のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

7/18 理+国他:「海(うみ)」に「動物園(どうぶつえん)」はありますか? ~「海・sea(シー)」+「陸(りく)の動物」な名前の話~

 理科+国語+英語の話ー。
 「新しく海上動物園*1がオープン!」的な話ではありません。


 「イルカ(海豚)」*2「sea lion(シー・ライオン)/アシカ・トド」など。
 「海」*3や「sea(シー)」+「陸の動物」的な、海の動物名の話です。


 前置き。
 今日は「海の日(うみのひ)」*4ということで、
 「海(うみ)」や「sea(シー)/海」などの言葉を調べていたのですが。


 ふと、イルカの漢字名「海豚(いるか)」などを見ている内、
 「海の動物*5名に、陸(りく)の動物の名前入ってるの多いな…?」と思ったので、
 見つけたものををちょっとまとめてみました。



【漢字】(※国語辞典等を参照)

・「海豹」:(海+動物のヒョウ(豹)*6
 …「アザラシ(海豹)」などを表す語。


・「海豚」:(海+動物のブタ(豚)*7
 …「イルカ(海豚)」などを表す語。


・「海象」:(海+動物のゾウ(象))
 …「セイウチ(海象)」などを表す語。


・「海馬」:(海+動物のウマ(馬)*8
 …①「トド(海馬)」*9、②魚の「タツノオトシゴ」③「セイウチ」、④「アシカ」、⑤「ジュゴン*10の誤称などを表す語。


・「海鼠」:(海+動物のネズミ(鼠)*11
 …「ナマコ(海鼠)」などを表す語。



【英語】(※和英・英和辞典を参照)

・「sea cow(シー・カウ)」:(cow(カウ)=牛*12
 …海牛目(かいぎゅうもく)の「ジュゴン」や「マナティー」、また「セイウチ」を表す語。


・「sea dog(シー・ドッグ)」:(「dog(ドッグ)」=犬*13」:
 …「ゼニガタアザラシ」や「小型のサメ(dogfish)」を表す語。


・「sea horse(シー・ホース)」:(「horse(ホース)」=馬)
 …「タツノオトシゴ」や「セイウチ」を表す語。


・「sea lion(シー・ライオン)」:(「lion(ライオン)」*14=ライオン、獅子)
 …「アシカ」や「トド」を表す語。


・「sea otter(シー・アター)」:(「otter(アター)」=カワウソ*15
 …「ラッコ」などを表す語。


・「sea snake(シー・スネーク)」:(「snake(スネーク)」=蛇)
 …「ウミヘビ(海蛇)」などを表す語。


・「sea wolf(シーウルフ)」:(「wolf(ウルフ)」=狼)
 …魚の「オオカミウオ」や「海賊(かいぞく)」*16を表す語



 …って感じですね。
 ほんの一例なので、まだまだ他にあるかと思います。



 なので、海の生き物を見た時に言いそうな言葉、
 「海にアザラシやセイウチがいる!」というのを漢字で書くと
 「海に『海豹(アザラシ)』や『海象(セイウチ)』がいる!」となり。


 また「海にアシカやジュゴンがいる!」というのを一部英語で書くと、
 「海に『sea lion(アシカ)』や「sea cow(ジュゴン)』がいる!」なんてなるのではないかと思います。


 パ-ツとしての「海」や「sea」を除いて上記2文を合わせると、
 「海に『ヒョウ』や『ゾウ』や『ライオン(lion)』や『牛(cow)』がいる!」となるので、
 ちょっと「海に動物園があるの…?」みたいな気分にもなりますね。
 ライオンと牛が近くにいるのはヤバそうですが


 ちなみに上にも書いたように、上記の言葉はほんの一例なので、
 探せば他にも色んな「海+○○」、「sea+○○」的な名前は見つかるかもしれません。


 もしかしたら、あなたが知っている陸・海の動物も、関わっていたりするかも?
 夏休みの自由研究などに困っていたら、
 とりあえず色々な名前を調べてみるのも、面白いかもですね。 

 

 まあそんな感じで~。



 関連用語:「水族館(すいぞくかん)」*17



追記
 ちなみに「イソギンチャク」のことを「sea anemone(シー・アネモネ)」とも言うようです。
 「anemone(アネモネ)」*18とは花の一種ですね。
 イソギンチャクは海中の花のように見えたりするので、その辺りが由来だと思われます。


追記2
 逆に「海の動物名で陸・山の物を呼ぶ」例はあまり思いつきませんが、
 過去記事でも扱った「山くじら」*19は「イノシシ(猪)」の肉のことだったりします。
 またWikipediaによればキノコの「キクラゲ(木くらげ)」は
 海の「クラゲ」のような食感、というのが名前の由来のようです。


追記3
 ちなみに和英辞典によれば、
 「アシカ」は「eared seal(イヤード・シール)」
 「アザラシ」は「earless seal(イヤーレス・シール)」ともいうようです。
 「earless(イヤーレス)」は「耳*20が無い」といった意味になるので、
 「ear(イヤー)/耳(みみ)」の生む・あるいは目立ち具合で、種類を見分けようとしている感じがしますね。




