のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

6/22 こころ+国他:「不安(ふあん)」は「わくわく」を生みますか? ~「わくわく」、「nervous(ナーバス)」、「thrill(スリル)」の話~

 こころ+国語+英語の話ー。


 楽しいイメージのある語「わくわく」と、
 それに意外と関係してくるっぽい要素(ようそ)、
 「不安(ふあん)」「心配(しんぱい)」の話を。


 前置き。
 昨日は「はつらつ(潑剌)」…元気*1のある様子について書きましたが。
 今回はやはり元気なイメージもある、
 「わくわく」という語を調べてみました。


 まず「わくわく」というと、楽しそうな様子を表す語、という印象ですね。
 例えば嬉しい・楽しい事があったりして、
 人が目を輝かせている様子…みたいなイメージです。
 「わくわくする」とか、「わくわく○○」のような形で見ることが多いですね。


 ところが今回、国語辞典を調べてみると。
 「わくわく」は「うれしさ・楽しさ・期待(きたい)(や心配(しんぱい))などで、心が落ち着かない状態になることを表す…と書いてありました。


 筆者は、今まで「わくわく」は「楽しそう」とだけ思っていたので、
 「心配」という言葉も含むのがちょっと意外でしたね。


 また、和英辞典で「わくわくする」を調べてみると。
 「be excited(ビー・エキサイテッド/イクサイテッド)」…興奮(こうふん)する、の他にも、
 「get nervous(ゲット・ナーバス)」「be thrilled(ビー・スリルド)」などの英語がありました。


 英和辞典によれば「nervous(ナーバス)」*2は「神経質(しんけいしつ)な」、「不安になって」の意味、
 また「thrill(スリル)」は「ぞくぞくさせる」、「ぞっとさせる」などの意味があるようです。
 これらだけを見ると、楽しげというより、むしろマイナスやネガティブな語にも思えてきますね。
 筆者にとってはやはり、少し意外な感じです。


 そのため日本語や英語において、
 「わくわく」は「心配」や「不安」などと、意外と関係しているようでもあります。


 矛盾しているようでもあり難しいですが、
 でも例えば遊園地のジェットコースターは、「スリル(怖さ)」や「不安」を楽しむ所があり、
 ホラー映画とかサスペンスでは、「先がどうなるか分からない不安」があるから楽しい…みたいな所もある気がします。


 なので、全ての「わくわく」に「不安」が必要な訳でなくとも、
 時に「『不安』が『わくわく』を生む!」ということも、あるのかもですね。
 …何かが不安な最中の人に言ったら、怒られそうですが。


 ところでマンガやドラマにおいては、
 「難しい状況であるほど、やる気になる主人公」もいたりする気がします。
 それこそ「不安」や「スリル」で「わくわく」している感じですね。


 それと同じ心境になるのは難しいかもですが、
 でも上記の「ジェットコースター」や「ホラー映画」の話のように、
 普段から我々も、「ちょっとした不安やスリル」なら楽しめている所があるかもしれません。
 逆に全く不安の無い…「先の読めてしまう物語」とかは、退屈だったりしますし。


 だからあなたがもし、何かを「不安」に思った時。
 「こんな気持ちになるなんて情けない…」と思ってもいいですが、
 「いや、この『不安』は、どこかで『わくわく』に繋がるかも…?」と思ってみると、
 ちょっとだけ明るい気分になれる…なんてことも、あるかもですね。



 まあそんな感じで~。



追記
 ちなみに「ワクワク」という土地もあるようです。
 といっても現在の地名と言うよりは、
 Wikipediaによれば、中世アラブ世界で東方の彼方(つまり東のはじっこ)にあると考えられていた土地だそうです。
 ワクワク島、ワクワクの国、ワークワーク、などなどと呼ばれるのだとか。
 …特にそういう意味ではないのでしょうが、名前の響きが楽しそうですね。
 (ちなみに諸説あるようですが、「ワクワク」は「倭国(わこく)」…つまり昔の日本を指す、という説もあるようです)

 「アラビアンナイト*3としても知られる『千夜一夜物語』にも名前が出たりしているようなので、
 それらの伝承系が好きな方は、調べてみるのも楽しいかもですね。


追記2
 ちなみに今回「『わくわく』は漢字で書けるのか?」も調べてみましたが、
 国語・漢和・和英辞典においてはひらがな表記でした。
 なので「本当は漢字だけど、普段はひらがなが多い」というパターンでもなさそうですね。

 それでもあえて漢字を考えてみるなら、
 「勇気が湧く」などの表現がある、「湧く(わく)」が関係ありそうですが。
 でも本文でも書いたように、心配・不安に関わる部分があるとすれば、
 気持ちが少し落ちつかなくなる「沸く(わく)」や、
 戸惑う(とまどう)意味があったりする「惑(わく)」もそれっぽい所があるかもです。




◆用語集(※人名等敬称略)
・わくわく:
 ちなみにカードゲーム『遊戯王』には《わくわくメルフィーズ》というモンスターもいたりする。
 関連用語:「アガる」*4、「テンション」*5、「やる気」*6、「恐怖(きょうふ)」*7、「リラックス」*8、「エモい」*9、「ときめく」*10、「ときめき」


