のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

12/6 理+国他:「メス(雌)・オス(雄)」は勝負(しょうぶ)で決まりますか? ~「雌雄(しゆう)」と「雌雄を決する」の話~

 理科+国語+社会+こころの話ー。
 「このゲームでは、勝敗でモンスターの性別が変わって…」的な話ではありません。


 動物の「メス(雌)」と「オス(雄)」という意味もある「雌雄(しゆう)」と、
 その他の意味「強弱(きょうじゃく)」・「優劣(ゆうれつ)」などの話を。
 関連語の「雌雄を決(けっ)する/優劣を決める」などの言葉と一緒に。


※本記事では「性別」*1やその関連語、イメージをテーマにしています。
 気をつけてはいますが、もし読んでいて不快に感じたら、すみません。


 前置き。
 昨日は植物の「雌株(めかぶ)」*2や、
 「雌雄異株(しゆういしゅ)」という語について書きましたのが。
 今回はそこから興味が沸いた「雌雄(しゆう)」について調べてみました。


 まず「雌雄(しゆう)」というと、動物のメスやオスという印象ですね。
 文字どおり「雌(めす)/メス」「雄(おす)/オス」という感じです。
 人間*3でいうと「女性(じょせい)」*4と「男性(だんせい)」になりますね。


 なので筆者は「雌雄」の意味を、「性別(せいべつ)」くらいに思っていたのですが。
 ふと関連語で「雌雄を決(けっ)する」とか、
 「雌雄を争(あらそ)う」という言葉があるのを思い出しました。
 例えば戦い・戦国系の物語で「どちらが強いのか、雌雄を決する日が来た!」と言ったりする感じですね。


 何故、戦いの話に性別(雌・雄)の話が…?と調べてみると、
 どうやらそういう訳でもないようです。
 というのも、「雌雄(しゆう)」には、「強弱(きょうじゃく)」「優劣(ゆうれつ)」的な意味があるようですね。


 まず漢和辞典「雌雄(しゆう)」を調べてみると、
 上記の「めす(雌)とおす(雄)」という意味以外にも、
 「弱いものと強いもの」という意味が書いてありました。
 

 また漢和辞典で個別の漢字を見ると、
 「雌(めす)」には「弱い」
 「雄(おす)」には「すぐれる(優れる)」「まさる(勝る)」といった意味がありました。
 加えて国語辞典には、「雌雄を決する」の意味は「優劣を決める」と書いてありました。


 今の時代はこういう価値観でもない気がしますが、
 昔の時代の言葉には「女性=弱い、男性=強い」的なイメージも多いので、
 今回もそのイメージが表れているのかな、と思います。
 (他には例えば「雄々しい(おおしい)」とか「女々しい(めめしい)」*5等に表れている感じもしますね)


 まあ「雌雄を決する」という語自体には、特に性別は関係なく、
 「どっちが強いか(強弱・優劣)を決める/勝負する」感じと思われますが。
 …でも今のマンガ等だと結構「性別が変わる」ネタも多いので、
 「『メス(雌)』・『オス(雄)』は勝負で決まるんですか…!?」ともちょっと見えますね。
 …望んでない性別になった時が、なかなかキツそうですが。


 ところでSFや、魔法があるファンタジー世界とかだと、
 「自分で性別を自由に選べる」世界とか、
 「後から色んな要因によって決められる(テスト結果とか)」世界もあったりもします。


 そんな世界だと「雌雄を決する」は、まさに「性別を決める」ことだったり、
 あるいは「雌雄を争う」は文字通り、
 「性別を決める権利を書けて争う(勝負だ)!」ってことになってるかもですね。
 俺が…俺こそが美少女になるんだ!


