理科+外国語*1(英語などいろいろ)の話ー。
金曜日企画「今週の外国語セブン」、
今回は「火星(かせい)」を表す外国語7つ+αについての話を。
体調がイマイチなので、とても簡単に。
☆「火星(かせい)」を表す外国語セブン
①英語*2:「Mars(マーズ)」
②ドイツ語*3:「Mars(マルス)」
③フランス語*4:「Mars(マルス、マース)」
④ラテン語*5:「Mars(マルス、マールス)」
⑤ロシア語*6:「Марс(マールス)」
⑥イタリア語*7:「Marte(マルテ)」
⑦スペイン語*8:「Marte(マルテ)」
…って感じですかね。
今回はお互いにかなり似ている率が高いです。
独特の響きのことも多いロシア語も、⑤ロシア語「Марс(マールス)」と、他とかなり似ているのが興味深いです。
(逆に、似ていることの多いラテン語とイタリア語がちょっと違うのが面白いです)
これは、火星の名前がローマ神話の神(以下、神名等敬称略)「マルス(Mars)/マールス」に由来するからですかね。
(名前などの固有名詞は、他言語でもそのまま使われたりするので)
この神様はギリシャ神話では「アレス(Ἄρης、英語だとAres的な表記のようです)」に相当するとされるので、ギリシャ語では火星を表す語が「Άρης(アリス、アーリス)」となっていたりします(今回は以下の「追記」に記載しています)
※
ちょっと疲れているので、今回はとりあえずメモだけで!
まあそんな感じで~。
追記
他にも「火星(かせい)」を表す外国語をメモっておきます。
・ギリシャ語*9:「Άρης(アリス、アーリス)」
・韓国語*10:「화성(ファソン)」
・中国語*11:「火星(フォーシン、フゥオシン、フゥォシン)」
・インドネシア語*12:「Mars(マールス)」、「Marikh(マリク?)」
*1:「外国語(がいこくご)」については 3/18 社会:「外国(がいこく)」 ~知ってるようで知らないもの~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「英語(えいご)/English」については 6/11 地理:テストによく出る国名・都市名!?(仮) - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「ドイツ語/Deutsch、deutsche Sprache」については 3/23 英+歴:「羊(ひつじ)」と「羊飼い」と「シェパード」の話! ~「shepherd」と「牧羊犬」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「フランス語/Français」については 10/22 生活:「青いチョコレート」の話! ~フランスの町「アンジェ」のチョコレート紹介~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「ラテン語/lingua Latina」については 12/25 理科:元素記号1~18 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:「ロシア語/Русский язык」については6/12 地理:ロシア国籍のアニメ・ゲームキャラ等メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:「イタリア語/Italiano」については 4/10 社+音:ボロネーゼとポロネーズ! ~パスタとダンスと英雄(えいゆう)~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:「スペイン語/Español」については 6/30 英+スぺ:英語とスペイン語ちょいメモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:「ギリシャ語/Ελληνικά、Ελληνική γλώσσα」については 12/18 社+ギリ他:なんだか強そうなギリシャ料理の名前! ~ドルマダキア、スジュカキア、バクラヴァス~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:「韓国語(かんこくご)/한국어」については 4/21 社+生:とりま「トッポギ」で「トッポギ」!? ~韓国料理と若者言葉~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*11:「中国語(ちゅうごくご)/中文」については 12/16 英語:中国はなんで「China(チャイナ)」って言うの? - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*12:「インドネシア語/Bahasa Indonesia」については 2/20 社会:悪→善チェンジ ~魔女ランダは白魔術を覚えた!~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。