生活+英語+理科+こころの話ー。
最近ニュースでよく聞く、ひどい暑さを表す語「酷暑(こくしょ)」と。
それに対応する英語「intense heat(インテンス・ヒート)」、
そして「intense(インテンス)」や「heat(ヒート)」*1の、「情熱(じょうねつ)」に関する意味の話を。
前置き。
まず「酷暑(こくしょ)」とは、ひどい(酷い)暑(あつ)さのことですね。
手元の国語辞典には、具体的な気温(きおん)は書いていなかったのですが、
ネットを調べた感じだと、「気温40度」を超(こ)えた日が、「酷暑日(こくしょび)」と呼ばれたりするようです。
で、暑いことで体調不良など、色々トラブルが起きているようですし、
「酷暑がどうにかなってくれないかな…」と思う方も多そうですが。
(というか筆者が思っているのですが)
そこで、「酷暑」を英語にしてみると、
ちょっと違う言葉に見える可能性が出てくる…かもしれません。
というのも、「情熱(じょうねつ)」という語が絡(から)んだりするからですね。
まず和英辞典によれば「酷暑(こくしょ)」は、
英語で「intense heat(インテンス・ヒート)」というらしいですが。
英和辞典によれば「intense(インテンス)」は「強烈(きょうれつ)な」や、「激(はげ)しい」、
そして「heat(ヒート)」には「暑さ」の意味があるらしいです。
なので「強烈な(intense)暑さ(heat)」→「酷暑(intense heat)」って感じですかね。
ところで、上記の英語たちにはそれぞれ別の意味もありまして。
例えば「intense(インテンス)」には「情熱的(じょうねつてき)な」、
「heat(ヒート)」には「熱さ」や「興奮(こうふん)」、そしてこちらにも「情熱(じょうねつ)」の意味があるようです。
「intense」と「heat」、両方に「情熱」の意味があるのが興味深いですね。
そう考えてから「intense heat/酷暑(こくしょ)」という語を見ると、
ちょっと「情熱的な(intense)熱さ(heat)」とか、
「激しい(intense)情熱(heat)」に見えないこともないので。
少し「『酷暑(intense heat)』が、うまく『情熱(intense か heat)』になったりしないかな…」(願望)
「情熱とか青春(せいしゅん)とか、いい感じのものに変わったりしないかな…」
なんてことを、思ったりしてしまいますね(個人的願望)。
※
ところで上に書いたように、
英語「intense(インテンス)」には「激しい」意味があるようですが。
最近は熱さだけでなく、激しい「雨(あめ)/rain(レイン)」もよく問題になっていますね。
ネット上で調べたら、「intense rain(インテンス・レイン)/激しい雨」などという語もあるようです。
筆者は天気(てんき)に詳しいわけではないですが、
暑い日には、それだけ天気も荒(あ)れやすそうなので。
「酷暑(intense heat)」で晴(は)れているような日でも、
その後の「激しい雨(intense rain)」に、気をつけておくと良いかも?
