のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

1/14 生+英他:「肩(かた)」に「刃(やいば)」は付いてますか? ~「肩甲骨(けんこうこつ)/shoulder blade(ショルダー・ブレード)」の話~

 生活+英語+理科の話ー。
 「俺はサイボーグだから、全身が武器だぜ!」的な話ではありません。


 肩(かた)*1にある三角形の骨(ほね)*2「肩甲骨(けんこうこつ)」と、
 その英名の一つ「shoulder blade(ショルダー・ブレード)」
 また英語の「blade(ブレード)*3/刃(は)、刃(やいば)」などの話を。


 前置き。

 まず「肩甲骨(けんこうこつ)」とは、骨(ほね)の一種ですね。
 肩(かた)~背中(せなか)*4の左右にある、三角形の骨という感じです。
 (前から背中に手を回して触ると、形がよく分かったりします)
 体操(たいそう)・ストレッチ系でも聞く印象の語ですね。


 なので、聞き慣れた印象もある「肩甲骨」ですが。
 和英辞典によれば、英語ではなかなか格好良い…、
 …というか、ゲーム等に出てきそうな名前もあるようです。
 何故なら「shoulder blade(ショルダー・ブレード)」という英訳があるからですね。


 まず英語の「shoulder(ショルダー)」「肩(かた)」を意味する語ですね。
 で、「blade(ブレード)」「刃(は)/刃(やいば)」の意味も有名ですが、
 英和辞典によれば、刃物(はもの)でなくとも平(ひら)べったい物は「blade」と呼ばれたりするようです。
 (なので細長く尖(とが)った葉っぱや、船のオールの一部も「blade」と呼ばれるようです)


 Wikipediaなどで肩甲骨の画像を見ると、形が平べったいので、
 「肩(shoulder)の平べったい(blade)骨」→「肩甲骨(shoulder blade)」という感じですかね。


 …でも筆者にとって「ブレード」は「刃(やいば)」等の印象が強いので、
 「shoulder blade(ショルダー・ブレード)/肩甲骨」という語を聞くと、
 やはり「『肩(shoulder)』に『刃(blade)』がついてるんですか…?」って気分になりますね。
 …なかなか日常生活を送りにくそうですが。すぐどっかに引っかかりそうで怖い


 まあ英和辞典によれば、
 肩甲骨は「shoulder bone(ショルダー・ボーン)」ともいうらしいので、
 必ずしも「blade」の語を使うことは無いのかもですが。
 (「bone(ボーン)」は「骨」の意味で、分かりやすいですしね)


 でも(筆者のように)格好良い言葉が好きな方は、
 「私の体には、『ショルダー・ブレード(肩甲骨)』が入ってるぜ…!」
 なんて考えてみると、ちょっと楽しい気分になれるかも?



 まあそんな感じで~。







追記
 ちなみにアニメ・ゲーム等のロボットは、肩に武器を装備していることもあります。
 ゲームなどだと「肩武器(かたぶき)」「肩装備(かたそうび)」なんて呼ばれることもありますね。
 また少し違いますが、背中(せなか)などにミサイル等を装備していることもよくあります。

 ロボットがそれらの装備を使うシーンは格好良かったりしますが、
 人間が同じ事をやろうとすると、難があるかもしれません。

 例えば火薬を使う兵器は爆発音や反動(はんどう)、熱(ねつ)がすごかったりするので、

 「肩武器のバズーカ、ミサイルを発射する」
 →「頭・顔のすぐ横ですごい音がして、熱いし痛いし肩に負担がかかる」
 

 …みたいなことになりそうですね。なかなか大変そうです。
 背中武器の小型ミサイルとかならマシかもですが、姿勢が悪いと頭とか髪にぶつかりそうで怖いですね。

 そう考えると、同じ武器でも反動・音などが少なさそうな「レーザー」や、
 ファンタジーの「魔法(まほう)」とかが使いやすいのかもしれません。
 …まあ「そもそも肩とかに無理して装備しなくてもいいのでは?」という説はありますが。


追記2
 ちなみに追記1で書いた「肩武器」などは、
 ゲーム『アーマード・コア』シリーズに出てきたりもします。
 このゲーム『アーマード・コア』シリーズは、長く新作が出ていなかったのですが、
 ついに去年(2022年)、新作が出ることが発表されました。
 ただそれまでの期間があまりに長かったためか、ファン等の間で「集団幻覚(しゅうだんげんかく)」、「エイプリルフール」などの単語がネットで話題になっていたのがちょっと面白かったです。


追記3
 ちなみに国語辞典などによれば、
 肩甲骨は「かいがらぼね(貝殻骨)」ともいうようです。
 「貝殻(かいがら)みたいな形の骨」ということだと思われます。


追記4
 あと特殊能力系バトルマンガとかでは、
 「自分の骨を武器にする能力」もあったりしますね。
 (骨が変形・巨大化したりして、武器になる感じです)

 そちらだと例えば「腕(うで)から骨の刃を生やす」ことはあったりするので、
 場合によってはそれこそ「『肩(ショルダー)』から『ブレード』が生えてきた!」とか、
 「『肩甲骨(ショルダー・ブレード)』が真の意味で『ショルダー・ブレード(肩武器:刃)』になった!」ということもあるかもしれません。




