のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

1/13 国+ゲーム:「こぼれる」を漢字で書けますか? ~「正解がいっぱいあるクイズ」~

 国語+ゲームの話ー。
 「正解がいっぱいあるクイズ」シリーズです。


 何かの中身(なかみ)が外に出ること「こぼれる」と、
 対応する色んな漢字についてのクイズです。


 前置き。
 ネットでふと『おちこぼれフルーツタルト』という作品名を見たので、
 そこから連想して「こぼれる」という言葉についての話&クイズを。


 まず「こぼれる」とは、何かの中身が外に出てしまうことですね。
 (※実は他にも意味があるのですが、それは後述)
 例えば「水*1が(器から)こぼれる」、「お米*2が(袋から)こぼれる」という風に、液体(えきたい)*3や固体(こたい)の何かが、外に出ちゃう感じです。
 日常でも割とよく使う言葉なのでは、と思いますが。


 では、突然ですが、クイズです。


 ①あなたは、「こぼれる」を漢字で書けますか?(書けたら+1点)
 ②書けるなら、何種類の「こぼれる」を書けますか?(書けた数だけさらに+1点)
 ※ちなみに「書く」といいつつも、思い浮かべるだけでもOKです


 ちなみに正解(せいかい)は一つでなく、合格点もないので大丈夫です。
 まあ良かったら考えてみてください。






 …どうでしょうか?
 ちなみに書けなくても全然大丈夫です。





 さて、筆者は今回「こぼれる」について、
 国語辞典や漢和辞典を見てみると、以下のものが見つかりました。


①「零れる(こぼれる)」
②「溢れる(こぼれる)」
③「翻れる(こぼれる)」


 …なんかどれも難しそうですね。画数が多いです。


 で、実は上記とはまた違う「こぼれる」もありまして。
 それは「刃こぼれ」など「一部分が欠ける」意味の「こぼれる」ですね。
 漢字にすると

④「毀れる(こぼれる)」

 って感じです。
 今回はゆるくクイズを出したので、これもOKとします。


 なので今回の正解はざっくり「4種類」みたいな感じですね。結構多いです。
 (※他にもありましたらそれもOKとします)
 筆者は「こぼれる」という言葉はよく使いますが、
 つい「ひらがな」でイメージしており、漢字ではほぼ意識してませんでしたね…反省です。


 ちなみに「こぼれる」という語は「落ちる」意味があるので、
 少しマイナスのイメージもある気もします。
 例えば「落ちこぼれ」という言葉は、人に対して使うと悪口(わるぐち)って感じですし。


 でも一方で、ちょっと楽しい「こぼれる/こぼれ」もあったりします。
 例えば、本題からそれた「こぼれ話」(脇の「雑談(ざつだん)」や「エピソード」みたいな話)は、意外に興味深かったりしますし、
 また「笑みがこぼれる」という言葉は、喜びを抑えられない感じで、なんか微笑ましい感じもしますね。


 「こぼれる」に限らないことですが、漢字や言葉は色んな意味があったりします。
 なので今回なら「『こぼれる』はマイナス/プラスだ」と決めきらない方が、
 その豊かな意味が、意識から「こぼれ」なくていいかもですね。
 そうして覚えた意味が増えれば、いつか少し勉強に役に立つかも?



 まあそんな感じで~。




追記
 ちなみに「こぼす」という言葉もあります。 
 「こぼれる」だと自然に起こることっぽいですが、「こぼす」というと人がわざとやること、または人のミスっぽい感じがしますね。
 これらも辞典などによれば「零す」「溢す」、「翻す」という感じでした。なので「こぼれる」と使う漢字は同様・または似ているようですね。
 あと刃こぼれに関する、刃を「毀す(こぼす)」という言葉もありました。