まあそんな感じで~。
追記
ちなみに英和辞典で「intense(インテンス)」を調べている時、
近くに「intensifier(インテンシファイアー)」という語が見つかりました。
この「intensifier(インテンシファイアー)」は「強意語(きょういご)」…つまり何かを強調(きょうちょう)*2する語、強(つよ)めて言う語を表すようです。
意味的に「intense(インテンス)/激しい」の関連語という感じがしますね。
また「強意語」の例としては、「very(ベリー)/とても」*3や「extremely(エクストリームリー)/極度(きょくど)に」などが載っていたりしました。
そう考えると「酷暑(intense heat)」の日に、
「とても(very)暑い!」とか「極度に(exztremely)暑い!」などと、
「強意語(intensifier)」をつけて言いたくなるのは、ある意味自然なのかもしれません。
◆用語集
・酷暑(こくしょ):
関連用語:「汗(あせ)」*4、「熱中症(ねっちゅうしょう)」*5、「気圧(きあつ)」*6、「不快指数(ふかいしすう)」*7、「スタミナ」*8、「wear(ウェア)/疲れさせる」*9、「霍乱(かくらん)」*10、「鬼の霍乱(おにのかくらん)」、「焦げる(こげる)」*11、「夕涼み(ゆうすずみ)」*12、「納涼(のうりょう)」*13、「納涼船(のうりょうせん)」
関連記事:『暑さ関係の英語セブン』、『汗を表す外国語セブン』*14、『涼しそうな物に関する英語セブン』*15
・intense(インテンス)【英語】:
関連用語:「climax(クライマックス)」*16、「最高潮(さいこうちょう)」
・intensifier(インテンシファイアー)【英語】:
・強意語(きょういご):
関連用語:「感嘆符(かんたんふ)」*17
*1:「heat(ヒート)」や「熱(ねつ)」については 5/10 英語:「熱(ねつ)」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「強調(きょうちょう)」については 10/16 英+こころ他:「ストレス」も役(やく)に立ちますか? ~「stress(ストレス)/強調(きょうちょう)、強弱(きょうじゃく)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:英語「very(ベリー)」については 7/30 国+英:事件(じけん)の「張本人(ちょうほんにん)」は「ザ・ベリーマン」ですか? ~「張本人/the very man(ザ・ベリー・マン)」等の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「汗(あせ)」については 6/3 英+理:「涙腺(るいせん)」からこぼれるのは「ラクリマ」ですか? ~「涙腺」と「lachrymal gland」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「熱中症(ねっちゅうしょう)」や、記事『暑さ関係の英語セブン』については 6/29 英+理:「暑さ(あつさ)」関係の英語7つ! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:「気圧(きあつ)」については 1/18 理科:高気圧(こうきあつ)・低気圧(ていきあつ)の話メモ ~温度(おんど)と日射(にっしゃ)と上昇気流~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:「不快指数(ふかいしすう)」については 3/27 生+英他:「不快指数(ふかいしすう)」の「逆(ぎゃく)」は何ですか? ~「不快指数」と「amenity(アメニティ)/快適(かいてき)さ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:「スタミナ」については 8/8 体+英:「スタミナ」はあった方がいいですか? ~「耐える力」と「熱中症(ねっちゅうしょう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:「疲れさせる」という意味での英語「wear(ウェア)」については 7/31 生+英他:「ウェア」は「疲(つか)れさせる」ものですか? ~「wear(ウェア)/衣服(いふく)、疲れさせる」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:夏の体調不良「霍乱(かくらん)」、また「鬼の霍乱(おにのかくらん)」については 12/14 生+国:「鬼(おに)」は、「体調(たいちょう)」を崩(くず)すものですか? ~「霍乱(かくらん)/夏の体調不良」と「鬼の霍乱(おにのかくらん)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*11:「焦げる(こげる)」については 7/30 生+英:「燃(も)えたお米(おこめ)」は食べられますか? ~「おこげ(お焦げ)/burnt rice(バーント・ライス)」と「burn(バーン)/燃える、焦げる」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*12:「夕涼み(ゆうすずみ)」については 6/28 国+社他:「夕方(ゆうがた)」に「クーリング・オフ」してますか? ~「夕涼み(ゆうすずみ)」・「クーリング・オフ」・「cool off(クール・オフ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*13:「納涼(のうりょう)」、「納涼船(のうりょうせん)」については 6/29 国+こころ他:「涼しさ(すずしさ)」を「誰(だれ)」に「納め(おさめ)」ますか? ~「納涼(のうりょう)」・「納(のう)」・「納める」の意味の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*14:記事『汗を表す外国語セブン』については 9/3 理+諸外他:「汗(あせ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*15:記事『涼しそうな物に関する英語セブン』については 7/26 英語:「涼しそうな物」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*16:「climax(クライマックス)」や「最高潮(さいこうちょう)」については 6/18 国+英他:実は「予選(よせん)」から「クライマックス」ですか? ~「heat(ヒート)/予選」と「heat/最高潮(さいこうちょう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*17:「感嘆符(かんたんふ)」については 3/1 国+英:「!」は何と読みますか? ~「感嘆符(かんたんふ)/exclamation mark(エクスクラメーション・マーク)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。