生活+英語の話ー。
首(くび)に巻く布(ぬの)の①「マフラー(muffler)」や、
車のエンジン音を小さくする部分の②「マフラー(muffler)」、
そして英語「muffle(マッフル)/~を包(くる)む、(包んで)音を小さくする」の話を。
前置き。
まず普段①「マフラー(muffler)」というと、首(くび)に巻く布(ぬの)のイメージも強いですね。
今は暑(あつ)いので、あまり要(い)らなさそうですが、
寒(さむ)くなってくると、首を温(あたた)めるために欲しくなりそうです。
ちなみに、車関係でも②「マフラー(muffler)」という語がありまして。
こちらはエンジン周りの音(おと)を小さくする部分、という感じですね。
で、どちらの「マフラー」についても、実は過去記事で書いたことがあったのですが。
ただ筆者は「マフラー」は「マフラー」という名前だと思い、
それ以上のことは考えておりませんでした。
…しかし、英語の「-er(アー)」部分が「~するもの」という意味を持つように、
「マフラー(muffler)」もまた、「~するもの」的な意味だったりするようです。
というのも、「muffle(マッフル)」という語があるからですね。
英和辞典によれば「muffle(マッフル)」には、
「~を包(くる)む」とか、「(包んで)音を小さくする」という意味があるようで。
なので、
「(首回りを)包む(muffle)もの(-er)」→①「(布の)マフラー(muffler)」
「(包んで)音を小さくする(muffle)もの」→②「(車の)マフラー(muffler)」
って感じですかね。
ちなみに「-er」を「~するもの」と考えると。
上記の様に「muffler(マフラー)」は「muffle(マッフル)」+「-er(するもの)」という形なので、
ある意味「『マフラー(muffler)』は『マッフル(muffle)』している!」と言えるかもですが。
…なんか響きが可愛いですね。「かわいくハッスル*1している」みたいな雰囲気もある
※
まあ「muffle(マッフル)」は、あまり学校英語で見た覚えがないので、
覚えてもテストには活かせないかもですが。
でもどこかで、首に巻かれた①「マフラー(muffler)」や、
動く車の②「マフラー(muffler)」を見ることがあれば。
「頑張って『マッフル(muffle)/包む、音を小さくする』してるな~」
なんて思ってみても、面白いかも?
まあそんな感じで~。
追記
ちなみにネットで「muffle」の発音を(聞いて)確認したら、
「マフル」というものもあった気がします。
ただ多くは「マッフル」に聞こえたので、そちらをベースにしました。
しかし逆に「マッフル」がベースと思うのなら、
「muffler」は「マッフラー」と書いた方がいいのかもですが…。
…ただ「マフラー」表記に慣(な)れているからか、少し違和感があったので、
今回の記事では「マフラー」表記を中心としています。でも「マッフラー」表記もなんかかわいい
追記2
ちなみに今回「マフラー」や「muffle」について書いたのは、
まず「くぐもる」という語を調べていたことがあったりします。
「くぐもる」とは、音や声が何かに邪魔されて聞こえづらくなることですが。
和英辞典によれば「くぐもった声」は、
「muffled voice(マッフルド・ヴォイス、マッフルド・ボイス)」というようで。
そこから「muffle(マッフル)」を調べていたら、「マフラー(muffler)」につながった感じですね。
ちなみに、和英辞典では「くぐもる」は「曇る(くぐもる)」とも書かれており、
天気の「曇る(くもる)」と表記が同じに見えるのですが…。
ただ、この「曇る(くぐもる)」表記は、
手元の国語辞典や漢和辞典、またパソコンの漢字変換では確認できませんでした。
なので一応、メインテーマにはせず、追記メモとして記しておくことにします。
◆用語集
・muffle(マッフル):
似てる語:「hustle(ハッスル)」
・くぐもる(曇る?):
*1:「hustle(ハッスル)」については 9/5 生+英他:「電車(でんしゃ)」で「ハッスル」は起きますか? ~「hustle(ハッスル)/ハッスルする、押し合い(おしあい)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。