◆用語集
・肩甲骨(けんこうこつ)/肩胛骨:
 関連用語:「首(くび)」*5、「手(て)」、「部位(ぶい)」、「筋肉(きんにく)」*6、「重さ(おもさ)」、「関節(かんせつ)」*7、「腱(けん)」*8、「骨髄(こつずい)」*9、「柔軟(じゅうなん)」*10、「ストレッチ」*11、「骨芽細胞(こつがさいぼう)」、「破骨細胞(はこつさいぼう)」、「架け橋(かけはし)」*12、「連結器(れんけつき)」*13、「蝶番(ちょうつがい)」*14、「マント」*15、「ネクタイ」*16、「刀(かたな)/blade(ブレード)」*17、「肩書き(かたがき)」*18、「頭蓋骨(ずがいこつ)」*19、「骸骨(がいこつ)」
 関連記事:『骨を表す外国語セブン』*20、『筋肉を表す外国語セブン』*21、『肌を表す外国語セブン』*22、『翼を表す外国語セブン』*23、『骸骨を表す外国語セブン』


・肩装備/肩武器:
 ちなみに、昔(『PSP』対応)のロボットゲーム『煉獄(れんごく)』は、頭に刃物や銃系の武器を装備することもできた。
 なので見た目が非常に面白シュール不気味格好良い感じになったりもする(感想は多分人による)。
 漫画『チェンソーマン』の魔人系の見た目(特に武器系)が好きな方は、少し調べてみると楽しいかもしれない。


・「自分の骨を武器にする能力」:
 実際に使う時はなかなか痛そうではある。
 (若いときなどの「成長痛(せいちょうつう)」…肉体・骨の変化もかなり痛かったりするようなのに、短時間で骨・肉体を激しく変化させるのは中々キツそう)

 できるなら、痛みを消す能力も一緒に欲しいところ。
 でないと、筆者が仮にこの能力を手に入れても、多分痛くて途中で諦める。
 (そこを我慢して使っているマンガとかのキャラクターの覚悟はすごい、という話なのかもしれない。)

 あと事情を知らない人が「体の外に骨が出ている(実際には武器として使っている)」とか、
 「骨が飛んでいった(骨を弾丸として飛ばした)」と聞くと、
 「えっ…事故とかで酷いケガをしたんですか…!?」と思いそうではある。






benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「肩(かた)」や「肩こり」については 4/29 生+社他:「外国(がいこく)」に「肩こり」はありませんか? ~「肩こり」と「首(くび)や背中(せなか)の痛み」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「骨(ほね)」については 1/9 英語:素材(そざい)/生物(せいぶつ)系あれこれ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:英語の「blade(ブレード)」や「刃(は)」については 9/24 生+英:「カッターナイフ」は(英語で)「カッター」ではない!? ~「和製英語」と「英語」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「背中(せなか)」や「体(からだ)」については 7/10 英+体:「体(からだ)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「首(くび)」、「手(て)」、「部位(ぶい)」については 2/27 英+ゲーム:「ロボット・ドクター」! ~体の部位(ぶい)の問題~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「筋肉(きんにく)」や「重さ(おもさ)」については 6/10 理科:武器(ぶき)と筋肉(きんにく)と位置エネルギー - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:骨と骨をつなぐ部分「関節(かんせつ)」については 4/13 理+英他:あなたは「ジョイント」を持ってますか? ~「joint(ジョイント)」と「関節(かんせつ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:筋肉と骨をつなぐ部分「腱(けん)」については 4/14 理+英他:「アキレス」は「てんどん」を持ってますか? ~「腱(けん)」と「アキレス腱(Achilles' tendon)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「骨髄(こつずい)」、また「骨芽細胞(こつがさいぼう)」や「破骨細胞(はこつさいぼう)」については 11/17 理+体:「壊す」ことが「作る」ことにつながる!? ~骨(ほね)の成長と、細胞の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「柔軟(じゅうなん)」については 10/7 国語:「柔(じゅう)」は「軟(なん)」より「良い」ですか? ~「やわらかい」ものの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「ストレッチ」については 2/29 体+英:「ストレッチ(stretch)」と「ストレッチャー(stretcher)」の話! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「架け橋(かけはし)」については 7/21 国+英他:「架け橋(かけはし)」は「仮(かり)の橋(はし)」ですか? ~「架け橋」、「仮橋(かりばし)」、「temporary bridge(テンポラリー・ブリッジ)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:電車の車両同士をつなぐ装置「連結器(れんけつき)」については 8/22 生+英他:「電車(でんしゃ)」は「カップリング」で動きますか? ~マンガ等の「カップリング」と「連結器(れんけつき)/coupling(カップリング)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「蝶番(ちょうつがい)」については 4/15 生+国:「ドア」には「蝶(ちょう)」が止まってますか? ~「蝶番(ちょうつがい)」と「蝶(ちょう)」と「ドア」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:「マント」については 12/22 理+英他:「肩(かた)」に「マントル」をかけますか? ~星の「マントル(mantle)」と「mantle/マント」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:その一部を「ブレード/大剣」ともいう「ネクタイ」については 6/17 生+社他:「ネクタイ」は「剣(けん)」でできてますか? ~「小剣(スモールチップ)」と「大剣(ブレード)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:英語では「blade(ブレード)」とされることもある「刀(かたな)」については 12/19 社会:お姫様(おひめさま)と一狩り行こうぜ! ~姫(ひめ)のイメージと実際~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:「肩書き(かたがき)」については 1/15 社+国他:「肩(かた)」には、何か「書(か)いて」ありますか? ~「肩書き(かたがき)」と「肩(かた)/上」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:「頭蓋骨(ずがいこつ)」や「骸骨(がいこつ)」、記事『骸骨を表す外国語セブン』については 10/27 理+諸外他:「骸骨(がいこつ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:記事『骨を表す外国語セブン』については 11/3 理+諸外:「骨(ほね)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:記事『筋肉を表す外国語セブン』については 4/30 理+諸外:「筋肉(きんにく)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*22:記事『肌を表す外国語セブン』については 1/13 生+諸外他:「肌(はだ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*23:記事『翼を表す外国語セブン』については 5/14 理+諸外:「翼(つばさ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。