のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

12/11 生+英他:「悪魔(あくま)の舌(した)」は食べられますか? ~食材の「こんにゃく」と、植物の「コンニャク/devil's tongue/悪魔の舌」の話~

 生活+英語+国語+理科の話ー。
 別にグロ系やダークファンタジーの話ではありません。


 ぷるぷるした食材「こんにゃく(蒟蒻)」と、
 その原料となる植物*1「コンニャク」
 そしてその別名、「devil's tongue(デビルズ・タン)/悪魔*2の舌*3などの話を。


 前置き。
 昨日はゴルフの「ボギー」*4と「ボギー/悪魔(あくま)」の話をしましたが。
 今日は、食材の「こんにゃく」や「悪魔」の話を。


 まず「こんにゃく(蒟蒻)」とは、食材の一つですね。
 植物の「コンニャク」の球茎(きゅうけい)から作られるもので、
 煮物(にもの)や鍋(なべ)*5料理*6などでよく見かけますね。
 弾力(だんりょく)がある、ぶるぶるした食感が特徴的です。


 そんな風に「こんにゃく」は柔らかいので、
 どこか無害(むがい)・平和(へいわ)な感じもあるかもですが。 
 でも言語によっては、意外と物騒(ぶっそう)と思われているかもしれません。
 というのも「悪魔(あくま)の舌(した)」という語に関わったりもするからですね。


 和英辞典やWikipediaによれば、
 「こんにゃく」の元となる植物「コンニャク」は
 英語では「devil's tongue(デビルズ・タン)」ともいうようで。


 英語の「devil(デビル)」が「悪魔(あくま)」、
 「tongue(タン)」が「舌(した)」を意味するので、
 「devil's tongue」は「悪魔の舌」ということになりますね。
 Wikipediaによれば、コンニャクの花(はな)*7の形からつけられた名前のようです。
 (ネットで見てみると、確かに上に突き出した舌っぽくもありました)


 「悪魔の舌(devil's tongue)」…植物の「コンニャク」はそのまま食べなくとも、
 それを加工した「こんにゃく」は日本ではよく食べるので
 「『悪魔の舌(の加工品、こんにゃく)』を日常的に食べている…!」と言えるかもしれません。
 …なんかファンタジーとかの邪悪な種族みたいですね。悪魔より強そう


 ちなみにWikipediaによれば、植物の「コンニャク」は、
 英語で「elephant foot(エレファント・フット)/ゾウ(象)*8の足」ともいうようです。
 こちらは芋(いも)の形から名付けられたようですね。
 …画像を見たら確かに似ていたので、上手いこと言うなあと思います。


 「こんにゃく」というと、日本では加工品のイメージで、
 日常では、ぷるぷるした板状の姿くらいしか見ないかもですが。


 でも今度、食事の時に「こんにゃく」を見ることがあれば。
 たまに元となる植物「コンニャク」を調べてみて、
 その「悪魔の舌」「ゾウの足」っぷりを確かめてみるのもいいかもですね。




 まあそんな感じで~。





追記
 ちなみに「こんにゃく」の色は灰色に黒の点々があるイメージですが、
 他にも白(しろ)や緑(みどり)のものもあります。
 「刺身(さしみ)こんにゃく」は白や緑だったりしますし、
 あとお鍋に使う食材「白滝(しらたき)」も、細くて白いこんにゃくだったりします。



◆用語集
・こんにゃく【加工品】:
 関連用語:「刺身(さしみ)」*9、「ステーキ」*10、「味(あじ)」*11、「寒天(かんてん)」*12、「ゼラチン」、「グミ」*13


・コンニャク【植物】:
 関連用語:「野菜(やさい)」*14、「ジャガイモ」、「サツマイモ」、「キャッサバ芋*15、「タピオカ」、「根茎(こんけい)」、「devil fish(デビル・フィッシュ)/悪魔の魚/タコ・イカなど」*16、「牛タン」*17、「悪食(あくじき)」*18
 関連記事:『悪魔を表す外国語セブン』*19、『体に関する英語セブン』


・刺身こんにゃく:


・白滝(しらたき):



benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「植物(しょくぶつ)」については 5/15 理+英:食物連鎖(しょくもつれんさ)/植物(しょくぶつ)さんはプロデューサーだった!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「悪魔(あくま)」については 12/10 世界史:正義(せいぎ)は変わるし、性別(せいべつ)も変わる。…え、性別? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「舌(した)」や「foot(フット)」、「足(あし)」、「体(からだ)」、記事『体に関する英語セブン』については 7/10 英+体:「体(からだ)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:ゴルフの「ボギー(bogey)」については 12/10 体+英他:「ゴルフ」に「悪魔(あくま)」は出てきますか? ~ゴルフの「ボギー(bogey)」と、「bogey(ボギー)/悪魔」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「鍋(なべ)」については 5/18 英+社:パンはパンでも「ソルトパン」!? ~パンの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「料理(りょうり)」については 12/21 国語:もっとだ、もっと素敵な文をプリーズ! ~ファンタジー料理を添えて~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「花(はな)」については 5/27 国語:花(はな)の王、花の宰相(さいしょう)、花の神(かみ)!(5・7・5っぽい) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「ゾウ(象)」については 1/24 理+英:「動物(どうぶつ)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「刺身(さしみ)」については 5/22 国+生:「刺身(さしみ)」?「切り身」? ~刺身の語源メモ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「ステーキ」については 12/10 英語:medium(ミーディアム)/巫女(みこ)さんとステーキ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「味(あじ)」については 2/28 英+生:「味(あじ)」に関わる英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「寒天(かんてん)」、「ゼラチン」については 4/15 英語:海の中の布(ぬの)、海の中の天(てん)!? ~海藻(かいそう)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「グミ」については 9/3 生+ドイツ他:「グミ」は「歯(は)」にいい「ゴム」ですか? ~「歯の病気」と「Gummi(グミ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「野菜(やさい)」、「ジャガイモ」、「サツマイモ」については 6/17 英+理+家:野菜(やさい)に関する英単語 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:キャッサバ芋」、「タピオカ」、「根茎(こんけい)」については 7/15 社+生:そういえば「タピオカ」って何語ですか? ~「タピオカ」と「キャッサバ」と「ブラジル」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:英語では「devil fish(デビル・フィッシュ)/悪魔の魚」とも呼ばれる「タコ(蛸)」や「イカ(烏賊)」、「エイ」については 10/31 英語:タコ/悪魔の魚、天使の魚 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:「牛タン」については 7/9 国+社:「紫檀(したん)」、「黒檀(こくたん)」、「牛タン」!? ~「~たん」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:コンニャクの「悪魔の舌」という別名にイメージが似ている気もする語「悪食(あくじき)」については 9/14 フラ+国他:「食いしん坊」と「グルメ」は違いますか? ~「gourmand(グルマン)」と「gourmet(グルメ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:記事『悪魔を表す外国語セブン』については 10/28 社+諸外他:「悪魔(あくま)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。