のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

5/16 歴+英他:「古代(こだい)」では「ビーズ」が流行りましたか? ~「勾玉(まがたま)/comma-shaped bead(コンマ・シェイプド・ビード)」の話~

 歴史+英語+国語の話ー。
 過去記事からの「ビーズ」*1シリーズみたいなのができてますが。


 古代日本の装身具(そうしんぐ)「勾玉(まがたま)」と、
 その英訳「comma-shaped bead(コンマ・シェイプド・ビード)」についての話を。



 前置き。
 昨日は宝石*2の「ヒスイ(翡翠)」*3等について書きましたが。
 今日は、そのヒスイでできていることも多い装身具(そうしんぐ)、
 「勾玉(まがたま)」について調べてみました。


 まず「勾玉(まがたま)」とは、先史・古代日本で使われた装身具(そうしんぐ)…つまりアクセサリー*4ですね。
 「C」のような形で先が膨らみ、先に穴が開いている、変わった形をしています。
 (「曲玉(まがたま)」とも書くようです。いかにも曲がっている感じがします)
 学校の「歴史」の授業でも、「古代」についてのページに載っていたりしますね。


 で、そんな「勾玉」を和英辞典で調べてみると。
 英語で「comma-shaped bead(コンマ・シェイプド・ビード)」と載ってました。


 含まれる語の意味は、
 「comma(コンマ)」*5は「コンマ」…つまり「,」や「❜」の記号のことで、
 「shaped(シェイプド)」は「~の形をした」、
 「bead(ビード)」はいわゆる「ビーズ」、穴の開いた玉…という感じですね。


 なので「comma-shaped bead(勾玉)」を直訳すると、
 「コンマの形をしたビーズ」という感じでしょうか。


 すると「『古代日本』で、人々は『勾玉』を身につけていた!」ということは、
 言い換えると「(日本の)『古代』では『勾玉(comma-shaped bead)』が流行していた!」と言え、
 さらには「(日本の)『古代』では『ビーズ(comma-shaped bead)』が流行っていた!」と言えるかもですね。
 …なんか急に現代っぽくなりましたが。


 ちなみにオカルト系の話やマンガなどでは、
 「勾玉には不思議な力がある」とされることも多い気がします。
 日本の「三種の神器*6にも「八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)」というものがありますしね。


 そのため「勾玉」は謎(なぞ)に満ちてる感じもありますが、
 「ビーズ」と言い換えると、急に身近な感じもしますね。
 神秘性(しんぴせい)は薄れそうですが、親近感(しんきんかん)は湧きそうです。


 なので、あなたが学校で古代の歴史を習っていて、
 「遠い時代の感覚なんて良く分からんなあ…」と思ったときは。
 「昔も『アクセサリー(装身具)』や『ビーズ(勾玉)』を身につけていた」とか、
 「ヒスイの勾玉って、キラキラしたビーズっぽくもあるな…」なんて考えてみると、
 現代っぽくて、ちょっと興味も湧くかもしれませんね。




 まあそんな感じで~。




◆用語集
・勾玉(まがたま)/曲玉:
 ちなみにゲーム『Fate/Grand Order』、『九龍妖魔學園紀*7などにも出てくるようだ。
 関連用語:「数珠(じゅず)」*8、「ロザリオ」、「護符(ごふ)」*9、「お守り(おまもり)」*10
 関連記事:『宝石を表す外国語セブン』*11、『歴史を表す外国語セブン』*12、『お守りを表す外国語セブン』




benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「ビーズ」については 4/19 数+英他:「そろばん」は「ビーズ」でできてますか? ~そろばんの「珠(たま)」と「beads(ビーズ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「宝石(ほうせき)」については 2/1 理+国:宝石(ほうせき)の「瑠璃(るり)」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:宝石の一種「ヒスイ(翡翠)」については 5/15 理+歴:「鳥(とり)」は「宝石(ほうせき)」を生みますか? ~「カワセミ(翡翠)」と「ヒスイ(翡翠)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「アクセサリー」については 8/17 英語:「アクセル」、「アクセス」、「アクセサリー」! ~「アク~(acc-)」で始まる単語たちの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「コンマ(comma)」については 3/13 数+英他:「コンマ」は「小数点(しょうすうてん)」で「ピリオド」ですか? ~「,(コンマ)」と「.(ピリオド)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:三種の神器(さんしゅのじんぎ)」や「八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)」については 10/5 社会:文明(ぶんめい)の進化と、欲望(よくぼう)の方向 ~物が改良される方向~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:ゲーム『九龍妖魔學園紀』については 3/28 歴+国:難しい古代語で勉強が進む!? ~「審神者(さにわ)」、「盟神探湯(くかたち)」、古代の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「数珠(じゅず)」や「ロザリオ」については 4/20 社+英:「数珠(じゅず)」は「ビーズ」の「ロザリオ」ですか? ~「Buddhist rosary(ブディスト・ロザリー)」と「rosary(ロザリー)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「護符(ごふ)」については 5/2 国+英他:「スマホ」に「護符(ごふ)」はついてますか? ~「護符」と「charm(チャーム)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「お守り(おまもり)」や、記事『お守りを表す外国語セブン』については 1/27 社+諸外他:「お守り(おまもり)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:記事『宝石を表す外国語セブン』については 9/30 理+諸外:「宝石(ほうせき)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:記事『歴史を表す外国語セブン』については 11/25 社+諸外:「歴史(れきし)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。