追記2
 ちなみに食べ物関係で、色んな「こぼれ」もあったりします。
 例えばお寿司とかでは「こぼれ寿司」というのがあるようで、例えば「いくらをこぼれるくらい載せる…!」というのもあるようです。
 あとお酒とかでは、受け皿を下に置いた上で、「杯やグラスからこぼれるくらいお酒を注ぐ…!」とかもあります。
 食べきれないと食品ロスになりそうなのでアレですが、それらも楽しい「こぼれ」かもしれませんね。




◆用語集
・こぼれる:
 何かの中身が外に出ること、出てしまうこと。
 液体などが「こぼれ」やすいイメージだが、固体でも「こぼれる」とは表現する。
 また液体の場合、加熱されて沸騰(ふっとう)*4し、「吹きこぼれる」という場合もあったりする。
 関連用語:「牛乳(ぎゅうにゅう)」*5、「卵(たまご)」、「ワイン」、「籠(かご)」*6、「しっかり」*7、「コップ」*8、「カップ」、「case(ケース)」*9、「沸点(ふってん)」、「砂浜(すなはま)」*10、「ジョッキ」*11
 関連記事:『容器に関する英語セブン』*12


・零れる(こぼれる):
 ちなみに「零れる」の「零」は数字の「零(れい、ゼロ、0)」と同じ漢字だったりする。
 だからといって「何かを『零した』瞬間に『零(ゼロ)』になって消えた…!?」とかの現象は多分起こらないので大丈夫。
 起こったら多分、特殊能力者とかの仕業。


・こぼす:
 関係語は「愚痴(ぐち)をこぼす」、「取りこぼす」など。
 ちなみに「おきあがりこぼし」というおもちゃもあるが、Wikipediaによれば「起き上がり小法師」らしいので、関係はなさそうである。


・『おちこぼれフルーツタルト』【マンガ・アニメ】
 Wikipediaによれば、「浜弓場双(はまゆみば・そう)」氏による日本の漫画作品。
 芸能界で落ちこぼれのヒロインたちが、自分たちの家である寮(りょう)の取り壊し危機を救うためにアイドル*13ユニットを結成(けっせい)して頑張る話、らしい。
 ちなみに英語では「Dropout Idol Fruit Tart(ドロップアウト・アイドル・フルート・タルト)」となるらしい。
 関連用語:「果物(くだもの)/フルーツ」*14」、「タルト」*15【菓子】
 関連記事:『アイドルに関する英語セブン』*16、『果物を表す外国語セブン』


・おちこぼれ(落ち零れ):
 国語辞典によれば、農作業の時に、こぼれたまま捨て置かれた穀物(こくもつ)*17のことらしい。
 で、広義(こうぎ)…広い意味では、取り残されたものや、授業などについていけなくなった人などを指すとのこと。
 なので「穀物」の話が初めの方の意味っぽい。
 英語では「leftovers(レフトオーバーズ)」、「odds and ends(オッズ・アンド・エンズ)」、「pickings(ピッキングス)」、(中途退学者)「dropout(ドロップアウト)」など。
 ちなみにマンガ・ドラマとかだと、生徒に「このおちこぼれめ!」みたいに言っている先生がいたりするが、単に先生の方が誤解していたり、単に口が悪かったり、教える実力が無いままに言っている場合も結構あったりする。
 なのでその後「おちこぼれといわれた俺が、別の先生に出会って、驚くほど上手くいったぜ…!」という場合もあったりする。
 関連用語:「諦める」*18、「諦め」、「投了(とうりょう)」、「撤退(てったい)」*19、「鑑(かがみ)」*20
 関連作品:『落穂拾い』*21


・odds and ends(オッズ・アンド・エンズ):
 ちなみに『ODDS&ENDS』というボーカロイド楽曲もあったりする。


drop out(ドロップ・アウト、ドロップアウト):
 ちなみにマンガ・アニメ『ガヴリールドロップアウト』という作品も存在する。
 関連用語:「drop(ドロップ)」*22


・『ガヴリールドロップアウト』:
 Wikipediaによれば「うかみ」氏による日本の漫画、アニメ作品。
 ドロップアウトした天使*23ガヴリールの物語らしい。
 人間界に降りる前は立派な天使だったそうなのだが…。


