のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

3/5 生+英他:全ての「機械(きかい)」は「ミシン」ですか? ~「ミシン」と「sewing machine(ソーイング・マシーン)」の話~

 生活(家庭科)+英語+国語の話ー。
 「パソコンだってミシンの代わりは出来る…!」という話ではありません。


 布や服などを縫(ぬ)うときに使う道具、「ミシン」と、
 その英名「sewing machine(ソーイング・マシーン)」の話です。



 前置き。
 昨日3月4日は「ミシンの日」だったらしいので、
 今日は「ミシン」について調べてみました。


 まず「ミシン」というと、裁縫(さいほう)をするための機械ですね。
 色んな布や服などを縫(ぬ)える機械という感じです。


 例えば手で縫うと縫い目がズレたりすることもありますが、
 ミシンだと固定しながら縫えたりします。
 また今は「電動ミシン」が多いので、作業も速く楽に進むわけですね。
 学校の家庭科でも使ったりするかと思うので、触れたことのある方は多そうです。

 
 そんな身近なイメージもある「ミシン」ですが、
 和英辞典で英語を調べてみると「sewing machine(ソーイング・マシーン)」となっておりました。


 「sewing(ソーイング)」は「裁縫(さいほう)」や「縫(ぬ)うこと」、
 「machine(マシーン)」は「機械(きかい)」なので、
 「sewing(裁縫)」+「machine(機械)」=「sewing machine(ミシン)」
 という感じで分かりやすいのですが…。
 でも聞き慣れた「ミシン」という名称が入っていませんね。


 気になってネットで調べてみると。
 Wikipediaによれば「ミシン」は、
 (上でも書いた)英語の「sewing machine(ソーイング・マシン)」の「machine」の音を示したものらしいです。
 つまり「machine(マシン・マシーン)/機械」→「ミシン」ということですね。


 しかし「machine(マシーン)」という語は、ミシン以外の機械にも使われたりします。
 例えば、工場(こうじょう)などでも「○○マシーン」みたいな物は多いですし、
 自動車(じどうしゃ)やバイクも、「マシン」とか「モンスターマシン」と呼ばれたりしますしね。


 そう考えると、「機械(machine)」は全部「ミシン」と呼ばれる可能性がある…、
 広げると、「全ての『機械(machine)』は『ミシン(machine)』…!?」なんて、考えられるかもですね。
 歴史が少し違っていたら、別の機械が先に「ミシン」と呼ばれていたかもですし。


 まあ上のことは半分ジョークですが、
 身近なのに知らない単語は、結構ある物ですね。
 筆者も「ミシン」のことは知っていても、ミシンの由来は知りませんでした。反省。


 もちろん、言葉の意味を全部知る必要は無いと思いますが、
 でもたまに、いろいろ興味で調べてみるのも楽しいかもです。
 それこそ「ミシン(sewing machine)」を使うように、色んな知識同士が「縫い合わされ」、
 自分の世界を広げてくれたりする…なんてこともあるかも?



 まあそんな感じで~。



◆用語集
・ミシン:
 関連用語:「三角巾(さんかくきん)」*1、「綿(めん)」*2、「木綿(もめん)」、「綿(わた)」、「ガス糸(ガスいと)」、「ガス織(ガスおり)」




benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com


benkyoumemo.hatenablog.com