のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

10/12 国+こころ:「はまる」を漢字で書けますか? ~色んな「はまる/ハマる」の話~

 国語+こころの話ー。


 何かが何かとぴったり合ったり、
 あるいは誰かが何かに熱中していることなどを表す語、
 「はまる/ハマる」を漢字で書くと…?という話です。


 前置き。
 昨日「おさらい」*1について漢字クイズ*2を書いたばかりですが、
 今度は「はまる」という言葉が気になってしまったので、その話を。


 まず「はまる」は、何かがかみ合う・収まる…みたいな意味の語ですね。
 例えば「パズルのピースがはまる」とかいう感じです。
 また日常では「熱中(ねっちゅう)する」的な意味だったり(「ハマる」)、
 あるいは「穴(あな)*3にはまる」や「罠(わな)*4にはまる」といった言い回しもありますね。


 で、そんな身近な「はまる」、あるいは「ハマる」ですが。
 さて、あなたはこれを漢字で書けますでしょうか?


 良ければ考えてみて下さい。








 …どうでしょうか?
 もちろん分からなくても大丈夫です。



 まず手元の国語辞典などでよく出てきたのは、
 ①「嵌まる(はまる)」という表記ですね。
 漢和辞典によれは「嵌(かん)」には「はめる」という意味があり、
 美術などでは「象嵌(ぞうがん)」…1つの素材に色々な素材をはめ込むという語もあるようです。
 (ただそれも「象眼(ぞうがん)」という風に、よく「眼」の字に置き換えられるようです)


 で、他には古い字ですが②「塡まる(はまる)」という表記があり、
 またそれを簡単にした③「填まる(はまる)」という表記も見つかりました。
 (手元の辞典で「塡」、ネット検索で「填」を見つけた感じです)


 ③「填(てん)」②「塡(てん)」の略字(りゃくじ)…簡単にした字のようなので、意味は変わらなさそうです。
 手元の漢和辞典には②「塡」しか載っていなかったのですが、
 それには「うずめる(埋める)」「ふさぐ(塞ぐ)」等の意味が載っていました。
 そしてネット検索を合わせてみた感じでは、③「填(てん)」の意味も大体同じと思われます。


 ちなみに銃関係では「装填(そうてん)/装塡」、
 工作系では「充填/充塡(じゅうてん)」といった語もあるので、
 そちらで聞いたことがある方もおられるかもです。


 なので今回調べた感じでは、「はまる」の表記は、

 ①「嵌まる(はまる)」
 ②「塡まる(はまる)」(古め)
 ③「填まる(はまる)」

 などがあると言えそうですね。


 …どれも難しめなので、普段は「はまる/ハマる」と書かれる理由が良く分かる気がしますね。



 ところで、「熱中する」意味の「はまる」にも、少し幅がある気がします。
 例えば①シンプルに「○○がすごい好き!」というのと、
 ②「好きな気持ちが制御できなくて、生活がヤバい…」、という両方が含まれている印象ですね。


 「好きな物があって人生楽しい…!」という話はよく聞きますが。
 あまりに②の感じだと周りに心配されて、止められてしまうかもですね。
 でもそれは本人は嫌だったり悲しかったりして、
 そこからケンカに…ということもありそうです。


 上手いバランスで、というのもなかなか難しい話ですが。
 ある物・人などに「はまる」ことがあっても、
 バランス崩さず、今の生活リズムにも「はめて」いけたなら。
 周りにも逆に「いい『はまり方』だね!」とか「やるね、カッコいいね!」なんて言ってもらえる…かも?




 まあそんな感じで~。





追記
 ちなみに「はまる状態に持っていく」的な意味の語「はめる」もあります。
 例えば「ピースをはめる」とか「指輪を(指に)はめる」という感じですね。
 こちらもパソコンの漢字変換で「嵌める」「塡める」「填める」などが出てくるので、上記の「はまる」と漢字パターンはほぼ同じかと思われます。

 ちなみに「はめる」は「ハメる」など書かれることもあり、
 ゲームなどでは、相手が行動できないハマり状態にする技「ハメ技」
 また音楽関係では、動画・歌詞・動きなどが曲の細かい音*5に合っている「音ハメ」などの語もあるようです。 


追記2
 そういえばアニメ・漫画・同人系などなどでは、
 何かにどっぷりはまっていることを「沼(ぬま)」と呼んだりもするようです。
 そこから動詞化して、「沼る(ぬまる)」という言葉もあるようですね。

 この「沼」は何かが好きな人々のことを表すこともあり(例:「○○沼」)、
 同様の語では「○○クラスタ*6や「○○村(むら)」などと言われることもある印象です。

 あと少し違うかもですが、感動する…みたいな意味で「刺さる(ささる)」という言い回しも聞く気がします。
 (特に良い悪いの別無く)「胸に刺さる」を広げたイメージですね。
 例えば「この曲の歌詞が(自分に)刺さった」みたいな感じですね。