 まあ、これはジョーク分も強い文ですが。
 でも現代でも、自分の性別・性自認などに悩んでおられる方は多いようです。


 なので誰かと「雌雄を決する(勝負する)」くらいのノリで、
 「雌雄を決する(性別を決められる・変えられる)」世界になるのも、良いかもしれませんね。
 あなたはどう思われますでしょう?
 賛成・反対問わず、ちょっと考えてみるのも面白いかもしれません。



 まあそんな感じで~。






追記
 ところで本文でも少し書きましたが、
 筆者としては、今は男性の方が優れて強くて…という感じは特にしませんね(※個人的感想)。
 むしろ「女性の方が強いのでは?」という話もあるので、
 その場合「雌雄を決する」という語が、「勝った方が『雌/女性(強い方)』だな!」ってことになりそうですね。
 昔の意味と逆転してて面白い感じです。

 実際に男性・女性がどうこうというのはともかく、
 今回の調査では、普段使っている言葉でも、結構「性別」イメージが関わっているのかも…と再認識した感じです。
 「雌雄を決する」はそんなに日常で使わないかもですが、
 「雄」の字が入っている「英雄(えいゆう)」*6とか雄大(ゆうだい)」とかは、結構使う気もします。

 まあここでは「それが悪いから全部使ってはダメ」と言いたいわけではなく。
 ただこれらの言葉も、明確に「女性が強い」とされる時に成立したのなら、
 案外「英とか大」なんて言葉になってたかもですね。
 (それが女性の方々にとって嬉しいかはともかくとして)
 そう考えると、ちょっとSFっぽい感じもして面白いかもです。

 言葉や文字の意味、イメージについては、
 筆者もつい「昔から使われてきたんなら正しいやろ…」とか、
 「習慣ならそんなに気にしなくても…」と思ってしまうところもありますが。

 そこで上記のように「そもそも別の歴史*7が展開されていたならどうか?」、
 「言葉が少しだけ違っていたら、同じくらい自分は受け入れるか?」と考えると、
 意外と気にしなかったり、はたまた意外と気にしたりする自分がいたりするので、なかなか興味深く思います。


追記2
 ちなみにメス・オスを表す漢字には「牝(めす)・牡(おす)」というものもあります。
 「牡(おす)」は星座(せいざ)の「牡牛座(おうしざ)」などでも見る字ですね。
 また当ブログでもちょこちょこ紹介している、競馬(けいば)の競走馬に関しては
 よく「牝馬(ひんば)」、「牡馬(ぼば)」、「種牡馬(しゅぼば)」という言葉も出てきます。

 しかし漢和辞典も調べてみましたが、
 「牝・牡」は「雌・雄」と違い、特に優劣・強弱的な意味が書いてありませんでした。
 あくまで動物の性別、という印象ですね。
 この違いはどこから生じるのか…興味深いですね。要追加調査です。


追記3
 ちなみに動物・伝説の存在では、性別で名前の変わる例もあったりします。
 例えば伝説の存在「鳳凰(ほうおう)」は、手元の辞典等やWikipediaによれば「鳳(ほう)」はオス、「凰(おう)」はメスを指すという説があったりします(ただ、色によって変わるという説もあるようです)。
 またゲーム『モンスターハンター』シリーズでは、オスは「リオレウス」、メスは「リオレイア」と、名前が違うモンスターがいたりします。
 ゲーム『ポケットモンスター』では、同じ名前のモンスターにオス(♂)・メス(♀)がいたりしますが、性別で進化先が分かれるということもあるようです。


追記4
 ちなみに自然界だと「後から性別が変わる生物」も結構いたりするようです。
 (今はとりあえず具体例なし、思い出しのメモです)