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「水(みず)」については 12/16 地理:都市運営ゲーム/「水(みず)」編ですよ、市長(しちょう)! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「米(こめ)」については 7/10 歴史;「稗(ひえ)」と「米(こめ)」の話 ~やっぱり味は大事でした~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「液体(えきたい)」や「固体(こたい)」については 1/16 英語:「氷(こおり)」関係の英単語~氷魔法アイスクリーム~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「沸騰(ふっとう)」や「沸点(ふってん)」については 10/11 理+生:高度(こうど)が「上がる」と、「下がる」ものなーんだ? ~「高度」と色々な要素~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:こぼしたまま放置するとそれぞれ悲惨なことになりそうな「牛乳(ぎゅうにゅう)」、「卵(たまご)」、「ワイン」については 6/24 英語:ゲーム/「英語サバイバル」食事編 ~ゲーム実況的な感じで~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:入れ物の一種「籠(かご)」については 10/30 英+国:「籠(かご)」と「鳥籠(とりかご)」の話 ~「basket」と「cage」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:ある意味「こぼれる」の対義語っぽい言葉「しっかり」については 7/16 国語:「しっかり」を漢字で書けますか? ~「しっかり」、「しかし」、「しかも」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「コップ」や「カップ」については 5/30 国+オラ他:「コップ(kop)」と「カップ(cup)」は違いますか? ~飲み物の容器の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:英語の「case(ケース)」については 9/8 理+国他:「いが」は「ケース」で「毬(まり)」ですか? ~クリ(栗)などの皮、「いが」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:手からこぼれる砂がいっぱいある「砂浜(すなはま)」については 7/29 社+諸外:「砂浜(すなはま)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:容器の一種「ジョッキ」については 11/24 生+英:「ジョッキ」は「海外(かいがい)」には「無い」ですか? ~「ジョッキ」と「jug(ジャグ)」と「mug(マグ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:記事『容器に関する英語セブン』については 11/1 英+生:「容器(ようき)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「アイドル」については 8/20 英語:二つのアイドル ~idolとidle~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:フルーツこと「果物(くだもの)」や記事『果物を表す外国語セブン』については 9/24 生+諸外他:「果物(くだもの)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:菓子の「タルト」については 6/23 生+英他:「タルト」は「辛い(からい)」ものですか? ~お菓子の「タルト(tart)」と「tart(タルト)/辛辣(しんらつ)な」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:記事『アイドルに関する英語セブン』については 3/6 音+英:「アイドル」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:穀物(こくもつ)」については 12/13 社+家:肉(にく)の重さ、穀物(こくもつ)の重さ、人の重さ!? ~消えていくエネルギーの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:「諦める(あきらめる)」や「諦め(あきらめ)」、「投了(とうりょう)」については 12/14 国語:「帝(みかど)」に「言(い)」われて、「諦(あきら)め」ますか? ~「諦める」と「明らめる」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:「撤退(てったい)」については 3/23 学習:「不退転(ふたいてん)」、「撤退戦(てったいせん)」、「全力撤退(ぜんりょくてったい)」 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:「おちこぼれ」という語の反対っぽい言葉「鑑(かがみ)」については 1/11 国+英他:あなたは「成人(せいじん)」の「パラゴン」ですか? ~「鑑(かがみ)」と「paragon(パラゴン)」と「成人の日」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:ミレーの絵画『落穂拾い』については 10/30 美術:本『絵画の楽しみ方ガイド』で紹介されてた絵メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*22:英語の「drop(ドロップ)」については 1/14 英+国他:「ドロップ(drop)」は「飴(あめ)」で「ドロップキック」ですか? ~「drop(ドロップ)」の色んな意味の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*23:「天使(てんし)」や「堕天使(だてんし)」については 12/11 歴史:モンスト、堕天使と西郷さんと作曲家の乱舞 - のっぽさんの勉強メモ を参照。