◆用語集
・はまる/ハマる:
 漢字では「嵌まる」、「塡まる」、「填まる」など。
 ちなみに役者・俳優・声優と役割・キャラが合っている場合は「はまり役/ハマリ役」などと言われることもある。
 あと関連語には「当てはまる」などもある。
 関連用語:「関節(かんせつ)」*7、「連結器(れんけつき)」*8、「落とし穴(おとしあな)」*9、「頑張る(がんばる)」*10、「耽る(ふける)」*11、「酔う(よう)」*12、「中毒(ちゅうどく)」*13、「ギャンブル」*14、「ファン」*15、「ガチ勢」*16、「ニッチ」*17、「解釈一致(かいしゃくいっち)」*18、「すこ」*19、「エモい」*20、「推し」*21、「尊み」*22、「ガチ恋*23、「限界化(げんかいか)」*24、「アガる」*25、「~しか勝たん」*26、「掘る(ほる)」*27、「発掘(はっくつ)」、「愛でる(めでる)」*28、「一途(いちず)」*29、「無闇(むやみ)」*30、「拠り所(よりどころ)」*31、「思う壺(おもうつぼ)」*32


・はめる/ハメる:
 関連語には「当てはめる」もある。
 ちなみにアクションや謎解き要素のあるゲームには、「足りないパーツを入手して、壁にはめて道を開く」という仕掛けがよくあったりする。
 関連用語:「鍵(かぎ)」*33
 似てる言葉:「羽目(はめ)」*34、「羽目を外す(はめをはずす)」


・ハメ技【ゲーム】:
 関連用語:「チート」*35


・音ハメ【音楽】:
 ちなみに漫画作品で『ワンダンス』というものがあり、作中では音に乗ること・聞くことが重要なテーマだったりもする。
 関連用語:「踊り(おどり)」*36、「ダンス」、「音楽ゲーム*37、「オタ芸/ヲタ芸*38、「メリハリ」*39


・嵌(かん)【漢字】


象嵌(ぞうがん)/象眼【美術・工芸】:
 関連用語:「七宝(しっぽう)」*40
 似てる言葉:「壁龕(へきがん)」【建築】


・塡/填【漢字】:


・充填(じゅうてん):
 SF系の作品だと「エネルギー充填」などのセリフで聞く語でもある。


・装填(そうてん):
 ちなみに銃に弾丸を装填することは「ロード」、「再装填(さいそうてん)」は「リロード」と言ったりもするので、そちらの方が聞き覚えがある方もおられるかもしれない。





benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:前に習ったことを振り返る「おさらい」については 10/11 国+学:「おさらい」を漢字で書けますか? ~「おさらい」の色んな書き方の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「クイズ」や「パズル」については 12/30 英+ゲーム:「クイズ(quiz)」と言ったら「小テスト」ですか? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「穴(あな)」については 8/21 地理+英語:「テーブルランド」と「ホロウ」! ~台地(だいち)と盆地(ぼんち)~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「罠(わな)」については 7/19 英+ゲーム:カードゲーム『遊戯王』/英語版の用語メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「音(おと)」については 4/20 英語:語群翻訳(ごぐんほんやく) ~あなたが一番伝えたいこと~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:英語「cluster(クラスター)」については 2/5 理+英:「彼岸花(ひがんばな)」は「アマリリス」で「ハリケーン」ですか? ~彼岸花と色んな呼び名~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:パーツ同士がはまって組み合う部分「関節(かんせつ)」については 4/13 理+英他:あなたは「ジョイント」を持ってますか? ~「joint(ジョイント)」と「関節(かんせつ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「連結器(れんけつき)」については 8/22 生+英他:「電車(でんしゃ)」は「カップリング」で動きますか? ~マンガ等の「カップリング」と「連結器(れんけつき)/coupling(カップリング)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「落とし穴(おとしあな)」については 12/2 国+こころ:「歓声(かんせい)」と「陥穽(かんせい)」の話! ~調子のいい時、悪い時~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「頑張る(がんばる)」については 11/18 国+こころ:「頑張る(がんばる)」ことと「張る(はる)」こと ~「頑張る」と「緊張(きんちょう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:何かに熱中することを表す語「耽る(ふける)」については 12/19 国+ゲーム:「ふける」を漢字で書けますか? ~「正解がいっぱいあるクイズ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「酔う(よう)」については 10/9 国+英他:「酔う(よう)」と「酔う」は違いますか? ~「お酒に酔う/get drunk」と「乗り物に酔う/get sick」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「中毒(ちゅうどく)」については 7/23 生+理:「食中毒(しょくちゅうどく)」は「くじ」より当たりますか? ~「食中毒」、「中毒」、あと「宝くじ」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「ギャンブル」については 10/12 英+社他:(注意も含めて)「賭け事(かけごと)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:「ファン」については 7/17 英語:アイドルの「ファン(fan)」についての話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:「ガチ勢」については 9/29 学習+ゲーム:やっていて楽しい勉強!? ~カードを場に出すように~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:はまる人は強くはまりそうな「ニッチ」や、「壁龕(へきがん)」については 9/11 社+英他:「ニッチ」と「ニッチ市場」の話! ~あとちょっと受験の話を添えて~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:何かが自分の解釈にはまった「解釈一致(かいしゃくいっち)」、また「はまらなかった「解釈違い(かいしゃくちがい)」、「解釈(かいしゃく)」などについては 1/27 英+国:「解釈(かいしゃく)」をどう「解釈」しますか? ~3つの「解釈(かいしゃく)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:何かが好きなことを表す語「すこ」については 4/17 国+理:「猫(ねこ)」と「すこ」と「スコティッシュフォールド」の話! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:「エモい」については 4/25 社+国:「壁ドン」、「壁パン」、「マジ卍」! ~いろんな言葉の意味メモ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:アイドルなどを応援する時の表現の一つ「推し」については 6/9 社+国:「推し(おし)」は「推し」ても、「押し」出すな!? ~好きな物、そしてそれを伝えること~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*22:ネット上などの表現としての「尊み」については 4/8 国+歴他:「尊み(とうとみ)」と「尊王攘夷(そんのうじょうい)」の関係!? ~『仰げば尊し』を添えて~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*23:アイドルなどに本気で恋してしまうこと「ガチ恋」については 9/14 国語:リンゴは「大きい」のか「5cm」なのか? ~「主観(しゅかん)」と「客観(きゃっかん)」の話 ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*24:「限界化(げんかいか)」については 3/7 国+こころ:「限界(げんかい)」に「先(さき)」はありますか? ~「限界」と「限界を超える」ことの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*25:テンションなどが「アガる」ことについては 1/16 国+こころ他:「アガる」は「緊張(きんちょう)」で「楽しみ」ですか? ~色んな「アガる」の話~ - のっぽさんの勉強メモを参照。