・《わくわくメルフィーズ》【遊戯王】:
 カードゲーム『遊戯王』(遊戯王OCG)におけるエクシーズモンスター*11
 【メルフィー】カード群に属する(モンスター単体では「メルフィー」、「複数だとメルフィーズ」)
 イラストはふわふわでかわいい動物たちが集まった感じで、素敵である(※個人的感想)。
 ちなみにオンラインゲーム『遊戯王マスターデュエル』には、一部モンスター召喚時に動く演出がついたりするのだが、《わくわくメルフィーズ》の場合は複数の動物たちがふわふわ動く感じで、とてもかわいい。
 ところで『遊戯王』には、メルフィーズとは雰囲気の違う格好良いロボット《天霆號アーゼウス》がいるのだが、実は上記《わくわくメルフィーズ》に重ねて《天霆號アーゼウス》を召喚することができたりする。
 (というか《天霆號アーゼウス》がとても召喚しやすい)
 この流れは「わくわくアーゼウス」と呼ばれたりしているようだ。…名前や外見のギャップも含めてすごい。
 《天霆號アーゼウス》の召喚演出も格好良いので、気になる方はゲームや動画等を見てみると良いかもしれない。


・「メルフィー」/【メルフィー】【遊戯王】:
 カードゲーム『遊戯王』(遊戯王OCG)におけるカード群。
 かわいい動物のようなモンスター「メルフィー」たち、またはそれらに関わる魔法・罠などが属する。
 関連人名等:「天宮こころ(あまみや・こころ)」*12【バーチャル】


・《天霆號アーゼウス》(ネガロギア・アーゼウス)【遊戯王】:
 カードゲーム『遊戯王』(遊戯王OCG)におけるエクシーズモンスター。
 エクシーズモンスターが戦闘をしたターンに、自分のエクシーズモンスターの上に重ねて呼べる。
 このシンプルな召喚条件により、メルフィーに限らず、色んなエクシーズの上に重ねて呼べる。
 寿司(すし)(正しくは「軍貫」*13だが)のカードからでも呼べるので「寿司アーゼウス」みたいなことが簡単に起こる。…パワーワード製造機感がすごい。
 アーゼウスを呼んだ方のモンスター達がどうなるのかは不明だが、ネットを見た感じ「アーゼウスのコックピットに入っている」と言う意見(ネタ)もあった。
 その場合はメルフィーの動物たちや寿司がコックピットに入っていることになる。すごい絵面だ。

 ちなみに「天霆號」と書いて「ネガロギア」は、初見ではまず読めないと思われる。
 逆にこれが読めたら「あなた…『決闘者(遊戯王ゲーマー)』ですね?」とか、
 「知っているのか…『ネガロギア』を…」とか言われそうである。
 ちなみに名前が難しいモンスターには《閉ザサレシ世界ノ冥神》と書いて「サロス=エレス・クルヌギアス」と読むものもいたりする。…もう読み方がどうのという話ではない。


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「元気(げんき)」については 5/25 ゲーム+歴:勇気(ゆうき)、元気(げんき)、狂気(きょうき)!? ~狂戦士(きょうせんし)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「nervous(ナーバス)」や「神経(しんけい)」については 11/9 国+英:「神経(しんけい)」は「神(かみ)」の「通り道(とおりみち)」ですか? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:アラビアンナイト」や『千夜一夜物語(せんやいちやものがたり)』については 2/4 国+歴:色んな「ごま」の話 ~胡麻(ごま)、護摩(ごま)、あとゴマフアザラシ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「アガる」については 1/16 国+こころ他:「アガる」は「緊張(きんちょう)」で「楽しみ」ですか? ~色んな「アガる」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「テンション」については 3/29 学習:お気に入りの「文房具(ぶんぼうぐ)」を買いに行こう - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「やる気」については 2/15 社会:「罰(ばつ)」と「やる気」の話 ~「叱る」ことの難しさの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「恐怖(きょうふ)」については 2/12 学習:楽しいものにつなげるゲーム! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「リラックス」については 11/29 英+こころ:「リラックス」に関わる英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「エモい」については 4/25 社+国:「壁ドン」、「壁パン」、「マジ卍」! ~いろんな言葉の意味メモ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「ときめく」や「ときめき」については 6/22 国+こころ他:「ときめく」人には「ときめき」ますか? ~ドキドキの「ときめく」と、人気(にんき)の「時めく(ときめく)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:カードゲーム『遊戯王』の、「エクシーズモンスター」や「エクシーズ召喚」については 2/17 学習+ゲーム:カードゲーム『遊戯王』の「召喚方法(しょうかんほうほう)」で勉強が進む!? ~証明や不等式~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:遊戯王マスターデュエル』において「メルフィー」デッキを使ったりもしておられる、にじさんじ所属バーチャルライバー「天宮こころ(あまみや・こころ)」さんについては 12/10 英語:medium(ミーディアム)/巫女(みこ)さんとステーキ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:カードゲーム『遊戯王』のモンスター群【軍貫(ぐんかん)】については 5/21 生+社他:「軍艦巻き(ぐんかんまき)」と「軍艦(ぐんかん)」は似てますか? ~今と昔、軍艦の「色(いろ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。