のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

4/24 社+国:「はえ縄」ってどんな「縄(なわ)」ですか? ~「延縄(はえなわ)」と「ひらがな」の話~

 社会+国語の話ー。
 「はえ」といっても、虫*1の「蝿(はえ)」とは違う話です。


 漁業(ぎょぎょう)*2に使う道具「延縄(はえなわ)」と、
 その「はえ縄」表記などについての話です。



 前置き。
 昨夜、筆者は釣り系のテレビ番組を観ていたのですが。
 (番組名:『大漁JAPAN【すごい漁でモンスター巨大魚&絶品珍魚を大量捕獲!】』)
 その中で久々に「はえ縄」という言葉を目にしたので、その話を。


 まず筆者のざっくりしたイメージを言うと、
 はえ縄」は、学校の「社会」で習った用語の気がしますね。
 漁業(ぎょぎょう)に関する分野で、「はえ縄漁業」みたいな言葉を習った気がします。


 …でも実は、「はえ縄」が何か、筆者もあんまり理解していませんでした。
 それこそ昨日のテレビ番組で聞いて思い出したくらいです。すみません。


 なので、改めて調べてみると。
 Wikipediaによれば「延縄(はえなわ)」とは、漁業に使われる道具…漁具(ぎょぐ)の一種みたいですね。
 そしてこの「延縄」を使った漁を、「延縄漁(はえなわりょう)」と呼ぶようです。


 で、延縄漁の方法は、

 ①メインの1本の縄(なわ)*3(「幹縄(みきなわ)」)に、
 ②のれん*4みたいに沢山の縄(「枝縄(えだなわ)」)を付け、
 ③その先に針(はり)*5とエサ(餌)をつける

 …といった感じみたいですね。


 名前的に、木の幹(みき)から無数の細い枝(えだ)が伸びている、みたいなイメージでしょうか。
 ちなみにWikipediaによれば、幹縄(メインの縄)の長さは「数10mから数1000m」、マグロ延縄などでは「10kmから100km」を超えるのだとか。
 昨日筆者が観た番組でも「50km」と言っていましたし、かなり長いですね…。


 またつける針の数は、Wikipediaに書いていませんでしたが、
 上記の番組では「1000個」と言っていました。
 それでもなかなか釣れないようですが、クロマグロ*6が1匹釣れるだけで数百万円で売れたりするようです。
 なので、巨大な収穫(しゅうかく)を狙っていく漁なのかもしれません。


 ちなみに筆者は「延縄」を、学校ではえ縄」と習った覚えがあります。
 「はえ」の部分が「延」でなくて、「ひらがな」になっている訳ですね。
 ひらがなの方が書きやすいかもですが、筆者にとっては意味がわかりにくい所もありました。
 「延縄」の方が「縄を遠くまで延(の)ばす」感じもするので、意味は分かりやすい気もしますね。


 さて、上記のみならず、
 今は色んな漢字が、「ひらがな」に置き換えられることも多い気がします。
 (最近の「まん延防止等重点措置」の「まん」もそうですね)
 もちろんそれがいけない、という訳ではないですが、
 元の意味が分かりづらいかも、と思うケースもあったりします。


 なのであなたがひらがなの言葉を知って、それが分かりづらかったら。
 「漢字では何と書くのだろう?」なんて調べるのもいいかもですね。
 面倒でも、好奇心(こうきしん)をちょっと「延ばして」みると、
 「延縄漁」のように、たまに大きな収穫があるかも?




 まあそんな感じで~。




追記
 ちなみに「延縄(はえなわ)」の中の「延」を漢和辞典で調べてみましたが、
 そこには「延」を「はえ」と読むような例は載っていませんでした。
 また別の由来があるのかもしれません。

 ちなみに延縄は和英辞典では「longline(ロングライン)」となっていました。
 「long(ロング)」*7は「長い」、「line(ライン)」は「線(せん)」や「綱(つな)」、「糸(いと)」の意味があるので、
 「漁に使う長い(long)綱(line)」→「延縄(long line)」って感じですね。
 意味としてはこちらも分かりやすいかもしれません。


◆用語集
・延縄(はえなわ)/はえ縄:
 関連用語:「漁業法(ぎょぎょうほう)」*8
 関連記事:『港を表す外国語セブン』*9



benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「虫(むし)」については 7/25 英+ゲーム:カード『遊戯王』英語版、ちょっと表現追記 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「漁業(ぎょぎょう)」については 10/26 社+英:「栽培漁業(さいばいぎょぎょう)」は「水の文化」ですか? ~「aqua culture」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「縄(なわ)」については 5/11 社会:「組紐(くみひも)」についてのメモ ~テレビ番組を見て~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「暖簾(のれん)」については 11/23 国語:「のれん(暖簾)」は「暖かい」か「涼しい」か? ~「暖簾(のれん)」と「涼簾(りょうれん)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「針(はり)」については 7/12 理+こころ:ハリネズミと人間、「針(はり)」と「距離(きょり)」 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:クロマグロ」については 2/11 理+生:「ダイヤ」は「海(うみ)」を泳(およ)ぎますか? ~「クロマグロ(黒鮪)/黒(くろ)いダイヤ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:英語の「long(ロング)」や「長い(ながい)」については 11/7 英+こころ他:「long(ロング)」といえば「切望(せつぼう)」ですか? ~2つの「long(ロング)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「漁業法(ぎょぎょうほう)」については 12/8 社+生:「子ども」の時ほど大事な「ニュース」!? ~入管難民法、水道法、漁業法~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:記事『港を表す外国語セブン』については 9/8 社+諸外他:「港(みなと)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。