*26:「○○最高」のような意味の言葉「~しか勝たん」については 7/27 体+社他:「あん馬(鞍馬)」といえば「古代ローマ」ですか? ~「鞍(くら)」と「木馬(もくば)」と「乗馬練習(じょうばれんしゅう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*27:「掘る(ほる)」や「発掘(はっくつ)」については 12/19 英+学他:「受験生(じゅけんせい)」は毎日「dig(ディグ)」してますか? ~「dig/こつこつ勉強する(等)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*28:「愛でる(めでる)」については 2/2 国+社他:「めでたい」ことは「かわいい」ことですか? ~「愛でたい(めでたい)」や「愛でる(めでる)/かわいがる」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*29:「一途(いちず)」については 7/10 国+こころ:「一途(いちず)な思い(おもい)」って何ですか? ~「一途」と「思い込み(おもいこみ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*30:「無闇(むやみ)」については 10/23 国+理他:「闇(やみ)」が「無い(ない)」方が「失敗(しっぱい)」しますか? ~「闇」と「無闇(むやみ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*31:「拠り所(よりどころ)」については 3/21 こころ+国他:「心(こころ)」に「根拠(こんきょ)」はありますか? ~「拠り所(よりどころ)」と「根拠」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*32:「思う壺(おもうつぼ)」については 7/23 国+英:「思う壺(おもうつぼ)」の「壺(つぼ)」って何ですか? ~「思う壺」と「壺(つぼ)/見込み(みこみ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*33:鍵穴にはめて開ける形も多い「鍵(かぎ)」については 12/16 国+英:「鍵(カギ)」は「キー」なの、「ロック」なの? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*34:「羽目(はめ)」や「羽目を外す(はめをはずす)」についてはを 10/13 国+生:「羽目を外す(はめをはずす)」って何ですか? ~「羽目(はめ)」と「馬銜(はみ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ 参照。

*35:ゲームにおいては不正な能力などを指す「チート」については 11/21 学+英他:その「カンニング」は「チート(cheat)」ですか? ~「cunning(カンニング)」、「cheating(チーティング)」、「cheat(チート)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*36:「踊り(おどり)」や「ダンス」については 8/25 歴史:ザ・ダンサーズ ~アメノウズメ、出雲阿国(いずものおくに)、そして巫女~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*37:音楽ゲーム」については 10/29 音楽:音楽ゲーム『DDR』曲中心メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*38:動作を曲・音に合わせていくのも重要な「オタ芸/ヲタ芸」については 7/6 国+社:「会話(かいわ)」に「ハンマー」は必要ですか? ~「相槌(あいづち)」と「槌(つち)/ハンマー」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*39:「メリハリ」については 10/15 国+音他:「メリハリ」を漢字で書けますか? ~「減り張り(めりはり)」や「乙張り」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*40:「七宝(しっぽう)」については 3/5 理科:海の「サンゴ(珊瑚)」の話 ~サンゴと地球温暖化~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。