のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

5/10 生+英他:「コンクリート」の「逆(ぎゃく)」は何ですか? ~「concrete(コンクリート)/具体的な」と「abstract(アブストラクト)/抽象的な」の話~

 生活+英語+国語+理科+美術の話ー。
 「コンクリートを光とすれば、これは闇の素材…」的な話ではありません。


 建物などに使う印象の、灰色の素材「コンクリート(concrete)」*1と、
 「具体的(ぐたいてき)な」という意味もある英語「concrete(コンクリート)」
 そして逆の「抽象的(ちゅうしょうてき)な」という意味を持つ英語「abstract(アブストラクト)」の話を。


 前置き。
 昨日の記事で少し書いた語「abstract(アブストラクト)」を調べたら、
 途中で「コンクリート」という語が出てきて面白かったので、その話を。


 まず「コンクリート(concrete)」というと、素材(そざい)というイメージが強いですね。
 建物(たてもの)や道路(どうろ)に使ってある、灰色(はいいろ)っぽいものって感じです。


 で、上記のようにコンクリートは「素材」(の一種)という印象なので、
 例えば「火(ひ)と水(みず)」、「光(ひかり)と闇(やみ)」等のようには、
 特に「逆(ぎゃく)」のものはなさそうですが。


 しかし、英語にしてみると、そうでもないようです。
 というのも、英語の「concrete(コンクリート)」「逆」には、
 「abstract(アブストラクト)」という語があるらしいからですね。


 どういうことかと言いますと。
 まず英和辞典によれば、英語の「concrete(コンクリート)」には、
 「具体的(ぐたいてき)な」などの意味もあるようです。
 ①「具体的(ぐたいてき)」とは、例えば、話がしっかりしていて、
 細かい例を使っている…みたいな感じですね。


 で、上記の「abstract(アブストラクト)」の方ですが、
 これは英和辞典によれば、「抽象的(ちゅうしょうてき)な」という意味があるようです。
 ②「抽象的(ちゅうしょうてき)」とは、例えば話がふわっとしていて、
 イメージのスケールが大きく、少し分かりづらい…みたいな感じですかね。


 例えるなら、
 「正義や平和は大事だね!」というのが、②「抽象的な話」で、
 「それらを守るために、ここに警察暑を作ります」というのが、①「具体的な話」…という感じでしょうか。
 (※この例え方が間違っていたらごめんなさい)
 まあ一方だけが良いわけではなく、物の見方や性質が違う感じです。


 ともあれ、この「具体的」⇔「抽象的」は、逆の言葉のセットですね。
 (ちなみにこれらは、よく中学国語の教科書などに載ってたりもします)
 英和辞典においても、「concrete(具体的)」と逆の物として「abstract(抽象的)」が載っておりました。


 なので「『コンクリート(concrete/具体的)』の逆は?」と聞かれたら、
 「『アブストラクト(abstract/抽象的!)』!」と言えるかもですね。
 …知らない人には「そういう素材があるの…!?」って驚かれるかもですが。


 ちなみに上で書いた例からすると、
 「全部『具体的』な物の方がいいのでは?」という感じがしてしまうかもですが。


 しかし「目の前のもの」だけでなく、「広いもの」を見ることも大事かもです。
 例えば「『今の日本』は○○で…」という「具体的」な国の情報だけより、
 「歴史上、『国』は○○の後に◆◆で困るらしい」という、「抽象的」な情報も知っておくと*2
 「じゃあ◆◆に気をつけるか…」と、対策(たいさく)ができて良さそうですね。

 
 なので「コンクリート(具体的)」なものだけでなく、
 アブストラクト(抽象的)」なものも大事にするといいかも?
 今度どこかで「コンクリート(concrete)」素材の物でも見つけたら、
 ついでにそんなことも思い出してみると、デキる人っぽくていいかもですね。



 まあそんな感じで~。






追記
 ちなみに英和辞典によれば、「abstract(アブストラクト)」には「抽象画(ちゅうしょうが)」という意味もあるようです。
 本記事に美術タグが追加してあるのはそのためですね。



◆用語集
・concrete(コンクリート)【英語】:


・abstract(アブストラクト)【英語】:
 関連用語:「抄本(しょうほん)/abstract」*3




benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:素材などの「コンクリート」については 7/5 英語:「土嚢(どのう)」 is 「サンドバッグ」!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:正確には抽象的と言うより単に「セオリー」という感じもしますが、色んな具体的な国の例から「抽出」された「イメージ(印象・象)」の話なので、これもまた「抽象的」な話と言えるかと思います。

*3:英語「abstract(アブストラクト)」で表されることもあるらしい「抄本(しょうほん)」については 5/9 生+英他:「謄本(とうほん)」は「コミケ」でも売ってますか? ~「謄本」と、同人誌(どうじんし)の「コピー本」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。