のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

10/16 英+こころ他:「ストレス」も役(やく)に立ちますか? ~「stress(ストレス)/強調(きょうちょう)、強弱(きょうじゃく)」の話~

 英語+こころ+国語の話ー。
 「俺はストレスも力に帰られる人間…!」的な鋼のメンタル話ではありません。


 イライラや心の疲れの印象が強い語「ストレス(stress)」*1と、
 その他の意味である、語の「強調(きょうちょう)」「強弱(きょうじゃく)」
 そして「アクセント(accent)」*2などの話を。


 前置き。
 昨日「メリハリ」*3について書いたので、
 似た語の「強弱(きょうじゃく)」を調べていたら。
 ふと「stress(ストレス)」という語が出てきたので、その話を。


 まず「ストレス(stress)」というと、心の疲れみたいなイメージの語ですね。
 イライラしたり緊張(きんちょう)したりすると、溜(た)まったりする感じです。


 現代社会でも「ストレスを減らす」商品・サービスは多く、
 基本的には「ストレスはない方がいい」とされる印象ですね。
 (ストレスがない状態を指す、「ストレスフリー」もよく聞く語ですし)


 ところが、辞典などを見てみると、
 「時には『ストレス』も役に立つのでは?」なんて思えたりもします。
 というのも英語の「stress(ストレス)」には、「強調(きょうちょう)」などの意味があるからですね。


 まず英和辞典で「stress(ストレス)」を調べてみると、
 「強調(きょうちょう)」「アクセント」という意味もありました。
 なので、ストレスもいわゆる「緊張」や「心の疲れ」的な意味だけではないわけですね。


 また和英辞典では、音声の「強弱(きょうじゃく)」を指す英語として、
 上記の「stress」や、「accent(アクセント)」などが載っていました。


 「アクセント(accent)」とは、単語や会話の中で強調する部分を指すものなので、
 似た単語の聞き分けにとっては重要、あるいは役に立つ物ですね。
 (例えば「はし(箸)」と「はし(橋)」の聞き分けなど)


 そのため、そのアクセントとしばしば同じ意味になる「ストレス(stress)」も、
 やはり語の聞き分けや、会話の役に立っていると思われます。
 なので「『ストレス(強調・強弱)』も(語の聞き分け等の)役に立つ!」と言えるかもですね。
 …緊張的なストレスを想像すると、役に立つどころかげんなりしそうですが。


 ところで昨日の「メリハリ」の記事でも書いたのですが、
 文の全体を「強調」してしまうと、逆にどこが重要か分からなくなったりします。


 例えば「『今日』の!『天気』は!『晴れ』です!!!」と書いたりすると、
 重要なところがわかりづらい上に、少しうるさい感じです。
 それこそ相手に「ストレス(イライラ)」が生じてしまうかもですね。
 でも逆に強調・強弱を上手く使えると、ストレスは減ったり、そもそも生じないかもしれません。


 現代社会では、「ストレスと上手く付き合う方法」などの語も時に聞きますが。
 文や表現的な「『ストレス(強弱・強調)』」とも上手く付き合えると、
 自分の言いたいことが相手にスッと伝わりやすく、
 みんなの「ストレス(イライラ)」を減らす役に立つ…かも?




 まあそんな感じで~。




◆用語集
・stress(ストレス)【強調・強弱】:
 関連用語:「抑揚(よくよう)」*4、「イントネーション」、「言語学(げんごがく)」*5、「単語(たんご)」*6、「文(ぶん)」


・stress(ストレス)【英語全般】


・強調(きょうちょう):
 関連用語:「強意語(きょういご)」*7、「ボディコン」*8、「感嘆符(かんたんふ)/!」*9、「感嘆(かんたん)」*10、「感嘆文(かんたんぶん)」、「感動(かんどう)」、「感情(かんじょう)」、「否定(ひてい)」*11、「文法(ぶんぽう)」*12、「責任転嫁(せきにんてんか)」*13


・強弱(きょうじゃく):
 関連用語:「強い(つよい)」*14、「弱い(よわい)」、「蓄音器(ちくおんき)」*15




benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:精神的な「ストレス」については 2/7 こころの話:「怠惰(たいだ)」に見えるもの、そこに広がるもの - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「アクセント(accent)」については 6/9 生活:女性用ファッション用語メモ2!(『ヒルナンデス!』を参考に) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「メリハリ」や「めりかり(乙甲)/甲乙」については 10/15 国+音他:「メリハリ」を漢字で書けますか? ~「減り張り(めりはり)」や「乙張り」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「抑揚(よくよう)」、「イントネーション」については 2/24 英+ゲーム他:「イントネーション(intonation)」は呪文(じゅもん)の詠唱(えいしょう)ですか? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:言語学(げんごがく)」については 1/15 国+社他:ネット用語/「草(くさ)」は「草」だけど「草」じゃない!? ~「(笑)」、「w」、「草」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「単語(たんご)」や「文(ぶん)」については 6/30 国語:国文法/「言葉(ことば)の単位(たんい)」メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「強意語(きょういご)」については 8/1 生+英他:「酷暑(こくしょ)」は「情熱(じょうねつ)」になりませんか?(願望) ~「酷暑/intense heat」と「intense(インテンス)/情熱的な」等の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:ボディラインを強調した服「ボディコン」については 4/18 音+英:踏み出すあなたに「ファンファーレ」! ~華やかな演奏、始めの合図~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「!」のマークでおなじみの「感嘆符(かんたんふ)」については 3/1 国+英:「!」は何と読みますか? ~「感嘆符(かんたんふ)/exclamation mark(エクスクラメーション・マーク)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「感嘆(かんたん)」、「感嘆文(かんたんぶん)」、「感動(かんどう)」、「感情(かんじょう)」については 2/16 英語:感嘆文(かんたんぶん)/感動(かんどう)を伝える方法 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「否定(ひてい)」については 11/18 こころ+英:「ネガティブ(negative)」も時には必要ですか? ~「negative」と「否定(ひてい)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「文法(ぶんぽう)」については 12/8 英語:「基本5文型(きほんごぶんけい)」って何さ? +四天王(してんのう) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:責任を人に押しつけること「責任転嫁(せきにんてんか)」については 11/9 国+生他:「責任(せきにん)」を「お嫁(およめ)」に出しますか? ~「責任転嫁(せきにんてんか)」と「転嫁(てんか)/再びの嫁入り」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「強い(つよい)」、「弱い(よわい)」については 6/12 生+英:「お茶(おちゃ)」に「強い(つよい)」・「弱い(よわい)」はありますか? ~「strong(ストロング)/濃い」と「weak(ウィーク)/薄い」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:「蓄音器(ちくおんき)」については 6/25 音+歴他:「蓄音機(ちくおんき)」は音を「蓄積(ちくせき)」しますか? ~蓄音機とレコード、あと「フォノトグラフ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。