生活+英語の話ー。
バトルマンガとかである、厳しい修行(しゅぎょう)…的な話ではありません。
お米(おこめ)が焦(こ)げた部分である、「おこげ(お焦げ)」と。
その英訳の一つ「burnt rice(バーント・ライス)」等の話を。
「burn(バーン)/燃える、焦げる」*1の話をしつつ。
前置き。
まず「おこげ(お焦げ)」とは、お米(おこめ)のちょっと焦(こ)げた部分のことですね。
焼きおにぎりとか、石焼ビビンバなどでもよく見る印象です。
好みにもよりますが、香(こう)ばしかったり、カリカリ*2してておいしかったりもします。
もちろん「おこげ」も、あまりに焦げていると苦(にが)かったりするのですが。
Wikipediaやネットによれば、あえておこげを作る炊飯器(すいはんき)もあるようなので、
割と人気(にんき)があるのかな、という印象です。
で、そんな感じで名前の通り「焦(こ)げている」印象の「おこげ」ですが。
しかし英語にすると、「焦げている」を通り越して、
「燃(も)えて」いるように見えるかも知れません。
というのも、「burn(バーン)」という語が関わったりもするからですね。
まず和英辞典によれば「おこげ」は、
英語で「burnt rice(バーント・ライス)」等というらしいです。
英和辞典によれば「burnt(バーント)」は英語「burn(バーン)」の過去形・過去分詞形であり、
また「burn(バーン)」には「焦げる」意味があるので、
「焦げた(burnt)米(rice)」→「おこげ(burnt rice)」って感じですかね。
ただ一方で、「burn(バーン)」という語には「燃(も)える」という意味もあり、
そちらの意味もかなり有名だったりします。
例えば日本のマンガ等では熱血(ねっけつ)系のキャラが、
「燃えるぜ!バーニング!」という感じで、関連語「burning(バーニング)」を使っていたりしますし。
なので、「burn=燃える」というイメージを持った状態で、
「おこげ」の「burnt rice」という英訳を見たら。
ちょっと「『燃えたお米(burnt rice)』を食べるの…!?」って感じもして、面白いですね。
手品(てじな)で時々ある、「燃えた剣を口の中に…!?」みたいな感じです。
※
ちなみに現代の炊飯器(すいはんき)では、
普通にしていると「おこげ」はできないようですが。
(逆に言うと、そういったものを防いでくれていそうですが)
でも夏のキャンプ等で「飯盒(はんごう)」を使うなど、
また違う米の炊き方をする時は、ちょっと「おこげ」ができやすいかもですね。
なので、もしそういう機会があれば、
いい感じの「おこげ(burnt rice)」を狙(ねら)ってみてもいいかもですが。
ただ、油断していると焦げすぎたり、
色々「燃やして(burn)」しまうかもなので、
おこげ作りにも、あまり「燃え」過ぎない方がいいかも?
まあそんな感じで~。
追記
ちなみにWikipediaによれば、
世界でも結構「おこげ」を食べたりするようです。
またおこげをお茶漬け(おちゃづけ)にしたり、「おこげ湯」を作って飲んだりもするようですね。
追記2
ちなみに対戦型カードゲーム等では、
相手のプレイヤーに直接ダメージを与えるカードを「バーン」と呼んだりもします。
(モンスターの攻撃等ではなく、例えば魔法で直接ダメージなど)
なのでそれらを知っている方が、
「おこげ」の英訳「burnt rice(バーント・ライス)」の英訳を見たら。
「お米が『バーン』されたのか…?」とか、「いや、むしろお米が『バーン』してくるのか…?」なんて思ったりするかもですね。
◆用語集
・おこげ:
・焦げる(こげる):
関連用語:「日焼け(ひやけ)」*3、「sunburn(サンバーン)」、「ビスケット」*4、「酷暑(こくしょ)」*5
・焦げ目(こげめ):
*1:英語「burn(バーン)」については 9/4 国+英:お香は「バーナー」で燃やすもの!? ~「香炉(こうろ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「カリカリ」については 1/25 生+英他:(ローストポークの)「カリカリ」を英語で言えますか? ~「crisp(クリスプ)」や「crunch(クランチ)」、「crackling(クラックリング)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「日焼け(ひやけ)」や「sunburn(サンバーン)」については 7/31 生+英他:「日焼け(ひやけ)」と「日焼け」は違いますか? ~「suntan(サンタン)」と「sunburn(サンバーン)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「ビスケット」については 11/1 生+英他:「ビスケット」や「人形(にんぎょう)」は「二度(にど)」焼きますか? ~「ビスケット」、「ビスク・ドール」、「biscuit(ビスキュイ/二度焼き)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「酷暑(こくしょ)」については 8/1 生+英他:「酷暑(こくしょ)」は「情熱(じょうねつ)」になりませんか?(願望) ~「酷暑/intense heat」と「intense(インテンス)/情熱的な」等の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。