◆用語集
・雌雄(しゆう):
 ちなみにネジ(螺子)*8の種類には「雄ネジ(おネジ)」と「雌ネジ(めネジ)」というものもある。
 関連用語:「染色体(せんしょくたい)」*9、「有性生殖(ゆうせいせいしょく)」*10、「無性生殖(むせいせいしょく)」、「性転換(せいてんかん)」*11、「女性化(じょせいか)」*12、「性同一性(せいどういつせい)」、「性的指向(せいてきしこう)」、「番(つがい)」*13、「雛人形(ひなにんぎょう)」*14、「比較(ひかく)」*15、「アイデンティティ*16、「異性愛(いせいあい)」*17、「LGBT(エルジービーティー)/LGBTQ」*18、「同性愛(どうせいあい)」、「異性装(いせいそう)」*19、「女形(おやま)」、「両性モデル」*20、「バ美肉*21
 関連名称等:「リヴァイアサン*22
 関連記事:『人間を表す外国語セブン』、『比較に関する英語セブン』*23


・雌(めす)/メス:
 関連用語:「雌牛(めうし)」*24、「香箱ガニ(こうばこガニ)」*25、「ズワイガニ*26、「vacca(ヴァッカ)/雌牛(めうし)」*27ラテン語】、「ワクチン」、「アビシニアン」*28【猫】
 関連人名等:「アタランテー」*29ギリシャ神話】
 似てる言葉:「メスシリンダー*30、「メスピペット」、「メスフラスコ」


・雄(おす)/オス:
 関連用語:「雄牛(おうし)」、「toro(トロ)/雄牛(おうし)」*31スペイン語】、「雄鶏(おんどり)」*32、「英雄(えいゆう)」
 似てる言葉:「押忍(おす)」*33
 関連記事:『英雄を表す外国語セブン』



benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「性別(せいべつ)」や、「性同一性(せいどういつせい)」、「性的指向(せいてきしこう)」、「両性具有(りょうせいぐゆう)」については 8/2 生+こころ:あなたの「性別(せいべつ)」はどんな「性別」? ~「(肉体的)性別(せいべつ)」、「性同一性(せいどういつせい)」、「性的指向(せいてきしこう)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「雌株(めかぶ)」や「雌雄異株(しゆういしゅ)」については 12/5 生+国他:「めかぶ」は「めかぶ」と違いますか? ~「メカブ(和布蕪)」と「芽かぶ(めかぶ)」と「雌株(めかぶ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「人間(にんげん)」や、記事『人間を表す外国語セブン』については 12/16 社+諸外他:「神(かみ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「女性(じょせい)」や「男性(だんせい)」については 10/13 英語:ジェントルマンと「ジェントルウーマン(gentlewoman)」の話! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「女々しい(めめしい)」については 8/29 国+こころ:「きゃしゃ」とは「花(はな)」の「車(くるま)」ですか? ~「華奢(きゃしゃ)」と「花車(きゃしゃ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「英雄(えいゆう)」や、記事『英雄を表す外国語セブン』については 9/29 社+諸外他:「英雄(えいゆう)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「歴史(れきし)」については 12/11 英語:英文ゲーム/トムは向こうで世界を救っています - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「ネジ(螺子)」については 10/18 英語:「ドライバー(driver)」は「ドライバー(screwdriver)」を持ってますか? ~「運転手(うんてんしゅ)」と「ねじ回し」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「染色体(せんしょくたい)」については 12/22 理+英:理科の細胞(さいぼう)や「生殖(せいしょく)」に関わる単語英訳メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:有性生殖(ゆうせいせいしょく)」や「無性生殖(むせいせいしょく)」については 4/12 理科:細胞の話メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「性転換(せいてんかん)」については 12/10 世界史:正義(せいぎ)は変わるし、性別(せいべつ)も変わる。…え、性別? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「女性化(じょせいか)」については 12/16 英語:中国はなんで「China(チャイナ)」って言うの? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「番(つがい)」については 4/15 生+国:「ドア」には「蝶(ちょう)」が止まってますか? ~「蝶番(ちょうつがい)」と「蝶(ちょう)」と「ドア」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:雛人形(ひなにんぎょう)」については 3/2 国+歴:ひな祭り/「お内裏様」も「お雛様」!? ~テレビ番組『チコちゃんに叱られる!』の内容から~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:「雌雄(しゆう)」にしばしば込められる意味「比較(ひかく)」については 12/1 英語:英語の「比較級(ひかくきゅう)」・「最上級(さいじょうきゅう)」って便利だね、という話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:アイデンティティ」については 11/29 国+こころ:自分の「顔(かお)」は一つじゃない!? ~こころといろんな「面」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:異性愛(いせいあい)」については 10/13 英+こころ他:「異性愛(いせいあい)」は「異端(いたん)」ですか? ~「heterosexual(ヘテロセクシャル)」と「heterodox(ヘテロドックス)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:「LGBT(エルジービーティー)/LGBTQ」、「同性愛(どうせいあい)」については 1/31 国語:言葉と色(いろ)のイメージ ~赤っ恥、青二才~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:「異性装(いせいそう)」や「女形(おやま)」については 4/30 理+国語:「変形(トランスフォーム)」してテストを迎え撃つ!? ~日々にあふれる「変形(へんけい)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:「両性モデル」については 6/30 国語:気になった単語の適当メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:バーチャル美少女受肉」あるいは「バーチャル美少女セルフ受肉」を表す言葉「バ美肉(バびにく)」については 8/26 ゲーム:色々気になった言葉メモ(ゲーム系多し) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*22:ベヒモスと番いであるとか、両性具有であるなどの話もある存在「リヴァイアサン」については 3/24 歴史:「ベーコン」が今の世界を作った!? ~ロジャーとフランシス、二人の「ベーコン」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*23:記事『比較に関する英語セブン』については 9/13 英+国:「比較(ひかく)」(大⇔小、重⇔軽とか)に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*24:メスの牛「雌牛(めうし)」やオスの牛「雄牛(おうし)」については 6/24 英語:ゲーム/「英語サバイバル」食事編 ~ゲーム実況的な感じで~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*25:雌のズワイガニの呼び名の一つ「香箱ガニ(こうばこガニ)」については 11/23 理+国他:「ネコ(猫)」はよく「箱(はこ)」を作りますか? ~「香箱座り(こうばこずわり)/香箱を作る」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*26:ズワイガニ」については 6/22 理+国他:「ズワイガニ」ってどんなカニですか? ~「楚蟹(ずわいがに)」と「木の枝」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*27:ラテン語で雌牛などを表す語「vacca(ヴァッカ)」と、それが由来らしい語「ワクチン」については 2/18 理+ラテ他:「ワクチン」は「牛(うし)」から来てますか? ~「vaccine」と「Vacca/雌牛(めうし)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*28:「ズーラ」という雌猫が起源らしい猫の種類「アビシニアン」については 4/29 国+英:色々な気になった言葉メモ(仮) ~SAI、AED、アビシニアン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*29:雌熊に乳を与えられて育ったという話もある、ギリシャ神話の狩人「アタランテー」については 2/21 歴史:英雄「イアソン」と頼れる仲間たち!? ~アルゴ―号の冒険、そしてその末路~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*30:特に動物の雌(メス)とは関係が無い「メスシリンダー」、「メスピペット」、「メスフラスコ」については 1/28 理+英他:「メスシリンダー」の「メス」とかの話(※主に紹介用記事であり説明は不完全) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*31:「雄牛(おうし)」などを表すスペイン語「toro(トロ)」については 5/31 スペ+社他:「トロ」は「闘牛場(とうぎゅうじょう)」を走りますか? ~「toro(トロ)/雄牛(おうし)」と「闘牛(とうぎゅう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*32:「雄鶏(おんどり)」については 9/8 英語:「コックピット(cockpit)」と「雄鶏(cock)」の話(仮)! (※途中から紹介記事) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*33:「押忍(おす)」については 1/29 国+こころ:「気合(きあい)」を入れて「ガマン」する!? ~「押忍(おす)」の語源と「押して忍ぶ」話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。