話ー。
 別に「高くていい服*2作ろうぜ!」という話ではありません。


 今日は11月29日…11(いい)・29(ふく)の日ということで、
 「プレタポルテ」とか「オーダーメイド」、「オートクチュール」など、
 高級(こうきゅう)な服、そして「既製服(きせいふく)」についての話を。



 前置き。
 先日フランス語関係の本を読んでいたのですが、
 そこで見た「プレタポルテ/高級な既製服(きせいふく)」という言葉がかっこよかったので、
 ちょっと調べてみました。


 まず「既製服(きせいふく)」とは何か?といいますと。
 大量生産(たいりょうせいさん)*3された、先に作られた服のことですね。
 よく「S・M・L・LL・XL」などのサイズ*4に分けてあるやつです。
 「既製(きせい)」とは既(すで)に製作(せいさく)されたもの…つまり「先に作られた」ということなので、「既製の服/先に作られた服」→「既製服」ということですね。
 お店に並んでいる服は大体これです。


 で、Wikipediaによればプレタポルテとは、
 「高級(こうきゅう)な既製服(きせいふく)」、または「既製服」を示すカタカナ語とのことです。
 フランス語で「prêt-à-porter(プレ・ター・ポルテー)」が語源であり、
 英語でいうところの「ready to wear(レディ・トゥ・ウェア)/そのまま着られる」あるいは「ready to carry(レディ・トゥ・キャリー)/そのまま持ち帰ることができる」を意味するのだとか。ここら辺は「既製服」的な意味ですね。
 で、そんな「既製服」の中でも高級なものを、特に「プレタポルテ」と呼んだりするようです。
 Wikipediaによれば既製服は安くて悪い、と言うイメージが昔あったため、また特別な名前を使ったのだとか。


 こう書いてると「服ってみんな先に作る物じゃないの?」と思うかもですが、
 服には「お客さんのサイズを測ってから作る」という場合もあります。
 これがいわゆる「オーダーメイド(order-made)」とか、特に高級だと(フランス語で)オートクチュール(haute couture)」と呼ばれるものですね。
 (ただWikipediaによれば「オーダーメイド」)は和製英語のようですが)
 こちらはわざわざサイズを計って作るので、既製服よりは高くなりやすいですね。


 なので「いつ服を作るか」でも、結構値段が左右されるかもしれません。
 例えば「オーダーメイド」で自分が計ってもらった後で作ると、「いい服」になるかもですが、
 別の意味でも「いい(値段の)服」(お高い服)になりそうですね…。
 (もちろん具体的な値段はそれぞれの服によるでしょうが)


 さて、こう高い服・いい服の用語をいろいろ見ると、
 普段の服…「既製服」等が「価値が低く」見えてしまうかもですが。


 でも値段が高ければ、必ず「いい服」というわけでもないかと思います。
 高級な服は汚さないか心配にで、普段は着づらいですし。
 そもそも着ている本人に似合うか分かりませんしね。
 (例えば服は良くても、本人に背伸びしている感が見えると全体としてはかっこ悪くなるかもですし)


 なので、個人的には、
 「その時の自分・状況に合った服」が「いい服」と言えるかも?なんて思います。
 もちろん高い服で自信をつけるのもいいですが。
 「『普段の服』もこれはこれで『いい服』だ!」と使い分けられると、
 さらに一歩、オシャレな人に近づけるかもですね。



 まあそんな感じで~。





◆用語集
プレタポルテ
 関連用語:「服(ふく)」、「ファッション」*5、「糸(いと)」*6、「手塩(てしお)にかけて」*7
 関連記事:『糸に関する英語セブン』


・既製服(きせいふく):
 既に作られた服。大量生産された服。
 Wikipediaによれば、ハンガーで吊(つ)るして売っているので「吊るし」と言われたりもするらしい。
 例えばビジネスなどで「吊るしのスーツ」というと、既製服のスーツとなるわけだ。
 対義語は「注文服(ちゅうもんふく)」や「オーダーメイド」らしい。


・既製(きせい):
 すでに作られたもの。
 英語では「ready-made(レディ・メイド)」。
 似た言葉に「既成(きせい)」もある。


・「レディ・メイド(Ready-made)」:
 Wikipediaによれば「既製品(きせいひん)」のこと。
 服について使った場合は上記の「既製服」を指すようだが、この語は美術でも使うようだ。
 美術家の「マルセル・デュシャン」が、自分の作品に名付けたのが由来らしい。