◆用語集
・ラッコ(海獺、猟虎):
 Wikipediaによれば食肉目イタチ科ラッコ属に分類される哺乳類。
 英語では「sea otter(シー・アター)」。
 貝と石をぶつけ、開けたものを食べたりすることでも有名。そのため、マンガなどでのラッコは貝を抱えて泳いでいることも多い。
 ちなみにラッコを主人公にしたマンガには『ぼのぼの』という作品もあったりする。
 また『ゴールデンカムイ』というマンガでは、あるシーンにラッコが関わっていることでも有名だったりする。
 関連用語:《ラッコアラ》【遊戯王*21、《コアラッコ》【遊戯王
 似てる言葉:「蝲蛄(ラッコ)/ザリガニ(蝲蛄)」*22


・イソギンチャク(磯巾着):
 関連用語:「刺胞動物(しほうどうぶつ)」*23、「サンゴ(珊瑚)」、「触手(しょくしゅ)」*24、「海水浴(かいすいよく)」、「巾着(きんちゃく)」*25
 関連記事:『海水浴に関する英語セブン』


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「動物園(どうぶつえん)」については 9/1 社会+こころの話:こころの避難訓練と上野動物園 【上野動物園さんのツイート紹介】 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「イルカ(海豚)」や「アザラシ(海豹)」、「クラゲ(海月)」、また記事『水族館に関する英語セブン』については 8/3 英語:「水族館(すいぞくかん)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「海(うみ)」については 1/13 英語:海(うみ)とか船(ふね)に関する言葉メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「海の日(うみのひ)」については 7/16 社会:「海の日」の話メモ ~海と天皇(てんのう)と汽船(きせん)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「動物(どうぶつ)」や「虎(とら)」、「象(ぞう)」については 1/24 理+英:「動物(どうぶつ)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:動物の「ヒョウ(豹)」については 7/5 理+英他:「ネコ」は「ヒョウ」を抱きしめますか? ~「embrace(エンブレイス)/抱きしめる、含む」と「分類(ぶんるい」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:動物の「ブタ(豚)」については 1/6 社会:「豚(ぶた)」と「タブー(taboo)」の話! ~あと「猪(イノシシ)」を添えて~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:動物の「ウマ(馬)」については 12/27 社会/騎士(きし)と馬(うま)の話(ざっくり) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「トド(海馬)」については 6/7 理+国:「海(うみ)」には「馬(うま)」がいっぱいですか? ~「海馬」と8種類の読みの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:ジュゴン」や「ウミウシ」については 7/1 理+英国:「ジュゴン」は「イルカ」で「ウミウシ」ですか? ~「海豚」と「海牛」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:動物の「ネズミ(鼠)」については 1/9 理+国:「ネズ(杜松)」は「ネズミ(鼠)」を刺しますか? ~「ネズ」と「ネズミサシ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「牛(うし)」については 6/24 英語:ゲーム/「英語サバイバル」食事編 ~ゲーム実況的な感じで~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「犬(いぬ)」については 12/29 国+理:「犬(いぬ)」も「侍(さむらい)」になりますか? ~「犬侍(いぬざむらい)」と「文化(ぶんか)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「ライオン」や「獅子(しし)」については 4/4 歴史:二つの「獅子(しし)」の物語! ~「獅子狩文錦(ししかりもんきん)」と「獅子心王(しししんおう)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:動物の「カワウソ(川獺)」については 3/6 国+理:1年を「72」分割!? ~「二十四節気(にじゅうしせっき)」や「七十二候(しちじゅうにこう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:「海賊(かいぞく)」については 5/28 歴史:海賊/海賊黒ひげの話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:「水族館(すいぞくかん)」については 7/26 理科:「天空のペンギン」と「水を走るトカゲ」! ~飛んだり走ったり~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:花の「アネモネ」については 2/11 歴史:「イケメン」過ぎると「猪(いのしし)」が来る!? ~ギリシャの「アドニス」、ケルトの「ディルムッド」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:「山くじら」や「クジラ」については 5/11 国+歴:「鯨(くじら)」が山にいる話!? ~「山くじら」と「猪(いのしし)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:「耳(みみ)」については 7/15 理+諸外他:「耳(みみ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:カードゲーム『遊戯王』(遊戯王OCG)のモンスター《ラッコアラ》や《コアラッコ》については 3/12 国+ゲーム:「シリトリデ・タンゴ・マゼール」! ~二つのものを混ぜるゲーム~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*22:「蝲蛄(ラッコ)」ともいうらしい甲殻類「ザリガニ(蝲蛄)」については 11/15 理+国:「ザリガニ」は「ラッコ」の一種ですか? ~「ザリガニ(蝲蛄)/蝲蛄(ラッコ)」と「ラッコ(海獺)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*23:刺胞動物(しほうどうぶつ)」、「サンゴ(珊瑚)」については 3/5 理科:海の「サンゴ(珊瑚)」の話 ~サンゴと地球温暖化~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*24:「触手(しょくしゅ)」や「海水浴(かいすいよく)」、記事『海水浴に関する英語セブン』については 7/13 英語:「海水浴(かいすいよく)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*25:袋の一種「巾着(きんちゃく)」については 2/11 国+英他:あの人は「社長(しゃちょう)」の「ウエストポーチ」ですか? ~「腰巾着(こしぎんちゃく)」と「巾着(きんちゃく)」と「pouch(パウチ)/ポーチ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。