理科+ラテン語*1+英語の話ー。
「キツネが、手袋をロケットみたいに飛ばしてきた…!」的な話ではありません。
「キツネノテブクロ(狐の手袋)」や「魔女の指ぬき」と呼ばれ、
はたまた「ロケット」*2に例えられたりもするらしい、
植物*3の一種「ジギタリス(digitalis)」の話を。
(※本文中、人名等敬称略)
前置き。
まず「ジギタリス(digitalis)」とは、植物の一種ですね。
真っ直ぐ伸びる茎(くき)に、釣鐘(つりがね)*4状の花がいくつもついている、特徴的な形をしています。
で、「ジギタリス」というと何やら強そうな名前ですが、
Wikipedia等によれば、名前はラテン語で「指(ゆび)」*5を表す「digitus(ディジトゥス)」*6に由来するようです。
ジギタリスの花の形(上で「釣鐘状の花」と書いた部分)が「指サック」に似ているため、ということらしいですね。
(「指サック」は指にはめる物で、紙をめくるときなどに使う文具らしいです)
またジギタリスは「魔女(まじょ)*7の指抜き」と呼ばれたり、
日本でも「キツネノテブクロ(狐*8の手袋*9)」と呼ばれたりするようです。
なので、基本「指・手」関係のイメージが多いようですが、
中には、現代的な「ロケット」をイメージされることもあるようです。
というのもWikipediaによれば、
「メーテルリンク」という詩人さんはジギタリスを、
「憂鬱(ゆううつ)なロケットのように空に突き出ている」と形容したようですね。
何とも詩的な例えで格好いいのですが、
ジギタリスの日本名「キツネノテブクロ(狐の手袋)」と合わせると、
「『狐の手袋(ジギタリス)』は『ロケット』だった…!?」みたいに思えますね。
狐がロケットを手にはめてそうで、シュールかわいい気もします。キツネロケットパンチ
※
まあ,、上のことはジョークではありますが。
でも「キツネ」や「魔女(まじょ)」など、昔話っぽい用語が出た後、
現代っぽい「ロケット」の語が出てくるのは、なかなか面白いですね。
表現(ひょうげん)の世界は自由だな、という感じがします。
なので、もしあなたが「ジギタリス」を見ることがあれば。
それが「狐の手袋」や「魔女の指ぬき」っぽいか、
または「ロケット」っぽいかを考えてみても面白いかもですね。
あるいは、自分自身で新しい「○○っぽい」を考えてもいいかも?
まあそんな感じで~。
追記
本文で書いた指サックに似た物で、「指貫(ゆびぬき)」*10という物もあります。
これは裁縫(さいほう)の時に指にはめる道具ですね。
…筆者は今回調べるまで、指サックと指貫をごっちゃにしてましたが、ちゃんと区別されているようです。
◆用語集(※名称等、敬称略)
・ジギタリス【植物】:
英語では「foxglove(フォックスグローブ)」とも。
ちなみにギリシャ神話*11の「ゼウス」*12の妻「ヘラ」、そして彼女の「サイコロ遊び」が由来という話もあるようだ。
関連植物:「エノコログサ/green foxtail(グリーン・フォックステイル)」*13
関連用語:「ミトン」、「ミット」、「鍋つかみ」、「軍手(ぐんて)」*14、「デジタル(digital)」
似てる言葉:「スノーグローブ(snow globe)」*15
関連記事:『狐を表す外国語セブン』*16
・指サック【文具】:
*1:「ラテン語」については 12/25 理科:元素記号1~18 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「ロケット」については 11/16 英+理:「宇宙(うちゅう)」(とか宇宙人)に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「植物」については 5/15 理+英:食物連鎖(しょくもつれんさ)/植物(しょくぶつ)さんはプロデューサーだった!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「釣鐘(つりがね)」や「鐘(かね)」については 6/25 音+諸外:「鐘(かね)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「指(ゆび)」や「手(て)」については 2/27 英+ゲーム:「ロボット・ドクター」! ~体の部位(ぶい)の問題~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:ラテン語の「digitus(ディジトゥス)」やそれに由来する語「デジタル(digital)」については 5/23 数+ラテ他:「デジタル」と言えば「指(ゆび)」ですか? ~「digital(デジタル)」と「digitus(ディジトゥス)/指」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:「魔女(まじょ)」については 2/20 社会:悪→善チェンジ ~魔女ランダは白魔術を覚えた!~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:動物の「キツネ(狐)」については 1/17 英語:実践/「車(くるま)/car」が「カード/card」に変わる道!? ~ローマ字ちょい足しゲーム実践編~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:「手袋(てぶくろ)」や「ミトン」、「ミット」、「鍋つかみ」については 3/10 体+英:「ミット(mitt)」は「ミトン(mitten)」になりますか? ~ミット、手袋(てぶくろ)、鍋つかみ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:「指貫(ゆびぬき)」については 6/23 国+歴:色んな「~ぬき」の話! ~息抜き、たぬき、鎧貫き(よろいぬき)!?~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*11:「ギリシャ神話」については 12/5 英語:ミュージック(music)の由来とギリシャ神話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*12:ギリシャ神話の神「ゼウス」や女神「ヘラ」については 11/1 歴史他:すごいよ!ゼウスさん ~社会科、理科、ゲームを貫く名前~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*13:英語では「green foxtail(グリーン・フォックステイル)」ともいう植物「エノコログサ」については 10/14 理+国他:「ねこじゃらし」は「犬の尾」で「狐の尾」ですか? ~「エノコログサ」と「green foxtail」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*14:「軍手(ぐんて)」については 11/28 生+英他:「軍手(ぐんて)」と「軍手」は違いますか? ~「軍用手袋(ぐんようてぶくろ)」と「work gloves(ワーク・グローブス)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*15:「スノーグローブ(snow globe)」については 12/19 生+英他:「スノードーム」は「雪(ゆき)のグローブ」ですか? ~「スノーグローブ(snow globe)」、あと「glove(グローブ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*16:記事『狐を表す外国語セブン』については 9/10 理+諸外:「キツネ(狐)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。