・既成(きせい):
 既に成立したもの。
 英語では「existing(イグジスティング)」、「accomplished(アカンプリッシュド)」など。
 関連語に「既成概念(きせいがいねん)」などもある。
 関連用語:「既知(きち)」*8、「未知(みち)」


・既成概念(きせいがいねん):
 既に成立した、あるいは作り上げられた概念。
 英語では「stereotype(ステレオタイプ)」、「preconceived idea(プリコンシーブド・アイデア)」など。
 「思い込み(おもいこみ)」に似た感じで扱われることも多く、
 よく新しいことをしたい人には「既成概念をぶっ壊せ!」等と言われているイメージがある。


・オーダーメイド(order-made、和製英語:order made)/オーダーメード:
 注文して何かを作ること。
 英語では、辞書によれば「made-to-measure(メイド・トゥ・メジャー)」、「custom-made(カスタム・メイド)」、「custom-built(カスタム・ビルト)」、またWikipediaによれば「Bespoke tailoring(ビスポーク・テイラリング)」、「tailor-made(テイラー・メイド/テーラー・メイド)」などというようだ。
 服に限った物ではないが、英訳を見ると服関係の語が多いようだ。
 ちなみに「order(オーダー)」は「注文(ちゅうもん)」、「make(メイク)」は「作る」、「made(メイド)」はその過去形といった感じである。割とわかりやすいので和製英語になったのかもしれない。
 関連用語:「custom(カスタム)」*9、「measure(メジャー)」*10、「改造(かいぞう)」*11、「tune(チューン)」、「背広(せびろ)」*12、「無双(むそう)」*13、「prototype(プロトタイプ)」*14、「原型(げんけい)」


オートクチュール(haute couture):
 似てる言葉:「couverture(クーベルチュール)」*15【フランス語】


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「フランス語」については 10/22 生活:「青いチョコレート」の話! ~フランスの町「アンジェ」のチョコレート紹介~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「服(ふく)」については 4/19 家+社:色んな「服(ふく)」と「重さ」の話! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「大量生産(たいりょうせいさん)」や「量産(りょうさん)」については 1/30 国+社:「量産(りょうさん)」こそ価値(かち)がありますか? ~「替えがある」からいいもの~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「サイズ(size)」については 8/14 数+ゲーム:大きさを適当に比べるゲーム! ~自作ゲーム『てきとう不等式(ふとうしき)』~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「ファッション」については 5/18 生活:色んな女性用ファッション用語のメモ(『ヒルナンデス!』を参考に) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「糸(いと)」や記事『糸に関する英語セブン』については 9/21 英+生:「糸(いと)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「手塩(てしお)にかけて」については 2/5 国+学他:「子ども」を「漬物(つけもの)」のように「育て(そだて)」ますか? ~「手塩(てしお)にかけて(育てる)」と「漬物」作りの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「既知(きち)」や「未知(みち)」については 5/29 こころ+英他:「未知(みち)」は「奇妙(きみょう)」に見えますか? ~「unknowm(アンノウン)」と「strange(ストレンジ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:これ自体で「オーダーメイドの」という意味も持っている英語「custom(カスタム)」については 12/1 英+国他:いろんな「カスタム(custom)」の話! ~「習慣(しゅうかん)」、「関税(かんぜい)」「自分のもの」?~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:英語の「measure(メジャー)」については 11/5 生+英:「メジャー」は「メジャー」と違いますか? ~「major(メジャー)」と「measure(メジャー)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「改造(かいぞう)」や「tune(チューン)」については 9/3 英+音:「tune(チューン)」は「調子(ちょうし)」を「改造(かいぞう)」しますか? ~英単語「tune」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「背広(せびろ)」については 3/20 生+国他:「背広(せびろ)」は「背(せ)」が広い「服(ふく)」ですか? ~「背広」と7つの由来の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「無双(むそう)」については 6/17 国+ゲーム他:「窓(まど)」や「たんす(箪笥)」も「無双(むそう)」しますか? ~「無双窓(むそうまど)」や「無双だんす(むそうだんす)」等の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「prototype(プロトタイプ)」、「原型(げんけい)」については 11/19 英+ゲーム他:あの「ロボット」は「模範(もはん)」ですか? ~「prototype(プロトタイプ)/原型(げんけい)、模範」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:フランス語の「couverture(クーベルチュール)」については 2/25 生+フラ:本(ほん)の「表紙(ひょうし)」は「チョコ」ですか? ~「couverture(クーベルチュール)」と「クーベルチュール・チョコレート」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。